"富士見橋" の検索結果 3956 件

  1. | 23074|

    | 23074|

    まぐろ問屋@源ヶ橋商店会 ★★★★★近くの大阪東部中央市場のまぐろ仲卸がやっている海鮮立ち呑み屋。感動の旨さの青森産本マグロが格安で食べられる。また行くぞ!

  2. 2023/03/14 雨がかわのを苦しめる

    2023/03/14 雨がかわのを苦しめる

    雨が降ると店主の心身共、確実に蝕みます●入店時のお願い・店頭の「アルコール」を手指に噴霧・高額紙幣は予め両替してください・12時前後以外の時間帯はガラガラです・比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」がおススメですね!!◆お弁当のご予約はこちらから◆https://www.genkigohan.com/yoyaku.html※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい【ブログ閲覧前の注意】あ...

  3. 五橋を二本

    五橋を二本

    少し日にちが遡ります。美味しい日本酒とともに楽しんだ、宵節句のお食事の様子を少々。今年のお散らしは、フグの五目寿司にいたしました。宵節句らしく、可愛い朱の大鉢にたっぷり用意。フグに因んで、お伴の御酒は、山口は岩国の五橋(酒井酒造)を二種用意。五橋は、二十年以上前から、我が家で愛飲する銘柄です。美味しさはいつも間違いないのですが、東京で、いつでも手に入るというわけではないので、我が家にとっては...

  4. ある風景:Rokkakubashi@Yokohama #6

    ある風景:Rokkakubashi@Yokohama #6

    近所の六角橋商店街の様子から。六角橋ふれあい通り(続き)/あめんどろ手ブレが酷い写真で恐縮。「カフェあめんどろ」という芋蜜スイーツ専門店で長らく地元の女性客を中心に人気を博してきたが、惜しまれつつ昨年閉店。跡には店が入ったと思うが記憶が定かではない。ムーンキャットこちらもブレブレ写真で、猫関係グッズの専門店。衣類、バッグ、ポーチ、文具その他、猫関係なら何でも揃う。なお、二階は貸し劇場となって...

  5. 2023/03/13 腱鞘炎、治まる

    2023/03/13 腱鞘炎、治まる

    雨に負けない●入店時のお願い・「マスク」着用の上、店頭の「アルコール」を手指に噴霧の上高額紙幣は予め両替してください・12時前後以外の時間帯はガラガラです・比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」がおススメですね!!◆お弁当のご予約はこちらから◆https://www.genkigohan.com/yoyaku.html※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい【ブログ閲覧前の注意】あなた...

  6. 小嶋屋@三吉橋

    小嶋屋@三吉橋

    更新が遅れている。これは土曜のランチの様子から。まずは生ビール日中はかなり暖かく、上着なしで出掛けた。この日は伊勢佐木町、横浜橋商店街まで食材などを買いに行き、ランチは少し足を延ばしてこちらで。生鮮品や日配品は近所のオーケーを冷蔵庫代わりに使っていて事足りているが、例えば季節により仕入れる乾燥芋がら、芋茎(ずいき)などはオーケーには置いておらず、また富澤商店よりも安く種類も豊富な横浜橋を使う...

  7. 虹の橋で再会

    虹の橋で再会

    楽しく遊んでいる時。ある子が遠くを見つめいます。突然!草原を飛ぶように走りだしました。共に過ごし愛し合い寄り添っていた人が!満面の笑みで抱擁。愛するわが子を抱きしめ、ふたりは見つめあい、語ります。きみと別れてからの長い人生を生きてきた。きみを忘れたことはなかった。やっと会えた。虹の橋で再会o(・x・)/ にゃん

  8. 小鉄のマンスリーバースデー

    小鉄のマンスリーバースデー

    今日は小鉄のマンスリーバースデー19歳5ヶ月になるはずでしたお隣にいただいたパウンドケーキとバームクーヘン最近プリンの食べ過ぎなのでプリンは無しなんせ飼い主の体重が…2年の小鉄は本当に大変で感覚的には24時間吠えてる感じでしたでも何故かお隣のウッドデッキに寝かせると1時間くらいは大人しくしていてくれたのでその隙に家事を済ませたり兄が庭で作業している時は『何かあったら電話して』とお願いして仕事...

  9. お茶の時間雄橋

    お茶の時間雄橋

    父の法事に合わせて親戚からお菓子をいただきました広島の雄橋(おんばし)お菓子の箱や包みって素敵なものが多くて、ついつい眺めてしまいます開けて見ると、ずらりと立派なお菓子が並んでいました和菓子かと思ったら洋菓子広島の銘菓だそうですが、初めて知りましたお茶の時間に美味しいです(^^♪アーモンドの焼き菓子でしたクッキーのような生地にスライスアーモンドが載せてあって、フロランタンに似てるかな素朴な甘...

  10. レインボーブリッヂ

    レインボーブリッヂ

    虹の橋原作者不詳天国の手前に「虹の橋」かあります。命の灯が消えた時、虹の橋麓へ行きます。草原が広がり動物達は遊んでいます。お腹いっぱいのごはんと綺麗なお水、優しい太陽の日差しに溢れ暖かな場所。病気にかかっていた子も年老いた子も、健康な体で昔の様に過ごしているのです。動物達は幸せ、たったひとつだけ心を満たしていない事。かつて共に過ごし愛し合い寄り添っていた人がいない、恋しくて寂しいのです。

11 - 20 / 総件数:3956 件