"地区会館" の検索結果 2433 件

  1. 自彊術の講演に参加

    自彊術の講演に参加

    2月22日中藤地区会館において、北部地区包括支援センター主催「自彊術」の講演が開かれました。松永栄子先生の指導による講演で、中藤地区の高齢者が集まり「自彊術」を体験です。始めて聞く言葉ですが、毎日の生活の中での呼吸だとか関節の可動方法、脳の活性化等、高齢になっても元気な身体を維持していく、非常に簡単で楽しい物でした。講師の松永先生は45年間取り組んでおり、今年81才になると言いますが、肌のつ...

  2. 宮島町重伝建講演会のご案内について

    宮島町重伝建講演会のご案内について

    どうも、コミュニティ研修生です。今回は、令和3年8月2日に選定された「重要伝統的建造物群保存地区」に関する講演会の開催についてのお知らせです。あ宮島を語る上で、重要なキーワードであるこの「重伝建」。どのようなものか知っていますか?「伝建って何?」「どんな制度で何を守るの?」「保存ってどうするの?」知っているようで知らない「伝建」そして「重伝建」について、長野県塩尻市をはじめ各地の伝建地区で伝...

  3. 「中之島地区まちづくり協議会」を訪ねました

    「中之島地区まちづくり協議会」を訪ねました

    2月16日午前、tamamiさんと「南魚沼市まちづくり推進機構」など寄りながら「中之島地区まちづくり協議会」を目指しました。事務室には「多面」の事務局も同居し、tamamiさんのPCクリニックの業務サービスのついでの…同行でした。一つには、今春で勇退されると聞く事務長にお礼をと思い久しくお話をする機会がありました。fumiharu"まち推"の入る「六日町駅」、間近に駐車ス...

  4. 南旅八十七日目大分市別府市玖珠町

    南旅八十七日目大分市別府市玖珠町

    夜は誰も来ない古墳公園八時間睡眠眼が覚めて古墳を散策朝夕は犬の散歩の人達程度混雑する通勤時間を避けて9時過ぎに大分市内を通過するが少し混雑市内過ぎると高崎山自然動物園辺りは順調別府市内はやっぱり混雑いつもの車中泊場所のトライアルで買い物今日の野天風呂「へビン湯」に向かう~しかし半端でない悪路に変わってる❗眺めの良い場所から下に「鶴の湯」誰も入ってないなんて珍しい🎵「蛇...

  5. 豊岡市「みなと学園閉講式」

    豊岡市「みなと学園閉講式」

    豊岡市の港地区コミュニティセンターの「みなと学園」の閉講式にお声掛けいただきました。この会場には何度かお邪魔していますが、ずいぶん久しぶりのように思います。女性が笑いをリードしてくださることが多いのですが、この会場では男性が反応よく笑ってくださいますので、とっても気持ちよくやらせていただきました。この会場には初登場のマエストロ足立さんは、予想通り大ウケです。「うちの地区の高年クラブにも来てく...

  6. 「火災報知器」がよく反応します・・・

    「火災報知器」がよく反応します・・・

    16日この日も館内に「火災報知器」のベルが・・・。検知場所は1階、今回もたぶん厨房の感知器でしょうか。fumiharu今回は、時々感知することから…業者さんに相談さっそく駆けつけていただきました今回は厨房では「調理長」が作業中感知器のタイプを・・・交換する必要があるのかな・・・

  7. 2023年2月18日 関東地区CEC研修会レポート

    2023年2月18日 関東地区CEC研修会レポート

    2日18日関東地区CEC研修会が、尾山台教会にて開催されました。東京基督教大学(TCU)学長の山口陽一先生をお迎えして『良心を育てる教育』~日本の教会の信仰継承~というテーマで講演して頂きました。受け付けには、先生がお持ち下さった各種資料が展示され、10:30から、尾山台教会の梅實淳一牧師の司式で開会礼拝が始まりました。引き続いて、山口先生の講演が始まりました。関東地区主催ではありますが、z...

  8. カフェの窓ガラスにフイルムを貼りました!

    カフェの窓ガラスにフイルムを貼りました!

    14日火曜日開店準備中のカフェの道路・駐車場側の大きな窓ガラスに、少し反射性のあるフイルムを貼る工事がありました。フイルムは内側からは特に違和感なく外が見え、外からは"少し視線から外す"程度の色となっています。fumiharuこの日は気温も低かったことから、暖房をいれ"ガラスを温め"ていました小さなごみなど入らないように慎重に清掃から始めます1枚・2枚...

  9. 13日月曜日店舗に冷蔵庫を移しました

    13日月曜日店舗に冷蔵庫を移しました

    2月13日月曜日この日は、従来の「びしゃもん市」から新店舗へ大型冷蔵庫など3台を移転しました。店舗にはもう1台「冷凍庫」が入る予定ですが、広いと思った店舗内も徐々に"物が入り"…丁度良くなってきました。fumiharu冷蔵庫の移動は事務局と協議会幹事など助っ人をお願いし、慎重に運搬しました冷凍食品用と加工食品などを入れる冷凍庫と冷蔵庫、そして大型な飲料用の冷蔵庫3台を移動...

  10. 南旅八十三日目国富町西都市日向市

    南旅八十三日目国富町西都市日向市

    今朝も気温は零度の朝陽が昇るここの公園も静か❗夜は連日天の川🌌日向岬まで今日は走る途中の梅林西都原古墳群に寄る群馬では見られない掘りに囲まれた円墳石室も素晴らしい❗周りは茶畑が沢山有る西都市球場でヤクルトスワローズのキャンプへ選手の練習をスタンドで観戦美々津重要伝統的建物軍保存地区へ雛祭りの開放民家が並ぶこんな店も🎵中に入り見せてもらう&amp...

11 - 20 / 総件数:2433 件