"余り種" の検索結果 2576 件

  1. 大室公園・・・ハチジョウツグミでフィーバしてた♪(2月26日)

    大室公園・・・ハチジョウツグミでフィーバしてた♪(2月26日)

    あなたは誰?(;'∀')写友からハチジョウツグミが来てると聞いて・・・ハチジョウツグミ?何時か図鑑で見ていた様で、名前は何とか記憶してた(^^;古民家園脇のエノキの大木の根本付近の地面で朝のえさ漁りをやってるのを発見!して・・・撮らせてもらったんさ(^^;ツグミの亜種。確かに顔つきはツグミだぜ~♪胸赤だわ!ここんところがツグミと一番違う様に思える。胸のアカ斑に注意!♪オッ...

  2. 南側公園の枝垂れ梅が満開です。

    南側公園の枝垂れ梅が満開です。

    山田池公園の池・せせらぎ側道で、枝垂れ梅(呉服枝垂れ梅・3本)が満開になっています。先月下旬より開花を初めて、現在は見事な開花風景となっています。この枝垂れ梅は、その年々見事な開花風景に、連日訪れる多くの人々で賑わっています。まずは、美月橋を背に見事に満開となった枝垂れ梅(呉服枝垂れ梅)の様子です。斜め方向から撮った開花の様子です。枝垂れ上部の様子です。同じ開花の様子を、せせらぎ対岸から水面...

  3. 「滋味ごはん推奨部」へ入部しました!

    「滋味ごはん推奨部」へ入部しました!

    先日「滋味ごはん推奨部」へ入部しました。主宰は「満月さん」です。今日も今日とて「滋味ごはん」メインは「紅鮭焼き」いただき物なんですけど実にいい塩加減なんです。ごはんがすすみます!大根おろしは、うちの畑の「辛味大根」です。鶏3種揚げ左から、手羽中、せせり、軟骨塩糀と卵黄、そして片栗粉まぶして・・・揚げました。加賀野菜に「二塚からし菜」というのがあるのですよ。塩漬けすると美味しいのですけどさっと...

  4. ホソバナコバイモ現品販売~園芸のいのうえ屋

    ホソバナコバイモ現品販売~園芸のいのうえ屋

    模様葉ホソバナコバイモ(広島県産)¥3000※斑入りではありません、模様葉です探すとなると数は少ない個体ですお届けまでの変化はご理解ください3/3撮影画

  5. 今日の庭から&懐かしい物

    今日の庭から&懐かしい物

    今日はちょっと肌寒い1日になりましたね風が凄くてねぇ〜💦りんと久しぶりで鉄道公園行ったんだけど土手は吹きっさらしよろけるぐらいの強い風で体感温度がかなり寒かったぁ🥶りんは関係なく歩いてたけどこの前植えた寄せ植えのアネモネ凛々香さんに沢山蕾が見えて来てねひゃーーーーー❤️可愛い😍😍一つだけ咲いてたお花こんなに素敵にさいてたんですよぉ❤️次も期待大✨✨✨門扉の横の花壇寒いけど色々咲いてますリクニ...

  6. カイカムリ科の1種

    カイカムリ科の1種

    沖縄本島沖縄のダイビングはドルフィンキックへショップホームページhttp://www.dolphinkick.jp/です。

  7. じゃがいもの種芋を購入畝の整備法蓮草の収穫

    じゃがいもの種芋を購入畝の整備法蓮草の収穫

    いよいよ2月も終わりとなりました。3月末にはじゃがいもを植えるので早速種じゃがいも(男爵)を購入しました。油断していると先を越されて程よい大きさの種芋はなくなり、大きなものばかりになるので少し先取りです。できるだけ芋を切らずに済ませたいですからね。植え付け予定の畝での種芋の数は30個程で、購入した物は39個でしたが、大きなものが優先なので程よい数でした。芋は鳥や害獣にやられないようにネットを...

  8. 空を見上げて

    空を見上げて

    鳥の声上を見るスマホで撮るヒヨドリか何かだと思う。それだけだと思っていた。後日、写真を見たら、虹が写っていた。鳥、空、虹2023-2-20撮影何だったか忘れた散歩のときに枯れ枝の蔓を撮ったブドウかもしれない。空が青い2022-2-27撮影(昨年です)2月25日。今夜は月が出ていた。久しぶりに、きれいな空だった。このところ、雨や雪や曇りが続いていたからそれだけで嬉しかった。今夜は骨休め。骨休め...

  9. クリスマスローズの春…

    クリスマスローズの春…

    あしもとの花物語春にめざめる***今年もぐぐっと盛り上がりはじめたクリスマスローズたちあちこちに広がり株数を増やし続けていますこの庭が出来て25回目の春最初に植えたクリスマスローズは独身時代に育てていた鉢植えを下ろしたものもしそのまま生きのびていれば30歳くらいにはなっているはずだけど今やどれがどれだか判別不可能こぼれ種がかわいいふたばちゃんになってはじめての春を迎えています頑張ってね

  10. 河川敷散歩

    河川敷散歩

    今日もハッカチョウさんです。すっかり河川敷の主になって来た。撮影しているのは私だけ(笑)他の人は猛禽を狙っています。ここはチュウヒがやって来ます。雨の後の水溜りが水場に変身。飛び去っても直ぐに戻ってきます一番前の子は見はりかな?何かに驚いて飛びますがぐちゃぐちゃ!トリミングしようかと思いましたがそのまんまアップ私一人で撮影なので気兼ねなく撮れるハッカチョウさんも行ったり来たりで遊んでくれる。...

11 - 20 / 総件数:2576 件