"冬枯れ" の検索結果 35 件

  1. 木の実光が丘公園

    木の実光が丘公園

    冬枯れで葉もすべて落ち、実のなる木が楽しませてくれます。昆虫原っぱには真っ赤な実をつけるイイギリの実、黄色い実をつける栴檀の木が目を引き付けます。

  2. 赤と黄色

    赤と黄色

    サザンカ、ツワブキ、南天、レモン。冬枯れの寂しい庭をいま彩るのは、赤と黄色。

  3. 武蔵野紀行6

    武蔵野紀行6

    春に咲いた花を撮りながら冬枯れの森を撮り歩いた樹木の芽吹き桜だろうか?ササの群生終わりかけの梅本格的な春を待つ森小川の流れに身を任せて揺れる草公園の森の変化に春を感じた続く

  4. 東京の川3

    東京の川3

    冬枯れの樹の枝に射す夕光陽が沈み対岸のススキに射す光と手前の木の枝が暗く落ちて印象的な風景を見せてくれた

  5. 今日のイングリシュガーデン

    今日のイングリシュガーデン

    寒い午前中。雨が降りそうな空。送迎バスはガラガラ。もぎりの女性は暇そうでした。

  6. 冬のスイレン池

    冬のスイレン池

    2013年1月13日撮影by GRD4

  7. 師走の庭仕事

    師走の庭仕事

    庭の紅葉でざっくばらんに生けると云う程の物ではありません今年は台風の塩害がなかったので数少ないですが庭木が比較的綺麗に色づきました木蓮の落葉は彼方此方に野紺菊や小菊、枯れ枝の残骸など片づけは押し迫る前に済ませたい庭仕事長い間爽やかな香りで、癒してくれた紫色のノコンギクの膨大な枯れ枝枯れても微かに香りがしますカンナの枯れ枝や伸びすぎたローズマリーとラベンダーも刈り込んで45ℓの袋に詰め込んで5...

  8. 11月26日の三瓶山①

    11月26日の三瓶山①

    今日から12月・・・慌ただしコロナコロナで十二月歩地爺・・11月26日三瓶山姫逃池コースをピストン冬枯れや羊歯青々と山の道歩地爺・薇の黄葉数多三瓶山歩地爺・散紅葉風に転ぶや三瓶山歩地爺・裸木や植樹祭場所一望す歩地爺・葉を落とし落葉松の先男三瓶山歩地爺・冬枯れや天然色の蔓樒歩地爺・黒文字のなぜかピンクに葉を残し・来年また花を咲かせようと健気な・・アケボノシュスラン・春の女王ギフチョウの食性ミヤ...

  9. 武蔵野紀行13

    武蔵野紀行13

    東照宮ぼたん宛前に立っていたイチョウの古木ぼたん宛では冬の花が咲き誇っていたが新緑はまだ先の話だ続く

  10. 橿原市古宮遺跡冬枯れ

    橿原市古宮遺跡冬枯れ

    令和2年1月撮影、古宮遺跡(小墾田宮跡 おはりだのみやあと)を撮りました。[予告]明日は、「明日香稲渕梅」を投稿します。にほんブログ村←気に入られたら、こちらをクリックして下さい。

11 - 20 / 総件数:35 件