"チューニングについて" の検索結果 1058 件

  1. 介護の色々。

    介護の色々。

    午前中、バイトでお世話になった先輩事務員さんと、公園散歩しました。梅が咲き始め、菜の花も満開でした。お母様が、やや痴呆気味、でも、週に四泊ショートスティしているそうです。お父様は耳が遠くなり、ディサービスで会話に不自由を感じるので、家に毎日居て、食べ物に執着がみられるようになったそうです。92歳、もう好きなもの食べたってそんなに食べられるものでもないし、良いじゃない、と私は思ってしまう。お母...

  2. アートクレイ シルバー体験について

    アートクレイ シルバー体験について

    アートクレイ シルバー体験について体験代4400円( 材料5g付き)材料追加300円/gです。462-0844名古屋市北区清水2-6-4 Studio NAO2info@naokomori.com052-917-9448名鉄瀬戸線清水駅徒歩1分(栄町・大曽根〜清水駅5分 170円)※普通のみ停車。名鉄バスセンター4階4番乗り場 清水口下車徒歩10分210円http://www.meitets...

  3. 私個人についての誤解。

    私個人についての誤解。

    最近ツイッターで、私について色々と誤解があるようなので一応、ブログに書いておきます。先ずは“イラストと私の年齢”について。私が描く絵は、まるで小学生が落書きをしたかのようなイラストですが。実は年齢は土井先生より少し上です(現時点での年齢です)。なので今後、あまりにイラストで年齢を判断(学生だと思われる)される事が多いようなら、イラスト作成は無くなるかもしれません。もともと私は文章が得意で、そ...

  4. あれっ、今村均大将の戦争総括?

    あれっ、今村均大将の戦争総括?

    【 今村均大将:愛国心について 】先日、「今村均 遺稿 随筆 愛国心について」を読んでみた。以下は、一部抜粋(その3)。なぜ戦争に敗れたのか敗戦の原因は数多くあげられよう。が、軍に関するもので特に反省を要する顕著なものは、次の四つである。その一は、軍中央部と各方面最高指揮官の不適正な信念と指導の間違いとである。高級者や中央部の幕僚などは、自分は大きな力を持っている者のようなうぬぼれ気分にとら...

  5. LINEの再登録で失敗しないように…注意喚起

    LINEの再登録で失敗しないように…注意喚起

    LINEは、今や日常生活に欠かせない必要不可欠なアプリです。このアプリがスマホで使えなくなったことを想像したことがありますか?今回私がアカウントの引継ぎに失敗したことをお話しすることで、どなたかのご参考になれば幸いです。実は事情があり、最近私のiPhoneを家族に一時的に貸し出しました。それに従って、私自身のLINEアカウントの引継ぎに失敗したことをお話しし、メモ代わりにここに残したいと思い...

  6. ブログお引越しします

    ブログお引越しします

    すっかり放置しているエキサイトブログ、申し訳ないです!現在インスタにて、だいたい毎日営業中です。Instagramは現在2つのアカウントがあります。ブーケアカウントhttps://www.instagram.com/bouquet_ichie/レッスンアカウントhttps://www.instagram.com/bouquetichielesson/新しいWEBサイト、HPはこちらです。ht...

  7. 「一生ものイタリアン」をブログで紹介してくださいました!

    「一生ものイタリアン」をブログで紹介してくださいました!

    先日、教室の生徒さんとそのご友人と一緒にランチをしたのですが、ご友人のさくらさんがその時の様子や自著の事をブログに書いてくださいました。本のこともとても分かりやすく、素敵に紹介してくださっているのでリンク↓貼らせていただきますね^^本を活用してくださったと知りほんとうに嬉しいです。とっても上手な盛り付けで、美味しそうです^^☆

  8. 「一生ものイタリアン」重版決定!!

    「一生ものイタリアン」重版決定!!

    先週と今週は自宅料理教室やよみうりカルチャー講座のため、バタバタとしていますが、何と!先週、自著の重版が決まったとの連絡をいただきました。普段はスローペースなブログなのですが、こういう時に限ってアップしたいことはあるものの・・・とにかくまずは嬉しい重版のお知らせです^^主婦と生活社刊「一生ものイタリアン」この本を手に取ってくださった皆様一人一人に「ありがとうございます」と言いたい気持ちです☆...

  9. あれっ、今村均大将の愛国心?

    あれっ、今村均大将の愛国心?

    【 今村均大将:愛国心について 】幽囚回顧録 (中公文庫) の内容紹介インドネシアの軍政下で自治を認め、ラバウルでは自給自足を実現し、リベラル派で知られる軍人が理不尽な戦争裁判に立ち向かう。オランダ法廷では無罪になったが、オーストラリアの法廷では禁固10年が宣告されていたため、巣鴨プリズンに移送されたが、部下と命運をともにしたいとマヌス島の刑務所に残留した。部下と命運をともにしたいとマナス島...

  10. 愛は愛だ

    愛は愛だ

    愛は愛だ解釈なんか嘘なんだから。その時、愛が私みたいなこれを通して潔く放たれたらそれに個の色がつきませんようにと祈る色が着いた途端、見返りが視界に入り始める私が色をつけなければ私を通して流れるように見えるそれは世界を包む、それは個人的コントロールなんかと程遠いそんな感覚それが良いそれを見ているだけが良い私を通ったそれが、する仕事を見ているだけ元々私がすることなんか、なかったんだとあらゆる責任...

11 - 20 / 総件数:1058 件