"新春" の検索結果 264 件

  1. 2023みずなみ焼新春見本市・2日目

    2023みずなみ焼新春見本市・2日目

    2023みずなみ焼新春見本市、2日目のレポートです。今年は珍しく、土曜日開催となってしまったので「いつもよりお客さんも少ないかな~」なんて思っていたのですが、いつもと同じ、いえ、それ以上の数のお客様に足を運んで頂き、2日目もバタバタしていてあっという間に終わってしまいました。名古屋や東京、大阪など遠方からいらっしゃるお客様にとっては、むしろ土曜日は好都合のようでした。(※普段は平日開催のため...

  2. 新春浅草歌舞伎第二部

    新春浅草歌舞伎第二部

    浅草歌舞伎、第二部は松竹の株主優待で。松竹の演劇優待利用はほぼ三年ぶり。長かったな〜2000株だと半期16席の優待で、今回は1・2月が4席ずつ、12・3・4・5月は各々2席ずつ。12月は襲名と重なったので舟木一夫ショーだったけど平常時は2000株なら毎月歌舞伎で最低2席は配分あるのでファンには有難い優待。因みに今月は浅草歌舞伎と歌舞伎座で2席ずつ。以前は歌舞伎座は昼夜二部制だったので三部制の...

  3. 三年ぶりの浅草歌舞伎(第1部)

    三年ぶりの浅草歌舞伎(第1部)

    三年ぶりの浅草歌舞伎に行ってきました。内装リニューアルされて綺麗になってる。松竹の案内「(二階席に)手すりを新設した関係で舞台が見ずらい可能性がある座席あり」に自分の席が該当することに買った後で気づいてちょっと心配だったが行ってみたら無問題。なんか手すりの高さが無駄に高い気はしたけど。感染対策の関係だと思うけど開演前の役者お年玉挨拶が放送に代わってたのは残念。以前の挨拶で米吉くんが喋り上手い...

  4. 『継続的に与えて下さる。』

    『継続的に与えて下さる。』

    明けましておめでとう御座います。2023年も、主と共に前進します。ご一緒に、主と共に歩む者となりましょう。今日も神様の声を聞いて、一緒に前進しませんか。朝デボの時間ですよ~。・.・;2023年 1月 7日 9:00 [5411]【聖書箇所】:民数記4:34~49【pick up】:「三十歳以上50歳までの者で、会見の天幕での奉仕の務めに就くことのできる者の全員、その氏族ごと、一族ごとに登録さ...

  5. 2023みずなみ焼新春見本市・1日目

    2023みずなみ焼新春見本市・1日目

    2023みずなみ焼新春見本市、1日目のレポートです。今年は会場がいつもと違うので、迷ってしまったというお客様もチラホラいらっしゃいましたが、無事になんとか大盛況で1日目を終える事ができました。会場のど真ん中には、おめでたいお花がディスプレイされています。お正月気分がまだまだ続きそうな、華やかさです。深山は6ブース展示スペースを頂きましたので、2ブースが見本市に向けて開発した新作、4ブースが既...

  6. 新春の食卓

    新春の食卓

    皆さま、今年もよろしくお願い致します。振り替えると昨年はInstagramがメインになり、ほとんどブログを更新していませんでしたので、今年は、もっとアップしたいと思っています。よろしくお付き合いをお願い申し上げます。今年もよろしくお願い申し上げます。今年は昨年10月に義父が亡くなったばかり、喪中ですので、義母を招いて、ひっそりとささやかに。お節を囲みました。神社参りは出来ませんが、元旦は節句...

  7. 仕事始め式・2023

    仕事始め式・2023

    あけましておめでとうございます!深山は本日、1月5日が仕事始めとなります。深山では毎年、仕事始めの日には全ての工場で働く従業員さんが一同に集まって、仕事始め式というものを開催します。普段は工場が離れているので、なかなか従業員さん同士の交流が少なかったりするのですが、一年に一度でもこういう機会があると、みなさんの顔を見る事が出来ていいなあ、と思います。社長ほか、各工場の責任者からのお話を聞きま...

  8. 再掲載:春なので。こんなのろけ話も、笑って許してくださいますか?

    再掲載:春なので。こんなのろけ話も、笑って許してくださいますか?

    あなたといると、何かとても素敵なこと、見つかりそうな気がしてるんだ。それは、単なる予感というにはあまりに長く。そう、それこそ出会ったときからずっとそうで。実際、あなたといろんなものを見て、いろんなことを共に感じてきたんだけど。その、全てがそうだったようにも思えるし、その、全てが未だに予感に過ぎないような気もして……。でもね、思ったんだ。本当はそんなこと、はじめからどっちでもよくて。結局なんに...

  9. 2023年岸田政権の暴走を止める年に

    2023年岸田政権の暴走を止める年に

    日本共産党清瀬市議団の新春宣伝私も参加して訴えました1月3日、日本共産党清瀬市議団の新春街頭宣伝に参加しました。原田ひろみ市議、佐々木あつ子市議、山崎美和市議、香川やすのり市議、穴見れいな予定候補の5つの地域で訴えました。今季で引退する深沢まさ子市議、藤本いせ子市議、党後援会のみなさんも参加して、元気に行動しました。原田市議は所用のため参加できませんでした。大軍拡・大増税路線はストップを、と...

  10. 花びら餅。

    花びら餅。

    三が日を終えて今日からお仕事という方も多いのではと思います。年明け早々にZoom会議の嵐にもなってしまっておりますがそれでもいつもとは違いゆるゆるっと過ごしております。今日は早めのお茶時間に花びら餅をいただきました。花びら餅の由来は諸説あるようですがやはり宮中行事からの影響ともいえるのではと思います。今も残る宮中の資料には、宮中での鏡餅は白餅を重ねた上に紅餅を重ねその上にダイダイなどを飾って...

11 - 20 / 総件数:264 件