"モードショー" の検索結果 29 件

  1. 趣味の家エチュード三案

    趣味の家エチュード三案

    クライアント3件目の住宅エチュード(習作)三案。テーマは、『趣味の家』すでにお子様も独立され、一緒に住んでおられたご両親も他界されお互いの趣味を生かしたい・・・との事。(ご主人は小型飛行機の操縦免許をお持ちです)C7というセミコンサートピアノ(グランド)とBMW・M6を生かす事がキーワード。案を見ると意図が読み取れます。同じ条件を戴いてもまったく違った案ができるのも習作の楽しいところです。■...

  2. Why We choose FREITAG

    Why We choose FREITAG

    FREITAGがある理由。100あったら100の表情がある「1点モノバック」アンティークショーは古いものを扱っているゆえに大きくリンクするところがあります。それが理由です。師走に向けてたんまりと唯一無二のFREITAGが入荷しました。コンセプショナルでおもしろいバックです。ぜひご覧ください。

  3. VERY de NERD +  HUNTISM

    VERY de NERD + HUNTISM

    しばらくの間、こちらの頁がTOP固定となります。最新の記事は次頁よりご覧ください。いよいよ、18日(日曜)までとなりました!今週末ぜひお出かけください。VERY de NERD + HUNTISM8/3(SAT)〜8/18 (SUN)毎年恒例のベリーナードのトランクショーですが今夏はベリーナードの直営店である中目黒の「ベリーでナード」として、サングラスや眼鏡だけではなく、夏にぴったりな...

  4. AQUVII  control denim short pants

    AQUVII control denim short pants

    形良し、涼しげ。これいいですよ。Aquviiさんのデニムのショートパンツが微量ですが入荷してました。スポット的ですが、今後もデニム投入されます。ショーパンはこれだけ。

  5. Nさんの家

    Nさんの家

    ■Nさんの家(仮称)アトリエ的なインテリアです。手のひらにのるヒューマンスケール、空間ボリュームが落ち着きを醸し出します。 ■オーモードギャラリーへ■

  6. 小野田坂道はツールを目指す第8回契約更改

    小野田坂道はツールを目指す第8回契約更改

    少々時間が前後しますが、初年度は1年契約のこの選手モード。この時期に来年の所属を決めておかなければなりません。坂道に提示されているのは・・・、現在の所属チームを含めてなんと相手からの誘いが9チーム。見込みがあるかもしれないのが1チーム。しかも、そのうちなんと最上級カテゴリーのワールド・ツアーチームから4チームもオファーが。「FDJ」「モヴィスター」「キャノンデール」「カチューシャ」とどこも一...

  7. 小野田坂道はツールを目指す第6回春のクラシックシーズン初勝利は?

    小野田坂道はツールを目指す第6回春のクラシックシーズン初勝利は?

    4月に入ると、シーズン本番です。この2カ月で2つのステージレースを含む8レースに出場します。合計で20ステージ。4月3日GP de Vitre【1.1】またもや平坦コース。アシストしろと。これがスペース・キーを押した場合の左から2番目のタブの「MAP」です。左下に風力と風向きがありますね。これ、風力が強い場合は逃げるかどうかなどの参考になりま・・・、活用できたことがありません。横風が強い場合...

  8. 小野田坂道はツールを目指す第4回初のステージレース

    小野田坂道はツールを目指す第4回初のステージレース

    2015年2月1日GP de Marseille【1.1】2週間ほど日程が空きました。ここからいよいよ本格的に実在レースに参戦していきます。第1戦はマルセイユ・グランプリ。マルセイユ北東の郊外アロッシュからマルセイユまでの138.9km。やや短めのコースですね。結構凸凹しています。こういう平坦が少ないコースは、丘陵が不得手ではない坂道にとってやることは一つです。逃げます。もう1人の選手と共同...

  9. 小野田坂道はツールを目指す第3回初勝利は!?

    小野田坂道はツールを目指す第3回初勝利は!?

    2015年1月14日CYN2前回のレースの4日後の1月14日、CYN杯第2戦が行われます。チーム作戦の画面です。ワンデー(1日)・レースの場合、エースは1人が多いのですが、今回は2人。このレースでは1チーム6人が参加できます。1番上のJ.Antimarchiがエースに指定されています。坂道は一番下。その下の2人がエースのためのアシストで、集団を牽いたりエースをガードしたり、ボトルを補充したり...

  10. 小野田坂道はツールを目指す第2回初レース

    小野田坂道はツールを目指す第2回初レース

    さて、結局はチーム選手層が薄く、所属すればクライマーの中で最も能力が高いことになる(というより、まともなクライマーがいない)チームを選択しました。そういうわけで、最下級カテゴリーのコンチネンタル・チームである「チーム・レギオン・ノード」に無事1年契約で所属することになった坂道ですが、まずは勝手にスケジュールが組まれました。プレイヤーにはポイントが与えられ、それを使えばスケジュールを変更できま...

11 - 20 / 総件数:29 件