"時期" の検索結果 318 件

  1. 今年のサン・ロレンツォ教会のプレぜーぺはちょいと違っていました

    今年のサン・ロレンツォ教会のプレぜーぺはちょいと違っていました

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日からクリスマスイブまで市場延長時間に入りました。でも殆どの店が15時に閉めちゃいましたね。私は昨日よく眠れたので、問題なく定刻通りに市場に行くことができました。一人で大変だったよー。例年通りのプレゼーペを紹介し忘れていたので、今日はサン・ロレンツォ教会のをお伝えしましょう。いつも通り正面右側に小屋が置かれています。今年はちょっと違っていましたよ。手前...

  2. ありがとう、さようなら相棒よ

    ありがとう、さようなら相棒よ

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日は撮り忘れたのに気づいてちょい遠くから撮りました。私、とうとうやらかしましたよ。2時間の遅刻です。年に数回このようなことがあるのですが、今回は色合いが違いますね。最近の睡眠障害が理由だと思います。もっと言えば精神的なものなのかな。今年はいろんなことがありましたから、それと最近の休みなしの労働が重なっちゃったんじゃないかと。今日は個人的に悲しいお知らせ...

  3. 冷蔵庫が空っぽだった

    冷蔵庫が空っぽだった

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日は冷えるねー。底冷えの寒さよ。風がないのが何よりです。いよいよクリスマス前のラスト1週間となりました。今度こそ乗り切れば夢の連休が待っている!土曜日まで体力温存で配分をしっかりしていきたいと思います。ところで、昨日夕ご飯を食べて驚きました。冷蔵庫の中に、何もない!気づけば米やパスタもなんとなく底をつきそうです。牛乳もチーズもない。この前5人家族のガイ...

  4. 2日損した気分です

    2日損した気分です

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。金曜日の仕事終わりなら、『よし、あと明日乗り切ればサンデー!』って思えるのに、今週の日曜日は市場が開きます。クリスマス前の日曜日は必ず市場は開きます。これを知っているのは市場の住民だけで、わざわざこれを目指して日曜日にやって来る人などいらっしゃいません。いつからこの制度が始まったか思い出せませんが、そこそこ続いている伝統で。隣のパスタ屋のお姉ちゃんも、『...

  5. インマコラータですね

    インマコラータですね

    みなさん、こんばんは。今日は祝日。インマコラータですね。アンナ様がマリア様を懐妊した祝日です。これを以て通常はクリスマスシーズンが始まったと言います。一昨日のサン・ロレンツォ教会はプレゼーピオが既に建てられていましたが、まだ中身は非公開。今日は勿論オープンしているでしょうね。で、中央市場の年末年始オープン時期をお伝えするのを忘れていたのでご報告。クリスマス時期はイレギュラーな時間が発生します...

  6. 秋の花

    秋の花

    今年の秋は比較的暖かく草花の時期も微妙にずれ込んでいた様に思います。これからは気温も下がり冬到来でしょうか。NikonZ6+Micro Nikkor 105mm/2.8fNikonZ6+Nikkor Z 24-120/4f

  7. 私流、12月は楽しい断捨離の月です

    私流、12月は楽しい断捨離の月です

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。寒いし風が強い!日中でも8度かよ。週末から来週までさらに雨も降るそうです。もう雪用の靴、履き始めようかなと本気で思っています。もはや夏の暑さだけでなく冬の寒ささえ苦手になってきたのは歳のせいかもしれません。暑けりゃ暑いで頭働かず、寒けりゃ寒いで頭だけでなく体も動かず、困ったもんです。明日からは師走、私の大好きな年の瀬です。大好きというのは街が賑やかになる...

  8. ここにもイルミネーションが点きました

    ここにもイルミネーションが点きました

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!例年この時期は日本から調理学校が生徒さん連れてツアーをするんです。イタリアでバルサミコ酢やパルマハムの作り方を見に行ったりして最終的にパリに行くっての。フィレンツェに来ると中央市場に訪れるのもいつも通り。コロナが始まって2年間それをどの学校もしていませんでしたが、ようやく今日東京の調理学校がやって来ました。3年ぶりでしてこの調理学校の英...

  9. オニアジサシ若

    オニアジサシ若

    鬼鯵刺(Caspian Tern)この時期になるとどこからとなく何処かにやって来て居ました。

  10. クリスマスマーケットが始まった

    クリスマスマーケットが始まった

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ。お客さん、イタリア人が多い!てっきり週末旅行かと思ったら意外とフィレンツェに5連泊したナポリ人夫婦や4連泊したヴェネツィア人ガールズなど土日を絡めて数日滞在する旅行者もいましたね。私がジョークばっかり言うものだからお客さん達がゲラゲラ笑って、『You're so funny!』面白いという意味か、変人という意味か…いい意味の方...

11 - 20 / 総件数:318 件