"ポーランド" の検索結果 56 件

  1. ヴロツワフ街歩き3Wrocław6

    ヴロツワフ街歩き3Wrocław6

    ヴロツワフ市場広場続きです。この付近でも小人さん発見。ハートを持っています。広場の角に、入り口がありました。入口の建物は「ヘンゼルとグレーテルの家」と言うらしい。でも見たところ、お菓子の家ではありませんね。お菓子屋さんのビルだったのかも?ヘンゼルとグレーテルの家のゲート前に小人さんがいて、観光客が顔を出して撮影するようになっています。世界中の観光地にこういうものがいますね。ヴロツワフのご当地...

  2. ヴロツワフ街歩き2   (Wrocław5)

    ヴロツワフ街歩き2 (Wrocław5)

    ヴロツワフ街歩きの続きです。聖十字聖バーソロミュー教会を出て、カテドラルナ通りをトゥムスキ橋に行きました。ヴロツワフにはオーデル川の中に12の島があり、そこに渡る橋が200もあるそうです。その一つ、トゥムスキ橋です。奥はオーデル川の砂の島(Wyspa piasek)ここも橋の欄干に多くの錠前が付けられています。しかし、これは重いわ!橋、落ちないの?皆さん、愛のブロック?錠前を取り付けています...

  3. ヴロツワフ街歩き1Wrocław4

    ヴロツワフ街歩き1Wrocław4

    洗礼者ヨハネ大聖堂を出て、付近の「ライオンの門」レストランに入ります。そのレストラン入口には、トイレを使用できるのはこのレストランのお客さんだけ(食べないで、トイレだけ利用する人お断り)と書かれています。公共便所ではありませんということですね。このレストランはポーランド料理の店です。とてもおいしくいただきました。野菜のソテー。ポーランドにも絹さやがあるんですね。レストランの建物。木組みで美し...

  4. ヴロツワフ(オーデル川沿い)Wroclaw 2

    ヴロツワフ(オーデル川沿い)Wroclaw 2

    ラツワヴィツェ戦争パノラマ館を出てすぐの場所に、カティンの森事件の記念碑があります。カティンノ森事件とは、ウィキペディアよりカティンの森事件(カティンのもりじけん、ポーランド語: zbrodnia katyńska、ロシア語: Катынский расстрел)は、第二次世界大戦中にソビエト連邦(ロシア共和国)のグニェズドヴォ(Gnyozdovo)近郊の森で約22,000人[1]のポーラ...

  5. シュフィドニッツァ自由広場(Świdnica3)

    シュフィドニッツァ自由広場(Świdnica3)

    自由広場(Rynek)の続きです。自由広場内には様々なモニュメントがあります。ねじり円柱のこれは?三位一体の像らしいです。父と子と聖霊。下からは上の方が見にくい。後光らしきものが見えますが、他はどうなっているのか?下で見上げる天使は分かります。それと下のマークは家紋?説明書きはラテン語の様です。三位一体像の後ろは展望タワー。上りませんでした。燃えるような赤い花と三位一体のモニュメント近くにネ...

  6. 世界遺産・シュフィドニッツァ木の平和教会(Świdnica2)

    世界遺産・シュフィドニッツァ木の平和教会(Świdnica2)

    シュフィドニッツァの木の教会の礼拝堂を見学した後、庭に出ました。今一度会堂を見上げます。木組み模様が素晴らしい。ドイツっぽい。屋根の辺りは素朴な感じ。会堂脇に様々な石の彫り物のモニュメントがあります。これは石でも良かったのですね。ごてごてした感じの彫り物ですが・・・よく見るとこんな感じ。真ん中に立っておられるのはイエス・キリストではないですね。使徒の一人でしょうか。上の方に羽が生えた、やはり...

  7. 世界遺産シュフィドニッツァの木の教会(Swidnica1)

    世界遺産シュフィドニッツァの木の教会(Swidnica1)

    ソブトゥカの宿屋を出て、シュフィドニッツァへ向かいます。シレンジャ山方面が見える道。平原の国で山を見るのはうれしい。ポプラ並木と送電線ソブトゥカからシュフィドニッツァまでは30分弱で着きます。途中、アメリカの自動車製造関連会社AAMの工場を通過。シュフィドニッツァに着きました。世界遺産木の平和教会入口の教会について詳しく知りたい方はこちら↓を見てください。なぜ石造りでなく木で作られているのか...

  8. ソブトゥカに着きました

    ソブトゥカに着きました

    ソブトゥカの旅館に入ると、まず迎えてくれたのはこの子。かわいいです!このわんこは、耳が大きくて、前足を折ってお伏せします。なんと愛らしい!旅館の前に宿泊客の車が並んでいます。旅館から見える美しい景色ポーランドはどこへ行っても美しい国だと思いました。Kさんが予約してくれた二階の部屋。なかなか素敵な部屋です。使わなかったけれど、大きな洋服ダンスがありました。扉を開けると、ナルニア国に入りそうな?...

  9. ポズナンからヴロツワフへ2(Poznan~Wroclaw2)

    ポズナンからヴロツワフへ2(Poznan~Wroclaw2)

    ポズナンを出てヴロツワフへ向かっています。両側に小麦畑などが広がります。行き先版にヴロツワフの字が見えます。ちなみにポズナンからヴロツワフまで高速道で三時間ほどかかります。それほど遠くはありません、奥さんであるAさんの下の娘さんは結婚してヴロツワフに住んでいます。Aさんは娘が遠くに行ってしまったことを嘆いていました。上の娘さんはKさん夫妻と同じ町に住んでいます。自動車道の雰囲気は日本とポーラ...

  10. ポズナン近郊のL家に招かれる(Poznan10)

    ポズナン近郊のL家に招かれる(Poznan10)

    ポーランドを案内して売れたK夫妻の友人L夫妻の家に夕飯を招かれました。ちなみにL夫妻は、2013年にK夫妻と共に来日旅行をし、その際に会ったことがあります。また、この度、ベルリンへの日帰り旅行に同行してくれました。さて、L夫妻の家はポズナン近くのとある町です。緑豊かな通りを進みます。L夫妻の家はタウンハウス二階建てですが、中は広々としていました。大きなのっぽの古時計があります。ちなみに今回...

11 - 20 / 総件数:56 件