"ネオンサイン" の検索結果 443 件

  1. NYでも、古着や中古品を売り買いするリセール・リテーラー(resale retailer)が増えている印象

    NYでも、古着や中古品を売り買いするリセール・リテーラー(resale retailer)が増えている印象

    どこを歩いていても絵になる、ニューヨークの街角風景。上の写真は、ニューヨーク大学(New York University、略してNYU)キャンパスが密集するダウンタウン、NOHO(ノーホー、North of Houston Streetの略)のブロードウェイ沿い。周辺には、歴史を感じさせる建物がずらり。独特の雰囲気。NYUに通う大学生っぽい若者や、謎の学者っぽい方々、そして、”NYU”と書か...

  2. 年末の沖縄、ちむどんどんの旅②

    年末の沖縄、ちむどんどんの旅②

    前回の続き、沖縄2日目です。2日目は孫達が楽しめるようにと、娘がいろいろ計画して予約してました。先ずは北へ向かい、やんばる南部にある「又吉コーヒー園」に向かいます。そこで娘家族と夫は、バギー体験です。ぬかるんだ道を悪戦苦闘しながらバギーで走って、とっても楽しかったみたいです。姫チャマは大きな水たまりに入った時、怖くて大泣きしたらしい・・・笑笑私はというと、一応バギーにまたがった写真だけ撮って...

  3. 朝活@筑波山:太陽がくれた景色・・🌅✨✨(2022.12.27)

    朝活@筑波山:太陽がくれた景色・・🌅✨✨(2022.12.27)

    2022年、74目の山行は・・茨城県の百名山、筑波山の朝活です🙌💖とうとうワタクシ・・・朝活が🎵もうどうにも止まらない(山本リンダ)状態になってしまいました🤣🤣クリスマス後の年末、最後の1週間・・・・✨✨怒涛の朝活ラッシュ、朝活週間✨✨・・・となってしまったわ&#1...

  4. 間違って予約したホテルが案外ヨカッタ♪

    間違って予約したホテルが案外ヨカッタ♪

    いや。ホントはね。。。初沖縄のオットと一緒に。沖縄に行く予定だったんですよ。。。ですが。。。椎間板ヘルニア???がここ最近さらに悪化したオットは。。。とても沖縄までじっと座っていられない。。。と。のたもうて。。。二人で行く沖縄はキャンセルしました。。。が。しか〜し。。。ワタシ一人でも行きますよ♪夕方の便&翌日午前中の便♪と言う格安なパターン♪いや。イイんです。。。飛行機に乗れさえすれば♪(爆...

  5. タイ・ラヨーン2022 ③思いがkrずリゾート気分

    タイ・ラヨーン2022 ③思いがkrずリゾート気分

    バンコクの空港を17時30分に出発南のラヨーンへ高速道路をひた走り、、だんだんと日が落ちて暗くなっていく備していてタイの高速道路は照明が完備していて明るいです電力はどうやって賄っているのでしょう都市部を抜けると人家もまばら時々ネオンサインが煌びやかなモールが、、、二時間ほどで今夜の宿のラヨーンリゾートホテルに到着思ったより早い!車を降りたエントランスから渡り廊下を通りフロントへパスポートチェ...

  6. 221030/17

    221030/17

    数少なくなった電光看板。古い昭和の繁華街の写真を見ると照明に照らされた看板やネオンサインの看板が頻繁にあったけど、今は数が少なくなったね。アレが賑やかさの象徴だった気がする。吉乃川の看板はなくなりアパホテルになり、めぞん一刻にも描かれてた北野建設のビル上のフジカラーの看板もとっくの昔に無くなった。駅前の朝日山のネオン看板も今年終了。暗闇を照らす光こそ文明の象徴ダネ。

  7. 「消えゆく燈火」第35回東京国際映画祭

    「消えゆく燈火」第35回東京国際映画祭

    アジアの未来作品。香港映画。これは間違いなく秀作。素敵な作品だった。香港スター俳優のサイモン・ヤムとシルビア・チャンが出演しているのが理由ではない。もちろん俳優陣の演技はサブ役に至っても隅々まで素晴らしかったけれど。香港の消えゆく「文化」を尊敬と哀切をもって表している。そのテーマの選定が素晴らしい。まさしく映画でなければ呼び込めない感情を、観客の心に起こさせるのだ。私は、本作、是非日本でも公...

  8. コンサートレポ・・・東亜日報

    コンサートレポ・・・東亜日報

    「歌王」が「兄弟ユニット」チョ・ヨンピルと再会「40年は40年のように思えた」https://www.donga.com/news/article/all/20221127/116708871/1日本語訳72歳で、他に誰が「オッパ」と呼ばれますか?26日午後7時10分、ソウル松坡区オリンピック公園のKSPOドームでコンサート「2022 Cho Yong-pil Great Birth」が開催...

  9. 「国際芸術センター青森」探訪

    「国際芸術センター青森」探訪

    昨日は、「棟方志功記念館」を訪れ、「木の魂」を削り出す棟方の鬼気迫る姿に共振現象が誘発されていた。引き続き、情態的おのれを見出す「シュミレーションの旅」を続けよう。さて本日は、「国際芸術センター青森」へゆこう。ホテルから車で約23分の場所にある。「ダイワロイネットホテル青森」を出て、国道4号から国道103号に入る。国道103号を進むと「国際芸術センター青森」への入口が見えてくる。「国際芸術セ...

  10. 「青森県立美術館」探訪

    「青森県立美術館」探訪

    昨日は、人気「ろばた鎌蔵」から「jazz bar PIA」に流れ、官能の髄まで酔い痴れた。引き続き、情態的おのれを見出す「シュミレーションの旅」を続けよう。さて本日は、「青森県立美術館」へゆこう。ホテルから車で約10分の場所にある。「ダイワロイネットホテル青森」から県道44号に進む。「青森/三内丸山遺跡」の標識にしたがい左折すると左手に見えてくる。「青森県立美術館」隣には「三内丸山縄文遺跡...

11 - 20 / 総件数:443 件