"合唱サークル募集勧誘" の検索結果 5001 件

  1. 4月開催分応募受付中

    4月開催分応募受付中

    4月開催分応募受付中。2023年度全開催分も只今応募受付中。ご応募お待ちしております。

  2. ウクレレサークル公民館まつり出演・いよいよ本番です

    ウクレレサークル公民館まつり出演・いよいよ本番です

    演奏中、くしゃみがでない様2重マスクゴーグル眼鏡で完全武装で頑張ってきます!!

  3. 冠句KYOTO(254号)紹介及び作品募集

    冠句KYOTO(254号)紹介及び作品募集

    冠句KYOTOは文芸塔京都支部が発行する隔月誌です254号誌の表紙と目次及び作品募集要項を紹介させて頂きます明日からは作品になります表紙目次作品募集要項第256号作品及び2月~4月句会作品

  4. ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会①プロローグ

    ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会①プロローグ

    私が所属する女性ばかりの勉強会グループの「ブラジルを知る会」は、コロナ禍で約3年間活動をお休みしていましたが、昨年からゆっくり活動を再開しています。昨日は久々の見学会として、ブラジルの原点ともいえる「パウリスタ博物館=Museu do Ipiranga USP(通称イピランガ博物館) 」に行ってきました。★パウリスタ博物館(Museu Paulista)=通称イピランガ博物館は、USP(州立...

  5. KENTMERE PAN400 (120)で試写

    KENTMERE PAN400 (120)で試写

    欧米では昨年12月に先行販売となっていたが2月半ばにようやく日本にも上陸したのだKENTMERE PAN400のブローニーフィルムどういう訳かPAN100はまだ見ないまぁ個人的にはPAN400がとても楽しみだったので早速購入して試写に出かけた135フィルムはよく使用していたなのでどんな絵が出てくるか?は把握していたつもりしかしそれが120フィルムになるのだからだいぶ違うのではないか?と期待し...

  6. 【建築デザイン科】オープンスクール3月11日(土)14時~

    【建築デザイン科】オープンスクール3月11日(土)14時~

    オープンスクールの申込受付中です‼建築デザイン科では、建築模型を製作したりパソコンのCADソフトを使って設計図作成をしたり授業を通して学ぶことができますよ卒業生のなかは建築士や施工管理技士のほか建築デザインの知識を活かして公務員として活躍してる人や大学進学した人も多数います。将来どうしたらいいんだろう....と悩んでいるみなさん。まずはオープンスクールに参加してみませんか?学校の施設見学や建...

  7. 4月開催分応募受付中

    4月開催分応募受付中

    4月開催分応募受付中。2023年度全開催分も只今応募受付中。ご応募お待ちしております。

  8. ひな祭り

    ひな祭り

    あ~寒い寒い…と毎日過ごしていましたがいつの間にか3月になり、少しずつ春の気配がして来ました苑内では先日3月の行事、ひな祭りのお祝いをしましたひな祭りの歌を歌った後、ひな人形の絵を用意して、同じように置いていくゲームをしましたフロアで少人数で行ったゲームでしたが、皆さん楽しんでくださいましたゲームの後は美味しいおやつも楽しまれました皆さん笑顔がとても素敵ですね次の行事も楽しみです

  9. 「第九」の合唱練習4回目

    「第九」の合唱練習4回目

    3月5日(日)午後、玉野中央公民館に、第九の練習に出かけました。我が家からは約45分のドライブ。最短時間で行けるコースを模索中です。写真は練習直前の写真。奥の方半分ほどがソプラノ、手前がアルトの人たち。打ち合わせ中の、前半の初心者のご指導の大下先生(男性)と、後半のご指導の長尾先生。どちらも大変熱心に分かりやすく教えてくださいました。そしてそして、今回お友達になったのがこちらのお二人。前回も...

  10. 出かける前の下準備

    出かける前の下準備

    3月5日は第九の合唱練習が、初心者向きのが午後1時半から3時まで、通常練習としてその続きに午後3時半から5時までとのこと。我が家に帰着するのはその予定だと午後6時前頃になるはず。というので、孫や息子たちに毎週の晩ごはん、作り置きに決定。何にするかな?と考えて、「クリームシチュー」にメインを定め、では、パンとデザートは土曜日に作っておこうと思いました。4日は、前日がひな祭りだったので岡山寿司を...

11 - 20 / 総件数:5001 件