"新米看護師" の検索結果 933 件

  1. 【モンスト】チェンソーマンコラボガチャに、年末分オーブを考えつつガチャる!

    【モンスト】チェンソーマンコラボガチャに、年末分オーブを考えつつガチャる!

    こんにちは!!モンストです!(。・ω・)ノ゛今回は、少し出遅れましたが!現在開催中の、チェンソーマンコラボのガチャを引いていきます!!チェンソーマンは、気になってはいたものの、いつか読もうと思っていた漫画の一つなのですが、今回のコラボを機に、アプリのジャンプ+をインストールしました!ジャンプ+って、凄いですね(゚д゚)チェンソーマンは初回のみ、全話無料で読めるので、この機会に、まだ一部だけで...

  2. 休日は遊んでリフレッシュすることが大事

    休日は遊んでリフレッシュすることが大事

    看護系の施設に働く人にとって、休日にリフレッシュする時間を設けることはとても大事なことです。常に患者さんに寄り添い、サポートをし続ける看護系の仕事は常日頃神経を多く使います。そして、立ちっぱなしの作業が続くことや、夜勤勤務など、身体的にも疲れがたまりやすくなります。そして、気づかないうちにストレスがどんどん溜まることもあるのです。そうなると、「仕事がきついから辞めたい」「これから仕事を続けら...

  3. 【モンスト】アゲインガチャに100連の願いを込めて、チャレンジコースに挑む!!

    【モンスト】アゲインガチャに100連の願いを込めて、チャレンジコースに挑む!!

    こんばんは!!モンストです!(。・ω・)ノ゛ここ最近、本業の看護師にて、新職員の教育やら講習やらで結構残業も多く、疲労もあり、そのうえ、ワクチン接種の4回目の副反応にやられたり等々、なかなかブログを書ける時間がなかったので、少し前のネタから始まりますが、ご容赦願えればと思います(´ω`)という事で、今回のネタは、ワンピースコラボの前に開催された、最大100連引けるという大盤振る舞いな無料ガチ...

  4. 【プリコネR】今年2体目の限定水着キャラ「ミミ(サマー)」ガチャに臨む!!

    【プリコネR】今年2体目の限定水着キャラ「ミミ(サマー)」ガチャに臨む!!

    こんばんは!ここ最近、本業の看護師の方でですねー、新職員の教育やら講習やらで結構残業も多く、疲労もあり、そのうえ、ワクチン接種の4回目の副反応にやられたりしてなかなかブログを書ける時間がなかったので、ちょっと久々の更新になります!なので、少し前のネタから始まりますが、ご容赦願えればと思います(´ω`)という事で、今回はプリコネです!(。・ω・)ノ゛先月末頃に実装された今年の2体目の限定の水着...

  5. 【モンスト】ジョジョコラボで強化版超究極「サヴェッジ・ガーデン作戦」に挑む!!

    【モンスト】ジョジョコラボで強化版超究極「サヴェッジ・ガーデン作戦」に挑む!!

    こんばんは!!モンストです!(。・ω・)ノ゛さて、現在開催中のジョジョコラボですが、いよいよ終了となります!なので今更ではありますが、プレイ日記を綴ります(´ω`)今回挑むのはこちら!今回のジョジョコラボの超究極枠教誨師プッチその強化版!!サヴェジ・ガーデン作戦!!ジョジョコラボの本来の超究極は周回系の簡単なクエストでしたが、先日のモンストニュース後、ジョジョコラボのコンテンツの1つ「電話」...

  6. 【モンスト】今更ですが、コナンコラボ日記を、コナン原作や映画ネタと共に綴る!

    【モンスト】今更ですが、コナンコラボ日記を、コナン原作や映画ネタと共に綴る!

    こんにちは!!モンストです!(。・ω・)ノ゛私情なのですが、ちょっと引っ越しなどでとてもバタバタしておりまして、ブログもままならない状態でした・・・。ようやっと、少し落ち着いてきましたので、今回は、相当今更ではありますが、もう結構前に終わってしまったコナンコラボについて、原作の思い出と共に綴っていければと思います!兎にも角にも、大好きなコナンコラボ!楽しかった!来てくれて嬉しかった!これも今...

  7. 4月が終了

    4月が終了

    学校が始まって3週間。毎日ヘトヘトで、自宅学習もろくにできないくらい忙しい!大体17時までは学校で何かやっていて、宿題によっては18時まで残るので家に帰るのは19時半とかです。本当、親の助けがなかったら成り立たない生活を送っております。ご飯食べて、お風呂入って、子供と戯れて就寝させると21時半とか。そこからは明日の準備とまとめノート作りに勤しんでおります。ノートをまとめると頭に入ってくるので...

  8. 雑誌プチナースを買う

    雑誌プチナースを買う

    入学前課題の提出したものの一部が帰ってきました。まさかの癖字を指摘される「や」が「か」に見えるそうな・・。ちょうど同じ指摘を最近、小1の息子にしているー。人のこと言えない・・・。ただこうした癖字を他人が指摘してくださったのは初めて。これから記録も書いていくだろうし、癖字を直していこう!さて、生物基礎が終えて休みを取っていた生物ですが、こちらもバリバリ進めております。範囲が膨大で、どこからどこ...

  9. 心療内科の看護師としてスキルアップする

    心療内科の看護師としてスキルアップする

    心療内科は、ストレスが原因で体調が悪くなった方の治療を行う医療機関である。ストレス社会で生きる中では患者数も増加傾向にあり、注目されている分野だ。心療内科での看護師の業務は、一般的な病院の看護師の業務と同じものは多く、診療補助や検査の介助、問診や薬の説明などが行われる。ただし、心療内科は患者と話すことも治療の一つとなるため、患者に生活習慣の改善などの生活指導を行うという業務もある。比較的緊急...

  10. 入学前課題

    入学前課題

    2月に入ってすぐに、段ボール1つが届く。どっさりと課題が出されました色々なブログを拝見してみて、うちの学校は課題の量が多めだと思いました。提出物が多い「国語」「生物」はいいけど、「化学」全く持って知識がありません。molって何?そんな状態です。まずは「国語」「生物」をやっつけてから「化学」をじっくりやります。ただ課題量が多くて、間に合うのか!?!?ナイチンゲールの「看護覚え書き」、医療分野の...

11 - 20 / 総件数:933 件