"ヨーロピアン・ジャズ・トリオ/秋桜(コスモス)" の検索結果 6017 件

  1. ブルージャイアント・・映画のモーションキャプチャー

    ブルージャイアント・・映画のモーションキャプチャー

    結論から言うととても良い作品だった。頑張らないといけないなと思うと同時に、俺今迄ちょっと間違っていたかなと思ってしまった。聞く人が気持ちよくなるように、楽しくなるようにと思って演奏していた部分が多々ある。でもこれは違う!JAZZなんだ。その次の先の世界を作り出す音楽なんだ。3/25土曜日のソロピアノライブでは思いっきり限界を超えた演奏をしてみようと思う!さてこのBLUE GIANTと言う映画...

  2. 3月12日(日)

    3月12日(日)

    今日は昨日よりちょっと寒いですねこの季節、何を着ればいいかわからなくなりますね体調崩しやすいので気を付けなければいけませんねご自愛ください。今日のKO-KOはサンデージャムセッション7時~10時半迄のセッションとなります。お越しをお待ちしております。3月11日(土)カクヤスジャムセッション

  3. これは美味い!・・森八の城の石

    これは美味い!・・森八の城の石

    最中なのだ!餡と皮が別々になっているもの。このタイプは色々な種類が販売されているが、この”城の石”は格別に美味い!なんと言っても”味の上品さ”一言に尽きる。やたら甘いものや塩気の多いものが多い中、口に入れひと噛みするだけで、非常にまろやかで「なるほどこれが加賀藩御用菓子司の味なのか?」と感じ入ってしまう。今日は思いっきりピアノの練習をするつもり!練習する時間があるということ自体が幸せだと感じ...

  4. 此の頃よく見かけるブラッドオレンジ!

    此の頃よく見かけるブラッドオレンジ!

    先日能古島に行った時、フェリー乗り場で手に入れたブラッドオレンジ。はじめて頂いてみた。スマイルカットでも良いらしいが手で剝いてみた。これが本当にすごい!僕が購入したのはブラッドオレンジのモロと言う品種。モロは、タロッコなどに比べるとやや小ぶりで、果肉の色はタロッコよりも濃く、紫がかった紅色のものが多い品種だそうだ。それはもう恐ろしいくらい〇ロテス〇で、「わお、本当に頂けるのかあ?」なんて思っ...

  5. 3月11日(土)

    3月11日(土)

    今日もいい天気です。ドライブにはもってこいの1日ですねー楽しい1日を!!今日のKO-KOはカクヤスジャムセッション。2時半~5時45分迄と6時45分~10時迄の2本立てとなります。お越しをお待ちしております。3月10日(金)正清泉(D)4津上研太(As)井上祐一(P)望月英明(B)

  6. オペラ「椿姫」ハイライトと合唱の夕べ

    オペラ「椿姫」ハイライトと合唱の夕べ

    私が以前所属していた合唱団の先生、長崎のプリマ”原さとみ”先生がおくるオペラ「椿姫」ハイライトと合唱の夕べがチトセピアホールにてございます。合唱団が入りますのでよりスケールの大きなものをお聞かせいただけるのではないでしょうか(^^♪私共の会社でもチケットを取り扱わせて頂いております。チケットのご用命はお電話(095-849-1261)かインターネットからも受け付けております。是非この機会にオ...

  7. 久しぶりに楽器を買ってしまった!KORGKR-55 PRO

    久しぶりに楽器を買ってしまった!KORGKR-55 PRO

    ボーカルボイストレーニングコースの生徒さんのレッスンでは、僕は常にピアノの生演奏でカラオケは一切使わない。細かいところにすぐ手が届き即座にアドバイスできるからです。しかし僕のリズムが甘くなってしまう時がある。ポピュラージャズピアノコースのレッスンでも同じことが言えます。だからきっちりリズムをキープしてもらえるものが欲しいなあ・・・なんて考えておりました。なんだかんだ理由を付けて新しい楽器、リ...

  8. 3月10日(金)

    3月10日(金)

    今日は暑くて起きましたー段々、春らしくなってきましたね衣替えもしなくては・・・今日のKO-KOは正淸泉(D)48時~10時半迄の2セットとなります。お越しをお待ちしております。3月8日(水)青山香子(Vo)野口久和(P)矢野伸行(B)廣江靖(D)

  9. コスモス寺・般若寺の秋

    コスモス寺・般若寺の秋

    コスモス記事、これがラストになります。コスモスといえば、般若寺。コスモス寺としても有名です。朝イチ、貸し切り状態でのんびり撮影させてもらいました。(※10月30日撮影)

  10. Miles Davis and Chet Bakker(ジャズ)

    Miles Davis and Chet Bakker(ジャズ)

    自分はクラシックを3歳から習っていて、クラシック界隈の知識はそこそこあるんだけど、ジャズ界隈の情報はあまり持ち合わせてない人間なのであまりジャズの事は書かないようにしている。要はジャズに関しては相当無知だ。そしてその功績が如何に素晴らしい物であるか、の判断がつかない耳をしているが故に無知が露呈しまうために殆どジャズについては書いてないと思う。実際は100枚以上のジャズ作品を購入したけど、あま...

11 - 20 / 総件数:6017 件