"姪" の検索結果 254 件

  1. 隙あらば猫町田尚子絵本原画展

    隙あらば猫町田尚子絵本原画展

    先月、尾道市立美術館で開催中の「隙あらば猫町田尚子絵本原画展」に姪④と行ってきました。お出かけ感を味わうために電車で尾道駅へ。私、3年以上ぶりに乗ったかもです。コロナめー商店街を散策しながらロープウエイ乗り場までてくてく。写真は途中に見えた海側の路地です。ロープウェイは満員でした。写真は、今年3月に完成した(たぶん)、モダンな展望台からの眺めです。本日の目的はこちら。猫の動きやしぐさをとても...

  2. 紫芋のサーターアンダギー

    紫芋のサーターアンダギー

    紫芋のパンケーキミックスを使ってサーターアンダギーを作りました。中もほんのりピンク色で紫芋の味はよく分からなかったけど(^^;美味しかったです♪姪っ子が来て菜々のお昼寝の邪魔してます。寝てるのかな!?やっぱり起きてました。と思ったらこんな表情!!ちょっと顔に出し過ぎです。(笑)やっぱり嫌だったのね〜。姪っ子はしつこいもんねー!!

  3. 修学旅行

    修学旅行

    姪②の修学旅行、行けるかどうなのか勝手に気をもんでおりましたが無事に催行されました。よかった、よかった。行先は東京とその近辺。浅草、台場、横浜、鎌倉、劇団四季のライオンキング鑑賞、TDR、上野といった盛りだくさんの3泊4日。以前とは制約や変更もあったそうですが、スケジュールを見ているだけで私もテンション上がりました。いい思い出&経験になったでしょうねー。そうなると中止になってしまった姪①が不...

  4. 姪っ子の娘達。

    姪っ子の娘達。

    今日は仕事で実家に寄りました。お袋が、指の神経の手術で入院。本日手術をして、明日の午前中には退院しますが。我社の車庫。200坪ばかりの小さな車庫ではありますが。得意先の倉庫が小さくて。加工し出したら置いておく場所さえ無くなってしまう現状・・。(;^ω^)それならばと。「我社の狭い車庫を、無料でお貸しして、資材を補完しましょう!」お互い、お付き合いも始まって、順調な滑り出しとなりましたことも有...

  5. 名古屋城へ

    名古屋城へ

    9月上旬のある日、姪の病院の付き添いで名古屋城近くの病院に行きました。背骨の手術後の定期検診です。経過は良好で、診察はすぐに終わりました。この日は母も一緒で、妹と相談して目の前の名古屋城に行くことに。雨が今にも降りそうですが、チケット売り場へその前に検温があります。何故かこの日は男性客の方が多いらしく、係の方が「今日は男性の方がすごく多い」とお話しされてました。前回ここに来たのは、姪の手術数...

  6. ブラウニー

    ブラウニー

    写真は、SGさんからいただいたキットで姪③が作ったブラウニー。夕飯を食べた後にこんなものを食べてはいっかーんという背徳感を封印して、美味しく頂きました。わたくしの血となり肉と・・・いえ、単なるぜい肉となるでせう。

  7. 本濃研太段ボール彫刻展

    本濃研太段ボール彫刻展

    やかげ郷土美術家で開催中の「本濃研太段ボール彫刻展」に姪③④を誘って行ってきました。9月4日(日)までの開催です。夏休み始まったらすぐに行こうと思っていたのに、結局終了ギリギリになってしまうという。。。姪④が「冬休みまで夏休みだったらいいのに~」と申しておりました。

  8. 子ども服とお揃いメルちゃん服♪

    子ども服とお揃いメルちゃん服♪

    ストレス発散のためにポテチの大袋(しあわせバター)を1人で半分あけてしまい後悔しているRei です。。。*****お誕生日プレゼントにメルちゃんをもらって毎日お世話をしている姪っ子。私はお誕生日プレゼントに洋服をプレゼントしました。姪っ子服の残り生地でお揃いのメルちゃん服制作しました。姪っ子服は送った後だしメルちゃんは我が家にないのでサイズの比較ができませんがまぁかわいい♪これがメルちゃん服...

  9. 治部坂高原 コスモスリフト

    治部坂高原 コスモスリフト

    ランチを済ませて一路北へ!長野県に入り、気温も下がって27℃!すっずし~♪どんどん標高は上がり、目的地である長野県下伊那郡阿智村にある治部坂高原に到着♪青い空がきれいで、ここは24℃です!暑がりの私でも涼しく感じる~。ここは冬はスキー場なんですよ。毎年この夏休み前半にここに来ています。いつもなら7月中旬からオープンなのですが今年は開園が遅かった。雨のせいかな~?車から降りて、すーもせっせと歩...

  10. 110cm子ども服制作しました♪

    110cm子ども服制作しました♪

    ある程度明るいと電気をつけない Rei です(笑)主人「電気つけたら?明るくなるよ。」私『私がいるだけで明るいから大丈夫(笑)』主人「いいね〜。いつもポジティブで(笑)」主人が電気をポチッ。毎度の主人との会話です。御察しの通り数歩先にある電気のスイッチを押しに行くことが面倒だった私。。。主人にはそれがお見通しのようです(笑)*****姪っ子のお誕生日プレゼントで洋服制作しました♪昔、子ども達...

11 - 20 / 総件数:254 件