"ギンナン" の検索結果 28 件

  1. ギンナン

    ギンナン

    毎年、秋になると近所のイチョウの実をもらいに行きます。肥料袋に入れて、そのまま踏み潰し果肉と分離させ、バケツに入れて水で洗い、袋で踏む、バケツで洗う、袋、バケツと繰り返し、数日間天日で干して、やっと出来上がり。そして待ちに待った実食。ホットサンドメーカーに敷き詰め、焼くこと数分。こんがり良い感じしっとり、フニャッとした食感がたまらん。次は、椎の実だな。

  2. ♪瀬谷からの便り♪

    ♪瀬谷からの便り♪

    瀬谷に住む友人から送られて来た。初めての果物、パッションフルーツ、毎年送ってくれる落花生、サツマイモとギンナンも。パッションフルーツ、相棒は種が噛めなくてというが、ネットで見ると種ごと噛まないでとある。何でもかんでも噛めばいいというものではないのに(なんせ一口70回という御仁なので)。落花生は塩ゆでして大分食べてしまった後の残りがこれだけ。今回の塩ゆで加減は成功した。

  3. 公園と庭の花

    公園と庭の花

    朝からいいお天気、今日は朝のうちに⊆^U)┬ー┬~の散歩へ。公園に入ったらあま~い香り。見上げたら、キンモクセイの木、咲き出して、そうだったと思い出すのかな。市の木だけあって、公園には沢山ある。真ん丸に仕立てられてるのとか、スクスク成長してるのとか。帰りも甘い香りに見送られ~~こぶしの実も赤らんできた。花の後には、不思議な形の実が出来てた。https://sirayuri19.exblog....

  4. イチョウの兄弟は今?

    イチョウの兄弟は今?

    2019年の冬に、東京の向島百花園で拾って来たギンナンから芽が出た、イチョウの苗木です。知識はありませんので、テレビで見たのを思い出して、こんな感じかな……と、今年からワイヤーで形を作ってみました。苔は、イ草の細い種類(ホソイ)を植えてある鉢から拝借(*^^*)最初は良いのですが、常に湿気を気にしていないと、この苔がなかなか定着してくれなくて過去に諦めたことがあります。今回はそう思って、梅雨...

  5. 「ギンナン踏んだらタタリがあるぞ」

    「ギンナン踏んだらタタリがあるぞ」

    京橋プラザの前庭のようになっている公園にはイチョウの木が何本もあります。下を見ると銀杏が落ちています。夜に落ちた銀杏は住民の人が朝早く拾ってしまうそうなので、落ちている数はたいしたことないのですが、ときどき踏まれて潰れた銀杏を見かけます。さて、これが問題です。踏んだ人、大丈夫かなあ。いや、踏んだ人の靴がどうなっているか...ご存じのとおり銀杏はたいへん強烈な匂いがします。私たちがうまいと言っ...

  6. レンチンギンナン

    レンチンギンナン

    今年はまだあまりギンナンの箱を見ませんひょっとして不作?そんな時いつもの八百屋さんで見たので、2回目ですが迷わず購入今年は色々な物が一回しか見ないので迷うと買いそびれそうです。しかし、なかなかまとまった時間が取れません。そんな時は新しい方法を試みるイイチャンスです。つまりレンジでチンです。レンジは、殻にヒビを入れたギンナンを数個ずつ紙封筒に入れてレンジでチンしてぼん、ぼんと2~3回音がしたら...

  7. 初ギンナン

    初ギンナン

    八百屋さんにギンナンが出現しました♪~2Lサイズの初物です。なかなか時間が無くて作業を始められませんでしたが、今朝、大ばあちゃんの食事がゆっくりだったので番をしながら始めちゃいました。今年最初なので茹でることにしました塩をきかせて茹で始めます。沸騰して色が変わり始めたら今回は穴あきお玉でこすり始めました。薄皮をこすって取ろうという魂胆です。少しだけなら煎る方が美味しいのですが、保存用は煎るよ...

  8. イチョウの子 (^^)

    イチョウの子 (^^)

    無事に春を迎えました、例のイチョウの子。葉が広がりました。ほんの少し昨年よりも確りとした葉ですが、若木の特徴でしょうか、葉先にギザのあるものも。前々回(2019/12/9)の画像では分かりにくいですが、兄弟なんです。大きい方は緑色の茎が1cm伸びて、測らなくても背が伸びた印象。小さい方が弱々しくて心配ですが、このまま仲良く育って欲しいです。

  9. きのう何食べた?

    きのう何食べた?

    夕暮れ時は寂しくなるので居酒屋へ。(笑)真鱈の白子酢これから寒くなると濃厚感が増します中トロのまぐろ刺し口の中でとろっと溶ける味わい揚げギンナンあの臭い奴がこんなにウマくなるなんて手作りハンバーグ肉汁たっぷりレバニラ炒め熱燗を飲みながら美味しく頂きました。最高に良い気分!コロ姫は最高に不快な気分なんでしょうねぇ。(笑)人気ブログランキング

  10. 冬支度とコリア飯

    冬支度とコリア飯

    昨日も今日も明日も明後日もちょっとバイトのお手伝い。。単発のリース教室が有って食事と、ケーキ希望の方がいるので今日はケーキ焼きに。その間、バイト近くのガソリンスタンド車をスタッドレスに。。。従業員の人、忙しいのはわかりますが感じ悪かったなぁ。。。値上げもしていたわ( `ー´)ノさて、キムチを食べてしまわねば今日はコリア風にチゲです煮干しを水に漬けてあって煮干し。。この水分に、入れ過ぎたよね。...

11 - 20 / 総件数:28 件