"ハロウィーンの飾り付け" の検索結果 2437 件

  1. 小片リサ コンサート「Coeur à coeur」第一ホテル両国

    小片リサ コンサート「Coeur à coeur」第一ホテル両国

    昨日の夕方、東京都 墨田区にある 第一ホテル両国 大宴会場「清澄」にて、元・つばきファクトリーメンバー、小片 リサのコンサート、『RISA OGATA CONCERT 2023「Coeur à coeur」』を観に行った。出演は小片リサの他、田﨑あさひ(Bitter & Sweet)、長谷川萌美(Bitter & Sweet)、八木 栞(つばきファクトリー)、福田真琳(つばきファクトリー)。...

  2. 家紋をモチーフにしたロートアイアン妻飾り

    家紋をモチーフにしたロートアイアン妻飾り

    ◆兵庫県のO様より、家紋をモチーフにしたロートアイアン妻飾りの相談があり、デザインをいくつかイメージしてみました😃【O様家紋】・これがO様の家紋になります☺️ 👉️ また、イニシャル3文字『Y』『O』『N』も使って欲しいとの要望があります😁【デザイン案】・ロートアイアン妻飾り 👉️ このデザインは...

  3. トールマグ9に白化粧★自力で治す!

    トールマグ9に白化粧★自力で治す!

    トールマグ9に白化粧筆塗り 10と11にはイッチンで記名したのみ 本焼きの時に棚板に置くように 最小限の面積になるように置き キッチンポリ袋を軽く被せてゆっくり乾かす 大分乾いてき...

  4. 佐渡島の土人形 お雛さん

    佐渡島の土人形 お雛さん

    佐渡島からお雛さんが入荷しました。太陽暦には間に合いませんでしたが、旧暦の上巳の節句までお飾り頂ければ……(今年は4月22日)お着物に佐渡のシンボル朱鷺をあしらった可愛らしいお雛さん、松竹梅柄、何れも表情豊かでほのぼのした立ち雛です。節句は気にしないで、仲睦まじきお雛さんを郷土玩具として、縁起ものとして飾って頂ければ嬉しい。今現在、新潟県で制作されるのは佐渡の仙人こと、古食庵 葛原正巳さんお...

  5. 飾り巻き寿司とビーグルベーグル

    飾り巻き寿司とビーグルベーグル

    昨日、久しぶりの飾り巻き寿司いつも本当に楽しすぎるレッスンを再開してほしいけど…お土産に持参したビーグルベーグル先生が写真に撮ると最上級の可愛い仕上がりに

  6. ひな祭りのおうちパーティー&いちごのレアチーズケーキ

    ひな祭りのおうちパーティー&いちごのレアチーズケーキ

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温12℃/最低気温0℃晴れ時々曇りちょっと暖か~春の陽気の土曜日です~(*^^)vお出かけですか~青いお空が、誘うけど~我が家は、おじさん~お仕事です~昨日は、おうちで、ひな祭り~おうちで、美味しいもんをいっぱい並べてパーティーしました~ふたりでな~(#^.^#)腹立つ日は、キッチンで、ごそごそ~そのうち~楽しい時間になって~機嫌も直...

  7. 勝浦坂本八幡神社の雛飾り

    勝浦坂本八幡神社の雛飾り

    桃の節句。「坂本八幡神社」の花手水。今年のテーマはさるぼぼ?花手水の屋根の上から巨大なさるぼぼがのぞいている。ハートの茅の輪にもズラリとさるぼぼ❤昨年のハートの茅の輪↓前松堂さんで、いつもの和菓子を買って帰った。初めてかりんとう饅頭を買ってみた。カリっと、そしてあっさりこしあんが美味しい♪前松堂さんの河津桜とメジロ❤やっと撮ることができたが色が悪いな~

  8. 「百万石つばき展」

    「百万石つばき展」

    3月3日ひな祭りですね。このかわいい段飾り、とても小さいのです。なんと‼︎シジミの貝で作ったもの。作家さんは90歳の方とのこと。お店に並ぶようなものではないとのこと。並んでいたのは久しぶりに開催された「百万石つばき展」。会場はしいのき迎賓館。ツバキ約200品種が、会場を彩っていました。この会場は初めてで、従来より鉢植えのものは少なく、山中漆器・九谷焼・大樋焼などにツバキを添えた設えという感じ...

  9. 雛飾り

    雛飾り

    娘家の雛飾りは私が若かりし頃の力作です。吊るし雛は簡単なものは私で複雑なものは娘作。笑孫娘の健やかな成長を祈ります。早速、お弁当も食べました。おにぎりは自分で作るより美味しい農家さんのおにぎりです。(昆布)女性が代表を務める近隣の農家さんで大福やお団子、おにぎりがとても美味しい!ところで孫(小1)は今週は首のギブスが取れてとても元気に外でボール遊びをしたり走り回っていたところ張り切り過ぎたよ...

  10. 塩原山口家旅館の吊るし雛

    塩原山口家旅館の吊るし雛

    キルトサークルの先生は、塩原地区でつるし雛の教室もやっていて、その生徒さんの一人ご山口家旅館の方だと聞いていたので、伺ってみました。ロビーにはたくさんのつるし雛が飾ってありました。準備中で忙しそうだったので、お話は伺えませんでしたが、どうぞ見てくださいと。塩原大根はここでは定番です。藤の花も綺麗でした。きつねの嫁入り。干支の動物たちも。なんとか10ヶ所を回り、スタンプラリーは完成しました。ス...

11 - 20 / 総件数:2437 件