"交尾拒否" の検索結果 167 件

  1. ホソバセセリ&スジグロシロチョウ

    ホソバセセリ&スジグロシロチョウ

    ニガクサの咲いている近くの草むらにホソバセセリが止まっていた。ニガクサには、スジグロシロチョウが吸蜜に来ていた。仲良くしようよって誘っている。腹部を上げて交尾拒否、誘った方はすぐに諦めて吸蜜行動に。

  2. 今考えてみると登校拒否ね

    今考えてみると登校拒否ね

    読み終えた本、辻村深月さんの「かがみの孤城」辻村さんは、今までにも読んでいたけれど、何でこの作品読まなかったんだろう。もう感動!辻村さんの最高傑作と書いてあったけど、ホントにそうかも。学校での居場所をなくし、閉じこもっていた安西こころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、お城のような不思議な建物。そこにはこころのような学校に行けていない、似た境遇の7...

  3. 実験中クモガタヒョウモンの交尾

    実験中クモガタヒョウモンの交尾

    自宅大型ケージで実験中のクモガタヒョウモン Nephargynnis anadyomeneが1組だけ交尾しました。飼育の場合、夏眠前は交尾しないと予想していました。

  4. クモガタヒョウモンのマーキング個体が交尾

    クモガタヒョウモンのマーキング個体が交尾

    いつもの散歩道(秩父市)、5/15にマーキングしたクモガタヒョウモン Nephargynnis anadyomeneの♂が交尾していた。このポイントでの本種交尾観察は3例目だ。伐採後2~3年目は良い環境なのだろう。

  5. 2022.5.11

    2022.5.11

    もう蚊が出てきた。。そして交尾しているのを目撃!ガーン。

  6. クモガタヒョウモン交尾

    クモガタヒョウモン交尾

    いつもの散歩道(秩父市)、クモガタヒョウモン Nephargynnis anadyomeneの探雌飛翔が見えたので、マーキングしようと近づいたところ消えたてしまった。おかしいなと思い付近をよく見ると交尾個体が見つかった。活動は♂主導であった。

  7. セアカケバエとは?温暖化の影響か?

    セアカケバエとは?温暖化の影響か?

    畑のゴーヤは根付いたようでようやく蔓を伸ばし始めました。がよく見ると何か黒いものが何匹も固まって貼り付いています。見たことがない虫です。近付いても逃げる気はないようです。葉の食害はあまりないようですがゴーヤが好みなようで他の蔓にも貼り付いています。これ以上増えると気持ちが悪いので薬をまいておきました。調べてみると「セアカケバエ」というハエの仲間のようです。ケバエの幼虫は土壌や朽木の中などに生...

  8. ハグロケバエ(4月下旬)

    ハグロケバエ(4月下旬)

    ヒメアカ産卵と同じく、ギンイチ・ミヤチャ撮影時に出会った双翅目の話題です。4月20日付け記事(クリックでジャンプ)でご紹介したメスアカケバエ Bibio japonica と思しき交尾ペアをまた、見つけました。 +++画像はクリック・タップで拡大されます(モニター環境に依存)+++EM12-P200(トリミング),ISO=100,F10-1/125、外部ストロボ、撮影時刻:11時40分EM1...

  9. メスアカケバエ(4月中旬)

    メスアカケバエ(4月中旬)

    拙ブログでは珍しく双翅目の話題です。多摩川縁でギンイチが飛び始める頃、堤防沿いの草地に無数の黒い虫がフワフワ飛んでいます。多い時は5m四方に20匹位計数できます。その正体はメスアカケバエBibio japonica の♂。長い後脚をダラリと垂らして、風に漂うように群れ飛んでいます。 +++画像はクリック・タップで拡大されます(モニター環境に依存)+++EM12-P200(トリミング),ISO...

  10. 見守りは3年前から始まっています。

    見守りは3年前から始まっています。

    フリフリフリルなビオラっち冬眠からの目覚めチマチマビオラ😃✨何と➰5月に咲く黒椿ナイトライダー開花✨蕾が5コしか無いのだわ。今年は枯らさない➰🛐さてさて、雪コッコでございます。3年前の夏、姑さんは精密検査を受けました。紹介して下さったのは姑さんが糖尿病で通うかかりつけ医のDr.でした。インシュリン治療の注射💉を指導しても...

11 - 20 / 総件数:167 件