"森は生きている" の検索結果 9367 件

  1. 気づけば解けている縛り

    気づけば解けている縛り

    わたしのところは対面セッションではないため、前金制度を取っています。申込み確認メールでお知らせする送金先をご存じのリピーターさんはほとんどの方が申込みと同時に送金してくださいます。送金が先で、申込みが後の場合もあります。メールのやり取りが1回分無くなるのでセッションの設定完了通知をお届けが早くなる利点もありますがそれよりも「きちんとしなければいけない」「順番を守らなくてはいけない」というよう...

  2. 3月14日(火)定例活動日

    3月14日(火)定例活動日

    快晴で春本番の気配でしたが、風が冷たく感じた一日でした。作業するには快適な気候で、13人の参加者は思い思いの作業に精を出しました。先ずはラジオ体操枇杷の袋掛け薪割り焚き火の炭灰を果樹園の樹木の周りに散布イベントで使う材料作り階段補修用の杭作り広場周辺の草刈り外来種ヒメリュウキンカが蔓延っており、駆除して焼却処分クヌギ谷の階段補修中尾根南側斜面の間伐クヌギ・コナラの下枝払い味噌汁炊きとコーヒー...

  3. 満開の梅林2

    満開の梅林2

    府中郷土の森公園へ来ました。今日は、南武線府中本町駅から歩いて来ました。梅林は見頃で、お天気も良く、大勢の方が観梅に来ていました。今回はフルサイズのミラーレス一眼に24~105のレンズを付けてきただけ。殆ど24mmにして、大きい景色を撮りました。写真を見たが、あまり人が写っていなかった。人がいなくなるのを待っていたわけではない。愕が緑の梅の花。2色咲き分けの梅の花。

  4. 【ドラクエタクト】誘惑に弱い君だから(788振目)【ブログ】

    【ドラクエタクト】誘惑に弱い君だから(788振目)【ブログ】

    希ガス昨日は物申す内容でストレス解消したので本日はガチャ考察でお茶を濁す感じ。別にどちらの内容でも楽しんで書いています。では以前にも少し言及したホワイトデーガチャについて。何か思っていたのと少し違う。昨年の50連上限からバレンタインデーと同格の100連に昇格しその分ラインナップも幅広くなりました。従来どおり細々で良かったんやで。最大のメリットは100連で少年テリーを確定で入手出来ること。残念...

  5. 『「できる」と「できない」の間の人脳は時間をさかのぼる』

    『「できる」と「できない」の間の人脳は時間をさかのぼる』

    『「できる」と「できない」の間の人脳は時間をさかのぼる』樋口直美、晶文社、2022年4月著者は、レビー小体病によって、これまでできていたことが少しずつできなくなっていく。本来そこにないはずのもの、いないはずの人が見える。新しいことが覚えられない。新しい記憶から順番に消えていく。自分だと思っていたものが次第に崩れていく。たしかにこれは恐怖だ。子どものころは、新しいことをどんどん吸収して、自分が...

  6. 梅のライトアップ♪

    梅のライトアップ♪

    初めて梅のライトアップに行ってきましただいぶ日が長くなっていて17時にライトがついても・・・気付かないほど明るい本を読みつつ暗くなるの待ちこの時で17時50分まだ満月ではない日でした夜空にウメの花って映えますね!紅梅がいいなぁとってもキレイですごい人カメラを下に向けると人の頭だらけになっちゃう大好きな枝垂れ梅は雰囲気があってさらに魅力的竹で作られたオブジェもあって幻想的な夜を楽しみました人の...

  7. 【ドラクエタクト】不祥事の顛末(787振目)【ブログ】

    【ドラクエタクト】不祥事の顛末(787振目)【ブログ】

    人間とは本当に面白いな週末は少しだけプレイ頻度を増やしPvPで自身2度目のオリハルコン帯に昇格することが叶いました。個人的には快挙ですがこれは実力でも何でもなくオート勢の帯域がここまで上がって来ただけ。マッチの半分くらいはオート、もう半分くらいは低凸すばやさ盛らず型。自分はそれらを速攻パで刈り取り勝ち数を増やし、稀にマッチする高凸相手には勝ち星を献上する。それだけなんですね。で、今回は題名に...

  8. 秘密の森関連最新ツイート

    秘密の森関連最新ツイート

    eiga_tametame1 {ロラックスおじさんの秘密の種}←最後の一粒となる木の種をめぐり少年テッドと不思議な森の住人ロラックスが繰り広げる冒険を描く。かわいいアニメ映画なんで小さい子も大丈夫ですよ(^O^)#見たいと思ったらRT#見たことある人はフォロー世界の映画情報(2023/03/13 11:19:03) business_happy_ RT @business_happy_: ...

  9. 2023/迷走中

    2023/迷走中

    吐露誰がみるわけでもない。元々、ブログを始めたきっかけは、心で思ってことをすぐ口に出してしまう、時に人を傷つけることから、思ったことを書き綴り、ワンクッション置くことから始まった。それはさておき、2023年迷走中。何がしたいのか、よくわからない。欲求が自分を突き動かしてきた。思う存分釣りがしたい。その環境はどこ?と愛媛に移住。自分の中で、ある程度満足してしまったのか、釣り欲が全く起こらず、何...

  10. 2023.3.11

    2023.3.11

    今日は東日本大震災から12年の月日が経つ。今、何を想う。「今を生きる」と飛び出して、11年、今を生きていない気がしてならない。むしろ、自由奔放、身近な人を傷つけてしまっている。色々なことを疎かにしてしまった結果、今に至る。「生きる」こう生きたい、と明確ではない。見失って迎えた12年目。生きたくても生きれなかった方々が沢山おられる中、何をしてるんだ。後ろ指を刺されている気がして。そんな言葉もい...

11 - 20 / 総件数:9367 件