"クマンバチ" の検索結果 16 件

  1. 蜜を求めて、クマ蜂(その2)

    蜜を求めて、クマ蜂(その2)

    ……… 画像を click すると大きくなります ………(2021/5/26撮影43_2838)(2017/5/18撮影25_6854)きのうはガマズミにいるアリくんの撮影が主体だったクマ蜂くんは少なかったきょうはどうかな高い気温になりそうだが、曇りがちの一日になりそうきょうも出現が少ないように思われるだから、きょうもアリくんだなきょうのブログ画像は、クマンバチくん撮影した日が昨日のブログ画...

  2. カワセミ沼~カワセミ広場にて5/1

    カワセミ沼~カワセミ広場にて5/1

    本日はカワセミ沼~カワセミ広場に行ってきました。昨日の反省を踏まえかなり時間がかかりますが電車には乗らず歩いて行きました。すれ違う人も殆ど居らず、良い運動になりました。カワセミ沼では蓮の花がもう少しで咲きそうです。カワセミもいましたがかなり遠くなので諦めてカワセミ広場へ。カワセミ広場ではムクドリくらいしか居らず、ホバリングしていたクマンバチ(クマバチ)に飛翔体の撮影の練習に付き合ってもらいま...

  3. クマンバチ

    クマンバチ

    2020.09.22.載せるのは今年初のクマンバチですじわじわと秋が来てるのでしょうアカタテハ?全くもってわかりません千早口の近くです9/21撮影

  4. ムス!

    ムス!

    今日も予想では暑くなると...中央通りの出入り口で仲間のⅠさんが...ボランティアで出入り口を改修中でした!

  5. オオセイボウ

    オオセイボウ

    2019.08.06.7/28に撮影したものですが小さいやらピンボケやらで没のはずでしたが5日また行って体調的にもう行けないのを悟り今日も撮れなかったから載せます集中してないと傍に来ても分からないほど小さいです宝ケ池桜の森の桜の木にスズバチが泥で巣を作った。これに寄生するオオセイボウが喜んで飛んでくる。オオセイボウは泥の巣に穴をあけ卵を産み付ける。これが孵化するとこの巣の中でシャクガの幼虫を...

  6. 坊ちゃんかぼちゃの脇芽を摘みました!

    坊ちゃんかぼちゃの脇芽を摘みました!

    ここまで伸びて来たので...芽を摘みました!

11 - 20 / 総件数:16 件