"ジミー・ウーソ" の検索結果 321 件

  1. 武道館オーラス

    武道館オーラス

    無事、INI 武道館オーラスより帰宅しました。一階東ブロック三列目...モニターが肉眼で見えました笑さて。次は木曜❤︎あのぉー?kpo以外のライブって着座なのでしょうか?踊る気満々、ペンラ振りまくりの意気込みだったのに、昨日のソウルコンでは、皆さん座ったままペンラ振っていたようで?静かに聞く感じ?着座のライブって初めてかも♪気持ちも体調も整えて、行ってきます❤︎

  2. セロリの葉の玉子焼き

    セロリの葉の玉子焼き

    今日の夜勤前家ごはんは、ウー・ウェンさんの本からセロリの葉の玉子焼きこれ好き~すごい勉強になるすぐ忘れるので繰り返し読みたい(* ̄∇ ̄*)

  3. ブッカーTの団体にウーソズ、ソロ・シコアの従兄弟が加入

    ブッカーTの団体にウーソズ、ソロ・シコアの従兄弟が加入

    WWE殿堂者でNXTコメンテーターのブッカーTの団体であるリアリティー・オブ・レスリング(Reality of Wrestling)はジラ・ファトゥ(Zilla Fatu)が入団したことを明らかにしました。Welcome the newest member of Reality Of Wrestling training school Zilla Fatu. His father Umaga...

  4. 憲法便り#6785:独ソ不可侵条約の締結という歴史的状況に関する朝日新聞大阪本社と、守山義雄ベルリン特派員の国際電話(昭和14年8月23日)を紹介します。

    憲法便り#6785:独ソ不可侵条約の締結という歴史的状況に関する朝日新聞大阪本社と、守山義雄ベルリン特派員の国際電話(昭和14年8月23日)を紹介します。

    2022年11月30日(水)(憲法千話)憲法便り#6785:独ソ不可侵条約の締結という歴史的状況に関する朝日新聞大阪本社と、守山義雄ベルリン特派員の国際電話(昭和14年8月23日)を紹介します。【独ソ不可侵条約の締結】(国際電話)(昭和14年8月23日):連載第3回。【独ソ不可侵条約成立の報は欧州危局が最終的段階に近づきつゝありといはれる今日、その波紋は決して小さくないはずである。こゝに本社...

  5. 新大久保

    新大久保

    昨日は推しチングと新大久保散策へ。その前に東京大学までお散歩。黄色と緑が道を挟むこの景色!曇が多いお天気でしたが、推しの話をしながらのお散歩は相変わらず白熱❤︎ワタシは初新大久保だったので、全てチングにお任せ。ポッサム定食もお肉が柔らかくて感動!豚肉は苦手なのだけど完食しました。よもぎラテ❤︎ブロガーさんがオススメされていたのを思い出し、お待ちの方も数名いたけれど、これまた行列に並ぶのは苦手...

  6. ジェイ・ウーソが手を骨折した可能性がある?

    ジェイ・ウーソが手を骨折した可能性がある?

    日本時間今日行われたサバイバー・シリーズでの男子ウォーゲームズ戦でザ・ブラッドラインが勝利しましたが、ブラッドラインのジェイ・ウーソは試合中チームメイトに手を骨折した可能性があると伝えていたとの事です。今のところジェイの状況は不明です。ジェイは手首を怪我に対処していて、現地時間5日のWWEクラウンジュエルに怪我したまま登場していたとの事です。

  7. キム課長とソ理事を元気にする

    キム課長とソ理事を元気にする

    chi_Sohyun_pajo ✳️キム課長とソ理事いやー面白かったなー👏👏👏キム課長と周りの人とのケミがすごい!特にミョンソク君との掛け合いが絶妙で笑いすぎて涙でた🤣🤣パート2がありそうな終わり方やったけど、これはこれで完了かな。1を上回るのはむずかしいもんね&...

  8. 「ご予約:早割★」UBRノルウェーダウン11月:正規展開です♪

    「ご予約:早割★」UBRノルウェーダウン11月:正規展開です♪

    本日は、本当に沢山のご来店:ご愛顧誠に有難う御座いました!!!・・・注目★のノルウェー北欧ダウン「UBR」ご来店スケジュール等のお問い合わせの御希望も聞きまして・・・「ご予約:早割★」価格少し延長しております!!・・※ON LINE HOME PAGE でも・・・※11月末まで、延長・対応しておりますのでお役立てくださいませ♪↓↓↓UBR - セレクター久留米 (selector-kurum...

  9. エッグ・コドラー

    エッグ・コドラー

    ⬆️ロイヤルウスター社の古いコドラー時間と心に余裕がないとなかなかコドラーを取り出してボイルド・エッグを作る気にならない。しかし家時間たっぷりの、コロナ時代の今あの懐かしい半熟卵を再び、と思い古いコドラーを使用している。もう元に戻れない。🔶内面にたっぷりバターを塗り🔶今回はプランターのサヤインゲンを刻んで底に入れ🔶卵を割...

  10. 今のやり方それでいい・・・

    今のやり方それでいい・・・

    朝日新聞土曜日版に連載中の「松本隆」のエッセイ、「書きかけの・・・」。11月5日は、シンガー・ソングライター「南佳孝」を取り上げていた。「松本隆」は、いまの「南佳孝」についてこんな風に記している。『9月に大阪と東京で「南佳孝松本隆を歌う」と題したライブがあり、ぼくもゲスト出演した。大阪公演の終演後、ふたりで食事をしていると、佳孝が「(力を)抜いて歌ってもいいかな」と訊く。昔みたいなシャウトは...

11 - 20 / 総件数:321 件