"最後のサムライ 峠" の検索結果 1733 件

  1. 「言葉も出ない」

    「言葉も出ない」

    走りに出かけたら谷の入り口に新しい看板があった。大見出しに「喜ばれない自然の住人」と目に入って、先日山の中で見つけた獣の事かと思った。しかし近づいて写真をみると、放棄ごみの事だと分かった。意外に早く生物学的に分解されるものと殆ど永遠に千年もその儘にあるゴミとが混合していて驚いた。余程高分子物質などを日頃から扱っていないとこの差を語れないであろう。要するにごみは持ち帰れという結論である。しかし...

  2. MT-01 OS 52 富士山 薩埵峠 三保の松原 日本平

    MT-01 OS 52 富士山 薩埵峠 三保の松原 日本平

    薩埵峠YAMAHA MT-01 OS 2008名古屋7:40このところ冬眠をむさぼってるMT-01さんを引っ張り出して、どこかへ走りに行こう。Googleマップを眺めつつ、天気予報をみれば関西から東海にかけては晴天マーク。ふと思い立ったのが、雪をかぶった富士山。そう、この天気なら間違いなく頂きも見えよう。天気はよくたって、まだ2月半ば。名古屋の最低気温はマイナス1度、最高気温は12度ほど。あ...

  3. 「キントリ」にハマる

    「キントリ」にハマる

    天海祐希主演のドラマ「緊急取調室」、通称「キントリ」。リアルタイムで見始めたのは、第3シーズン(2019年〜)で、俳優たちの演技や事件の内容に、ゾクゾクした。先日、Netflixで最初から見られると知り、見始めたのが運の尽き。そう、私はこの手の犯罪モノ、謎解きモノが大好きなのだ。かつて海外ドラマの「クローザー」にハマり、DVDを全巻買った。主人公のブレンダが取調室で行う尋問と駆け引きが痛快で...

  4. 寒い峠は昨日かな?町内会の除雪パートナーシップ

    寒い峠は昨日かな?町内会の除雪パートナーシップ

    大体この時期になると札幌市と町内会によるパートナーシップでの除雪が入り道路や歩行者用道路の雪が、大型トラックで🛻ドンドン運ばれます。わが町内会は、14日寒い日先ずは、ブルトーザーで雪を削り山にしたものを大型のシャベルカーがトラックの荷台にドンドン積みます一杯になると雪投げ場に行きますが間を空けずに待機しているトラックが所定の位置に、、、、という具合に流れにロスが有りま...

  5. 冬の中山峠・白玉入り あんドーナツ

    冬の中山峠・白玉入り あんドーナツ

    1月末のこと・・夫が、ちょうど、ローカル情報番組で温泉ホテルのTVなんかも見たので「函館まで行って、ラッキーピエロのハンバーガでも買ってくるかぁ~^^」と。「やったー!行こう行こう♪」車が札幌を出発したのは10時半過ぎ中山峠に着いたのは11時15分真っ白な羊蹄山写真撮影とトイレタイムで寄ったけど、買うつもりは無くても・・・買っちゃうよねぇ^^あでいも1本の他にあんドーナツも2個入りを中には白...

  6. 観音窟はネタの宝庫前編

    観音窟はネタの宝庫前編

    かくして(だ~ら隠してない)ワタクシはあの山を目指すちょっと盛りました・・・あの山を越えるトンネルを目指しました(笑)言わずと知れた仙人トンネルです。岩手軽便鉄道の終着駅があった場所です。駅があったのはこの白い駐車スペースと国道を併せた範囲くらいだったようです。ネット上で何点か昔の絵葉書?を見つけましたが©がありそうなので転載は諦めました。今回の目的は鉄ではござらん。此処に来たらあそこは外せ...

  7. 睦月の最後に。

    睦月の最後に。

    また新しい1週間がはじまりましたがはじまったばかりの1月も・・もう終わり。すさまじい速度でこの1月も過ぎて行きました。耐え抜いた私、偉かったと褒めてあげよう。今週は原稿書きで缶詰です。この忙しさを超えたら2月。ちょっと嬉しいことが待っています。がんばったわたしへのご褒美。あなたにとってもどうぞ素敵な2月になりますよう。“ラビリンス” Vocal:満島ひかり Music:Shinichi O...

  8. 「中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2」

    「中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2」

    この人の言葉の力と歌唱力といったら、もう、もう!いや、歌唱力というよりは、声の力、か。限りなく優しく、温かく、そうかと思えば力強く、吠える。もうコンサートツアーはやらない、と知り2020年3月の札幌公演に行く気満々だったが、コロナで中止となり、それきり最後になった。だから昨年末に公開されたこの劇場版ライブはぜひ見たかった。年末年始のバタバタがやっと落ち着いた先週、午前の回1回のみの上映に、行...

  9. 今年もよろしく

    今年もよろしく

    新年も三週目に入りすっかり通常運転です。1/15(日)は今年三回目のライドで奥武蔵界隈を走ってきました。元々車載で前日の土曜日に走ろうと思っていたのですが微妙に予報が良くなかったので一日順延しました。結果的にはどっちが良かったのかわからない天気でしたが。考えていたルートは花桃の郷から上ノ貝戸線を上って釜伏峠から秩父に下り、芦ヶ久保から正丸峠、刈場坂峠で梅本線を下りておしまい、というもの。でも...

  10. 新年初走り その壱間瀬峠と間瀬ダム

    新年初走り その壱間瀬峠と間瀬ダム

    2023年初の中距離遠征として群馬に雪でも観に行こうかしかし、三連休の中日に関越道で事故東松山で降りたものの下道も大渋滞途中で諦めて予定変更、お昼を長瀞蕎麦にしました未だ未踏地の間瀬峠に行きました間瀬峠から本庄市へ抜けます途中に間瀬ダムがありますダム訪問77発目重要文化財になっているかなり古い個体です本庄市を抜けて新幹線の向こうに赤城山上里スマートインター上里カンターレ、ひびきの直売所、サー...

11 - 20 / 総件数:1733 件