"レイニーブルー" の検索結果 88 件

  1. 夏の見納めバラ&鹿の子ユリ

    夏の見納めバラ&鹿の子ユリ

    白い小さなアーチを彩るバラレイニーブルーがもったいぶってアーチの上だけ咲いている💦咲いたけどヘラヘラしていられない去年愛しのレイニーブルーが黒点病でヌードを披露したからだ(゚∀゚ヘ)36℃越えの青空の下ではとにかく体力温存!ひらひらエレガントなお花もこの後カットでござる✂かんざし自慢のクラウンプリンセスマルガリータも←あぁ長い強制的に夏休みを取得させねば(´◔‸◔`)...

  2. 最愛のバラ♪レイニーブルー

    最愛のバラ♪レイニーブルー

    さぁとうとうやって来たーっっ❤先に謝っておかなければならないいつもに輪をかけてウザいペコリになりますからーっっ💣なぜって最愛のバラレイニーブルーが咲いちゃったからなのよーっっ(* ̄∇ ̄*)ワタクシは徳永氏が特別好きではないけれど母は昔一緒に行ったカラオケで「レイニーブルー」を歌ってたなぁ🎤コッコッコレは~!!!フィンガーファイブの“学園天国”が...

  3. 雨にやられたレイニーブルー

    雨にやられたレイニーブルー

    レイニーブルーは昨年、鉢から北東花壇のメアリーローズの跡地に植えた(その時の記事はこちら↓)まだ背丈が物凄く小さいんだけど伸ばして後ろのフェンスに誘引したいと考えている(隣のカラドンナよりも小さいレイニー)小さいながらもたくさん蕾を付けていたので今年の開花をとても楽しみにしていた咲き始めた頃は晴天が続いていてこの青い色は通り行く人々も喜んでくれるんじゃないかなーなんて考えていた徐々に咲き揃っ...

  4. 信州なかのバラまつり

    信州なかのバラまつり

    娘が誘ってくれたので、今日からスタートした信州なかのバラまつりに行ってきました🌹去年のバラまつりはコロナで中止になり一本木公園は閉鎖されていたので、二年ぶりの開催です。一昨年まではシャトルバスが出て会場がいっぱいになるほどの人出でしたが、今年は最初から駐車場は80台だけと謳っていたためか、初日なのにとても空いていて全く密にもならず、バラを楽しむのには最高でしたよ(*^...

  5. 雨の日にレイニーブルーを聴いている

    雨の日にレイニーブルーを聴いている

    朝から本降りの雨。残念ながら山での作業は中止。人影のない公園。雨に濡れる「ヤマボウシ(山法師、山帽子)」の白さ。こんな歌も昔聴きました。忘れてかけていた曲。昭和のなごり・・・。「徳永英明」、「レイニーブルー」。「レイニーブルー」作詞:大木誠、作曲:徳永英明「♪人影も見えない 午前0時電話BOXの 外は雨かけなれたダイアル回しかけてふと指を止める冷たい雨に打たれながら哀しい物語を想い出したあな...

  6. 北東花壇の目覚め

    北東花壇の目覚め

    家の北側は冬にはほとんど日が当たらないけど陽が高くなってくると朝の数時間は東から午後の数時間は西からの陽が当たるようになるというわけで南よりは成長も遅れがちだけどバラも芽吹き花が咲き始めてきた奥に見えるバラはレイニーブルー小さな葉を展開し始めた八重咲きの水仙はアクロポリス一昨年の秋に植えて2回目の開花水仙の横の小さな花は宿根のアネモネつぼんでいる姿が最高に可愛いけど開くとそうでもない(笑)水...

  7. つるバラの誘引剪定♡レイニーブルー♫

    つるバラの誘引剪定♡レイニーブルー♫

    今日もご訪問ありがとうございます昨日アップしたプシュケの誘引の記事に誘引前と後の写真を載せ忘れると言う大失敗をしてしまいました😱昨日の1時半前に読んで下さった方は『アレ、変だなぁ〜』って思いましたよね😣年末のせいもあるし、最近忙しくて少しボケているみたいです😅えっ、いつも?(笑)それを言わないで〜&#128514...

  8. メアリーの跡地にレイニーブルー

    メアリーの跡地にレイニーブルー

    今年こそは10月中にバラの鉢替えを頑張ろうと思っていたのに1鉢も替えないまま終わってしまった( ̄▽ ̄;)ううう。季節の移ろいは早いものです(←遠い目)さて。先日掘り上げたメアリーローズの跡地何を植えようか?悩んだけどレイニーブルーを植えることにした(春のレイニーブルー)とりあえず鉢で育てていたレイニーブルーなかなか大きくならないけどいずれは地植えにしようと思っていたどこに植えようか迷っていた...

  9. 久しぶりのレイニーブルー♡たじろき過ぎな主人(T . T)

    久しぶりのレイニーブルー♡たじろき過ぎな主人(T . T)

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日こそは雨が降るって言うヤフーの天気予報だったのですが昨日も雨は降らずに晴れ間も覗いていました♫嬉しいですね😃でも、雨が降る降る詐欺みたいで(笑)心臓に良くないです😭今日は本当に雨になるみたいでちょっとドキドキしているんです😅今回はレイニーブルーの久しぶりの登場です✨色んな枝先から暴れ...

  10. 2020薬剤散布5回目*レイニーブルー

    2020薬剤散布5回目*レイニーブルー

    梅雨時に発生した黒点病は猛暑の間影を潜めていたようだだがしかし。これから秋雨前線が来たら一気に広がると思われるそして最近ちょうちょがやたらと飛び交い卵を産んでくれたおかげで葉っぱが虫食い状態だ(;・∀・)というわけで1ヶ月ぶりにやりました!薬剤散布5回目サプロール、スミチオン、展着剤はダインを5ℓこれが最後の散布になるかもしれないなんだか年々めんどくさくなり回数が少なくなってるなぁ(;^ω^...

11 - 20 / 総件数:88 件