"パッチワークキルト" の検索結果 1453 件

  1. エゴンシーレと浅草寺

    エゴンシーレと浅草寺

    先日のキルト塾で東京へ行った時の事もう少し書きます塾後夕方には東京都美術館でのエゴン・シーレ展もちろんこちらのチケットもオンラインで買い求めていました景色の絵3枚ぐらいが写真OKでした28歳スペイン風邪で亡くなられたそうなので残っている枚数はやはり少ないですクリムトなど同じ時期の作家の絵も展示されていましたそして、翌朝ディオール展に行く前にそうだ‼︎ 浅草寺が近いから行ってみよう‼︎9時ぐら...

  2. アーチェリーをするクマのぬいぐるみ

    アーチェリーをするクマのぬいぐるみ

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。DIYした神戸のヒミツ基地にアーチェリーの練習場を作りました。それは私が学生の頃アーチェリーしていてまた今頃出戻りアーチャーになったのとDIYを手伝ってくださった助っ人さんがアーチェリーの現役選手だというそのつながりからなのです。それで元アーチェリー部員の知識とパッチワークの技を生かして(笑)アーチェリー練習場の入口に飾るこんなクマを作ってみま...

  3. ディオール

    ディオール

    まさかの雪から始まった今日の朝先日はキルト塾でした今回はどうしても観たかったクリスチャン・ディオール展ドレスの素晴らしさもですが展示の内容がシーンシーンで変えていて驚きと感動でした今までシャネルやディオールも東京では何度も展示がありましたがなかなかチャンスもタイミングも合わなくて見た事がありませんでした今回は1ヶ月前にチケットをオンラインで購入して観ることが出来ましたディオールは美智子上皇妃...

  4. 久しぶりのランチ、またブログ復活します。

    久しぶりのランチ、またブログ復活します。

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。またまたお久しぶりの投稿です。SNS発信サボっていたわけではなくインスタグラムへの作品紹介を毎日続けていたらなんだかブログの書き方がわからなくなってしまい、、、というのは半分ほんとですが神戸のヒミツ基地と奈良の自宅とのいったり来たりにちょっと疲れが出てきたのかな、、、というのがあとの半分の理由です。ヒミツ基地は実際運用を始めてみると新たに気づく...

  5. ブログが調子悪い❗️

    ブログが調子悪い❗️

    昨日はキルト教室でした今月の課題は黒うさぎ?画像アップが出来ませんやっぱり調子が悪い❗️今迄もホローしているブログが消えたり私が投稿しなければホローして居るブログがアップされませんでした今回も又……ガッカリ😮‍💨

  6. タイル模様のトートバッグ

    タイル模様のトートバッグ

    10月から作り始めたトートバッグがやっと出来上がりました。参考にしたのはキルトジャパン2014年10月号。本ではミシンキルトですが、これをパッチワークしました。後ろはポケットに。マチも広いのでたっぷり入ります。持ち手は、フリーマーケットで購入したもので、なんと1つ部材が足りません。仕方なく似たような布で作りました。

  7. ジェリーモンスターのトートバッグ

    ジェリーモンスターのトートバッグ

    完成いたしましたキルト塾ZOOMレッスン菅原順子先生のジェリーモンスターのトートバッグこちらのスケールが今回の目玉9通りのカットが出来ます今回はまず簡単な三角形からの菱形ミシンキルトミシンピーシングの時にはインチなのですが不慣れな私にもわかるようにセンチでの説明がついています両面接着で貼ってある上からジグザグミシンでステッチをかけます持ち手は英字のあるテープとグログランテープを合わせています...

  8. ZOOMレッスン受講

    ZOOMレッスン受講

    先日ZOOMでキルト塾の菅原先生の講座を受けました「ジェリーモンスターのバッグ」時間内はここまで後は説明を受けて自分で仕上げます今日はここにジグザグミシン三角と三角は縫っていますが菱形の形は切りっぱなしで両面接着芯で貼っているだけですその周りをジグザグステッチです糸は菅原先生お勧めの濃いピンク糸のメーカーはお勧めとは違い、手持ちにある糸を使いました今日はここまで

  9. ヒミツ基地の看板とテーブルを作りました。

    ヒミツ基地の看板とテーブルを作りました。

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。久しぶりのブログ投稿です。昨年末からインスタグラムを始めまして遅すぎるスタートを挽回しようとまずは100投稿を目指すことにしました。手探りながら毎日作品の写真を載せています。まだまだ目標の半数にもなりませんがだんだんとインスタグラムの写真一覧が作品のカタログページみたいになってきたのでバランスを見ながら写真を選ぶのがとても楽しいです。最初インス...

  10. スタンプラリー景品

    スタンプラリー景品

    有り合わせのカットして有った布で保険証入れが出来ました診察券等を入れる為のポケットを付けるのでキルト綿キルティングはゴワゴワするので接着芯にしましたファスナー中袋はやっぱりミシン縫いで同時進行で 3個同時完成しましたスタンプラリーの景品出来上がりです♪

11 - 20 / 総件数:1453 件