"坂東玉三郎" の検索結果 64 件

  1. 武陽山能仁寺埼玉県飯能市

    武陽山能仁寺埼玉県飯能市

    飯能市飯能にある、武陽山能仁寺に参拝しました。境内前に駐車場があります。日本名園百選に選ばれた、市指定文化財の庭園が有名な寺です。創建は、飯能の武将中山家勝。曹洞宗の寺で、本尊は毘盧遮那仏。高麗坂東三十三観音霊場第十三番札所本尊と高麗坂東三十三観音霊場十三番の御朱印をいただきました。この他に、天覧山と高麗坂東三十三観音霊場十二番の御朱印もあります。木板表紙のオリジナル御朱印帳もありました。御...

  2. 常寂山智観寺埼玉県飯能市中山

    常寂山智観寺埼玉県飯能市中山

    飯能市中山にある、常寂山蓮華院智観寺に参拝しました。境内前に駐車場があります。由緒書きの一部を紹介します。智観寺は、平安時代元慶年間(877~885)武蔵7党の一つ、丹治武信の創建である。丹治氏は、武蔵国司として任ぜられ、勢力を拡大しその後、中山に本拠を構え、末裔が「中山氏」となった。中山氏は、天正十八年八王子城を最後まで守った中山家範の働きが徳川家康に絶賛され、弟中山信吉は15歳で家康の小...

  3. シネマ歌舞伎「桜姫東文章」下の巻

    シネマ歌舞伎「桜姫東文章」下の巻

    この下の巻は、「これまでのお話」から始まる。実際の舞台でも映像を使っていたのだろうか。全部見て一番面白い、良く出来ていると感じるのは、最後の最後、桜姫が元のお姫様に帰る事だ。それを、ご都合主義と感じさせない所が凄い。南北は、桜姫が最後には元のお姫様に戻る事を前提にして、彼女にいろいろな経験をさせたのだろうか。なんせ、この下の巻で、桜姫は女郎に売られるのだ。ただ、清玄は転落の一途をたどる。病気...

  4. 平壽山廣渡寺埼玉県飯能市

    平壽山廣渡寺埼玉県飯能市

    飯能市八幡町にある、廣渡寺(こうとじ)に参拝しました。境内に駐車場があります。高麗坂東三十三観音霊場第十五番札所の寺で、宗旨宗派は、曹洞宗。本尊は、延命地蔵菩薩。絵入りのきれいな御朱印がありますが、こちらは、予約が必要のようです。今回は、本尊と高麗坂東第十五番の通常御朱印をいただきました。本堂扁額手水舎にカッパ地蔵堂があります。六地蔵などの石仏庭所在地埼玉県飯能市八幡町16-5

  5. シネマ歌舞伎「桜姫東文章」上の巻

    シネマ歌舞伎「桜姫東文章」上の巻

    孝夫玉三郎の「桜姫東文章」と言えば南座四百年の歴史に残る名演として知られている。前売り初日には、行列が正面の窓口から団栗橋まで延びたとか、ポスターが貼っても貼っても剥がされるとか、と言う話が伝説になっている。僕はその伝説だけ知っていて実際の舞台は勿論、映像も見たことがなかった。それが、去年、東京の歌舞伎座で上演された。それも二部、二ヶ月にわたって上演された。行きたかったけど、東京は遠すぎる。...

  6. 雨の日の案山子は・・・

    雨の日の案山子は・・・

    こんにちは、案山子です。気が付けば7年生になりました。だからと言って、新たなことができるようになった訳でもなく、何か変わったとか言えば・・・去年の台風で、身体が南に6度ほど傾きました。時々、顔緒を出すモグラや野ネズミ、カラスのガーコと一緒に飛び回るでデカイ奴と相変わらず雑草の中に立っております。雨の日の案山子は、こんなことをして過ごそうかと・・・

  7. 眼福の2日間 ナマとシネマで玉三郎さん!「坂東玉三郎初春特別舞踊公演」松竹座1/10

    眼福の2日間 ナマとシネマで玉三郎さん!「坂東玉三郎初春特別舞踊公演」松竹座1/10

    1月10日に、松竹座で「坂東玉三郎初春特別舞踊公演」を観劇!眼福の歌舞伎始めでした。https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/730ここ数年は、玉三郎丈の舞踊公演をよく観に行ってるなぁ😊贅沢なことです🙆🏻‍♀️★口上幕が上がった途端に、舞台全体に張り巡らされている四季の...

  8. 吉と出るか それとも・・・

    吉と出るか それとも・・・

    大河ドラマ 三谷幸喜 作『鎌倉殿の13人』初回を見る。彌十郎丈の科白「くびちょんぱ」に驚く。史実(頼朝を匿う)に沿いながら、現代会話口調でクスリと笑えるシーンもある、一癖も二癖もある家族が登場するホームドラマとして始まる。如何に血を血で洗う時代に突入するのか。三谷フリークは兎も角、長年の大河ファンに久々の合戦シーンは有るものの掴みはOKと出るか。

  9. 美しかった……ー坂東玉三郎特別講演ー

    美しかった……ー坂東玉三郎特別講演ー

    本日は、といっても投稿完了時には日にち変わりそうですが坂東玉三郎様を拝見しに御園座へどうしてもこの日にしか観られないという娘に合わせての観劇。昨日に引き続いての口上。この口上はコロナ禍の厳しい状況の中で、劇場に足を運んでくださるお客様に感謝を示すことはできないか……と考えてくださったことでしてくださっているとのことでした。口上が終わると、次は衣装を見せてくださいました。それはもう絢爛な衣装。...

  10. 仁左さま色悪、玉さま哀しの四谷怪談!歌舞伎座 九月大歌舞伎 第3部 9/12

    仁左さま色悪、玉さま哀しの四谷怪談!歌舞伎座 九月大歌舞伎 第3部 9/12

    9月12日上京1日目の夜は、歌舞伎座で九月大歌舞伎の第3部を観てきました。第1部と2部は、空席があるようでしたが、仁左・玉コンビの東海道四谷怪談は大人気で完売でした😊38年ぶりの2人による東海道四谷怪談だそうです。見惚れるポスターですねぇ😍劇場前の歌舞伎絵も恐ろし😱3階席から見下ろしました。《舞台写真より》仁左衛門:非情...

11 - 20 / 総件数:64 件