"友野一希" の検索結果 23 件

  1. ロシア杯2021友野一希エキシビション「ブラボー」と、ロシアでも大歓声が沸き起こる!

    ロシア杯2021友野一希エキシビション「ブラボー」と、ロシアでも大歓声が沸き起こる!

    ロシア杯は(まだ、ロシア杯を見ている…)、友野一希が自らのスケートを世界に大アピールできたいい大会だった。エキシビションでさらに大歓声が起っていて、うれしいかぎりだ。ランチマネー・ルイス「ビルズ」という軽快な曲で、新人サラリーマンを演じた。とてもおもしろく、観客にフレンドリーにポジティブで少しシニカルで明るいものを投げかけてくるプログラムだ。最後にかばんをぶんぶん振り回して滑るところは、そこ...

  2. ロシア大会2021友野一希美麗な演技でついに表彰台(涙)!&コリャダ表彰台を死守&人権侵害への抗議で、北京五輪をボイコット?!

    ロシア大会2021友野一希美麗な演技でついに表彰台(涙)!&コリャダ表彰台を死守&人権侵害への抗議で、北京五輪をボイコット?!

    まだ演技を見られていないが、友野一希が3位にはいってついに表彰台が確定した(涙)。ジャンプが決まらなくて苦労した年月があったが、ついに、実を結んだ(涙)。ショートプログラムは、みごとだった(涙)。「ニュー・シネマ・パラダイス」を叙情的に、ピュアに、豊かに、滑りきった(涙)。見ている者をひきこんでいく、演技だった。二つの4回転ジャンプも安定していた。これまでの数年、難しすぎるような振付けに必死...

  3. グランプリ・イタリア大会2021友野一希「ニュー・シネマ・パラダイス」永遠を感じさせる美しい瞬間

    グランプリ・イタリア大会2021友野一希「ニュー・シネマ・パラダイス」永遠を感じさせる美しい瞬間

    まだイタリア大会を見ている。たとえNHK杯が始まったとしても、書かないわけにはいかないのは、イタリアでの日本の友野一希の演技についてだ。ショートプログラムは2018-2019のショートと同じ「ニュー・シネマ・パラダイス」(作曲:エンニオ・モリコーネ)、振付けはミューシャ・ジー。とてもよかった。長らく難解な振付けに挑戦し、ジャンプがきまらないというジレンマが大きかったが、今シーズンはこなれた振...

  4. NHK杯2020友野一希がんばる、名プログラムが育っている&有望男子もぞくぞくと

    NHK杯2020友野一希がんばる、名プログラムが育っている&有望男子もぞくぞくと

    全日本選手権、違った、NHK杯2020の男子ショートを全員見ることができた。今年の放送はすばらしい。たんたんと、順番に全選手を見ることができる。特別な選手を追い続けるということもなく、作られた感動のストーリーもなく、たんたんと進行する試合放送は素晴らしい。友野一希は昨シーズンのプログラムを続けていたが、去年よりはジャンプが決まり始め、去年よりも動きがこなれていて、動きのシャープさが美しくなり...

  5. 乾漆茶匙と拭き漆の菓子切り大塚友野

    乾漆茶匙と拭き漆の菓子切り大塚友野

    高知県の漆作家大塚友野さんからお茶の時間に使いたい茶匙と菓子切りが新しく届きました。一本ずつ雑木を削り磨いて拭き漆で仕上げています。長さは13センチから14センチ雑木の端材を利用するために長さは揃っていません。色味は大きく分けて濃いめの茶色と薄い茶色ですリピートしてくださるお客様が多くいらしゃいます。各990円(税込)茶匙は5色作って下さいました。布を茶匙の形にして漆を塗って仕上げます。カー...

  6. 4大陸選手権2020男子シングル突出した挑戦者・友野一希

    4大陸選手権2020男子シングル突出した挑戦者・友野一希

    録画したテレビを早送りしながら見たのだが、素晴らしい演技が多かった。一番突出していたのは、友野一希ではなかったかと思う。まずは見れば見るほど、はまっていくショートプログラム。フィリップ・ミルズ振り付け「クローマ」。https://www.youtube.com/watch?v=nlhtV8IVNqM大会会場でホームビデオで撮影されたものだそうだ。ありがたく、お借りします。距離があるので選手が...

  7. 4体陸選手権2020男子シングル友野一希が、ボーヤン・ジンがやっと…

    4体陸選手権2020男子シングル友野一希が、ボーヤン・ジンがやっと…

    まだ一部しか見ていないのだが、うれしいことが。友野一希はフィリップ・ミルズ振り付けの不思議プログラムを、ついについにノーミスで滑った。見ごたえあり。どの演技よりも独創的だ。最高だ!ずっとどこかもう一つだったボーヤン・ジンが、四回転ルッツの連続ジャンプから始まって、三つのジャンプを無事に着氷した。フリーの予定が四回転アクセルからの三連続ジャンプになっている。これが本当だったらいいのに。以前に四...

  8. スケートアメリカ2019友野一希FS男気のある破滅を表現する「ロクサーヌ」もすごい!

    スケートアメリカ2019友野一希FS男気のある破滅を表現する「ロクサーヌ」もすごい!

    友野一希はぜひとも、次のオリンピックに宇野昌磨と共に出場してほしいと願っている。今はジャンプが不安定なのだが、きっとジャンプは安定してくる、安定してくる、安定してくる!ショートのすごさはいわずもがな、フリーもすごい。ミューシャ・ジーの振付けで、高橋大輔をイメージしたところが大きいように見える。衣装の感じも高橋大輔の道化師の衣装と似ているような。でもすでに高橋大輔とは違う友野一希の「ロクサーヌ...

  9. ロンバルディア杯2019友野一希フリー「ムーラン・ルージュ」も挑戦的、完成形はすごいことに…

    ロンバルディア杯2019友野一希フリー「ムーラン・ルージュ」も挑戦的、完成形はすごいことに…

    友野一希はフリーもすごい。コーチには平池大人、杉田由香子、そしてミューシャ・ジーの名前も連ねられている。友野一希は昨シーズンも難しいプログラムを滑っていたが、今シーズンはさらに、ぐぐっと、高くハードルがあげられている。非常に苦労しているのだと思う。周りの人たちの期待はたいへん大きく、そして愛を持って、大事に、でも非常に厳しいプログラムを課することで、競技としても芸術的にも心を打つような高みを...

  10. ロンバルディア杯2019友野一希SP「ウェイン・マクレガーのクローマ」フィリップ・ミルズ振付け!そして町田樹リスペクトに胸が熱くなる

    ロンバルディア杯2019友野一希SP「ウェイン・マクレガーのクローマ」フィリップ・ミルズ振付け!そして町田樹リスペクトに胸が熱くなる

    オータムクラシック、ロンバルディア杯、ジュニアグランプリ大会と、3つの大会が同時進行しているが、ロンバルディア杯の友野一希のプログラムが非常に斬新だった!斬新なだけでなく、そこには友野一希とリンクの先輩である町田樹と振付師フィリップ・ミルズをつなぐ暗号のような(というのはおおげさかもしれない、見たらすぐにわかる)振付けがあった。かなり、感動した。3つのジャンプのうち、4回転トーループが転倒、...

11 - 20 / 総件数:23 件