"スラッシュ・ライフル" の検索結果 56 件

  1. スラッシュキルトのビッグシルエットTシャツ

    スラッシュキルトのビッグシルエットTシャツ

    FRASCO SPUN史上、一番大きなサイズのTシャツです。身巾=65cm丈=75cmかなりゆったりとしたドロップショルダーなので、袖をロールアップしても短くなりすぎずにご着用頂けます。9号サイズのトルソーに着装させております。若干の個体差がございますが、1点ものとしてお楽しみ頂けたら幸いです。詳しくは下記サイトにて.....公式ウェブショップFRASCO WEB SHOPハンドメイドサイト...

  2. 武器屋のおやっさんと共闘!vs 手配度☆☆☆☆☆MAX!事前準備、偵察から、最高のフィナーレ…そして、伝説へ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

    武器屋のおやっさんと共闘!vs 手配度☆☆☆☆☆MAX!事前準備、偵察から、最高のフィナーレ…そして、伝説へ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

    ババンババンバンバン♪ア ビバノンノ♪ババンババンバンバン♪ア ビバビバ♪こんばんは(*^^*)武器屋のおやっさんと共闘して、警察の手配度☆☆☆☆☆MAXに、立ち向かいたくなりましてね!(。・д´・。)ホホゥ...強盗ミッション然り!各ジョブミッションでも、事前の偵察、情報収集、準備など!d(^_^o)♪そして、最高の、フィナーレを迎えたいですよね?( ´艸`)事前の準備て…かなり、大変です...

  3. エアガン

    エアガン

    私の趣味のひとつエアーガンもちろん玩具の範囲内のやつです!サバゲーは全く興味有りませんし、やった事も有りません。私がやっているのは的撃ち🎯2年ぐらい前にギターの相方に教えてもらい、最初はハンドガンからスタート。1年ぐらいしてライフルを使う様になりました。幸いな事に近所で撃てる場所が有り、そこでいつもやっています。但し冬期間は寒くてストップしてます。先週、半年ぶりに行っ...

  4. Exocus - Persona Non Grata(スラッシュメタル)

    Exocus - Persona Non Grata(スラッシュメタル)

    彼らの最新作。2021年リリースの12枚目。実は久々に聴いてたりするバンドで、もう20枚程度アルバム出してるんだろうと思ったら意外に少なかった。自分的には大体の80年代スラッシュバンドは、後のデジロックに対応できずに解散、休止という形を取ったイメージがあるけどね。ベイエリア・クランチの代表的バンドで、初期はポスト・メタリカ的な位置だったと思う。ただ当時と今では彼らの音がどう認識されてるかは分...

  5. Slayer - Chemical Warfare(スラッシュメタル)

    Slayer - Chemical Warfare(スラッシュメタル)

    今の時代のあえてロックというひとくくりにするがもはや音楽に破壊的表現を見出さない人が居るのかもしれない。メロウなポップスすらどうでも良い人も居るかとも思う。音楽に何らしかの【快感】を得ない人が増えてるような気がするので上記のような事を書いてみたんだけどね。それはそれでいい。そういう人達には俺のブログなど不要なんだよ。そゆ人はブラウザバックすればいいだけなんだよ。ただのyou tubeの動画貼...

  6. Death Angel(スラッシュメタル)

    Death Angel(スラッシュメタル)

    彼らのファーストはかなりアバンギャルドというか急に発狂したり強引な曲展開だったりで聴きやすくは無いんだけど、時々聴きたくなる音でね。変拍子なのは良いけど無駄に?とは言わないけどどういう曲構成してんだかあんまり理解できないんだよ。それが速くなる訳なのでCDでもこれならライブではさぞかし聞き取りずらい音だった事は容易に想像出来る。まあ、そこが好きだったりもするんだけどね(笑)全曲こんな感じで進ん...

  7. DEATH - Scream Bloody Gore(デス/スラッシュメタル)

    DEATH - Scream Bloody Gore(デス/スラッシュメタル)

    久々に聴くととてもSlayerしてて良い。最近ってこういったスラッシュメタルって居るんかな?とてつもなく技巧派でスピードメタル系は居るけど、やっぱり80年代がこのジャンルでは全盛期だったのかもしれない。1987年にリリースされた彼らのファーストアルバムでそこかしこにスレーヤーテイスト満載なスピードのあるスラッシュメタルで、スピードもパワーも満点だ。ヴォーカルのチャックは2001年に死んだそう...

  8. 千葉県総合スポーツセンター射撃場

    千葉県総合スポーツセンター射撃場

    昨日は久しぶりに千葉市若葉区小間子町の「千葉県総合スポーツセンター射撃場」へ「SB(スモールボアライフル)」の射撃に行ってきました。珍しく射手は私一人だけで貸し切りの状態です。得物はいつもの「アンシュッツ」・・・・撃つのは「電子標的」で、標的までの距離は50メートル。着弾は手元のディスプレーで確認できます。持参した弾を撃ち終え、フッと天井を見上げたら「ツバメ」巣作りをしていました。この射場で...

  9. グリュンネルFT300

    グリュンネルFT300

    先日所持したばかりの「グリュンネルFT300」銃砲店から引き取った後、ろくに弄りもしないでガンロッカーへ収納していましたが、今日はじっくりと触ってみました。近々、射撃場へ撃ちに行きます。

  10. 新銃です。

    新銃です。

    待ちに待った「フリーライフル」の「グリュンネルFT300」を所持しました。「待ちに待った・・・」とは言いながらも、銃砲店に注文したのは2年も前で、昨年の1月には「スイス」から届いていたんですが、何せ横着者だから「日本ライフル射撃協会」へ推薦の申請をしたのは昨年秋・・・所轄警察へ所持許可の申請を出したのが4月で、ようやくこの間、許可が下りました。弾は「6mmBR」で反動も軽いということから、今...

11 - 20 / 総件数:56 件