"歌声喫茶" の検索結果 1511 件

  1. メムズ東京滞在記【4】レトロ喫茶「パーラーキムラヤ」へ行ってみる

    メムズ東京滞在記【4】レトロ喫茶「パーラーキムラヤ」へ行ってみる

    ザ・プリンアラモード。理想通り。高さがわかるように横からも撮っておく。幼稚園で作ったかまぼこ板のスマホをぶら下げて東京来ちゃった人。他にも魅力底なメニューが。チェックイン前、実は張り切って午前中に着いてしまった私たち。15時までかなり時間があるということで、長女のあこがれでもあるレトロ喫茶でお茶しようと。新橋あたりに行けば昭和っぽい店があるんじゃ…?ということで検索して見つけた「パーラーキム...

  2. 21日の午後は「女子部」で賑わいました

    21日の午後は「女子部」で賑わいました

    "忙中に歓あり"かな、21日午後は女子部の皆さんが集まっていました。テーブルには"面白そうな"物も載っていて・・・ちょっと聴きたかったな~。fumiharuこの日は協力隊員も協力、楽しそうです相変わらず"前公民館長"が飛ばしていますん・・・もしかして今回は見慣れぬものが!半世紀以上前の[TOA]のアンプではないですか!しかも&quo...

  3. 軽食喫茶 樫

    軽食喫茶 樫

    大阪出張の友人を河原SAに送る前にランチで久々に寄った軽食喫茶 樫 @鳥取市河原町山手47-1私は好きでたまに来てたが同行者は初でずっと来て見たかったらしいはたしてバスの出発時間に間に合うのか...入店すると店内満員写真は帰りの人が減ってから撮らせて頂きましたお店の方に バスにのるんであとどれくらいでそば出ます? お聞きしたら大丈夫ですよ 後10分くらいでお出し出来ますと丁寧なお返事(...

  4. 訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    先週の木曜日(2月16日)の御昼御飯は此方の御店に。JAZZ 雅鳴 きたや初めて御邪魔したのは2年前。とても良い雰囲気の御店なので気に入ったのですが、中々営業されている日と当方の御邪魔出来る日が合わず、、、営業日に関しては必ず御店のHP(上の店名の所でリンクしてます)を御確認下さいませ。変わらずとても素敵な店内です座った席からスピーカーを眺めてスピーカーはJBL 4367WX。アンプはMcI...

  5. 再確認

    再確認

    ここんとこ息子からお父さん、あれ持ってる、これある?なんて、ひっきりなしに連絡が来るが私は、ん?なんて。あったっけ?あるはず?それ処分した?それ前持ってた!なんて実に頼りない返答しかできない事が度々。お父さん、大丈夫?そんで、あっても内容は?なんて言ってるし。終いに、何時も何聴いてるのよ、なんて言われる始末。私、93年、14年、昨年の暮れと3回ほどレコード・CDをディスクユニオンへ。3回で4...

  6. 【 喫茶meguru 】

    【 喫茶meguru 】

    場所は長刀丁、かつては多くの武士がくらした町。勇ましい地名に名残があります。集合住宅の1Fにあるのが「木香テラス」可愛らしい黄色の花を咲かせる木香バラから名付けられたそう。パン屋さん「萌芽」・デリカショップ「meguru」・喫茶「meguru」の3店舗が並びます。一番奥にある喫茶「meguru」へ。マスターが曜日によって変わるというちょっと変わった喫茶店。スイーツセットのスイーツも和菓子とい...

  7. エネルギッシュでファンキー、それでいて技巧の光る若き才能(ユッコ・ミラー クァルテット in どじはうす)

    エネルギッシュでファンキー、それでいて技巧の光る若き才能(ユッコ・ミラー クァルテット in どじはうす)

    そして、日曜日(2月12日)の夜は此方に。どじはうす(食べログはこちら)此の日は席は何時も通り最前列。セットリストは(前半)Cheer風のとおり道夜に駆けるSmoky Light海の見える街My MemoryHapi Hapi(後半)うっせぇわLemonプラスティック・ラブレイニーブルーLagrimasSome Skunk Funk「名探偵コナン」メイン・テーマ(アンコール)ハチユッコ・ミラ...

  8. 札幌パフェテリア ミルその12(パフェ 三重奏)

    札幌パフェテリア ミルその12(パフェ 三重奏)

    夜パフェ専門店パフェテリア ミル入店は18時過ぎでしたがこの時は雪まつり期間で、客の入りは3分の1くらい。まあまあ混んでいる。パフェは5~6種類。ドリンク込みだと平均2,500円弱。セットドリンク三重奏イチゴはともかく、カマンベールチーズ、ミニトマトと言ったパフェとしては珍しいパーツを使用。3種のジェラートやクレマ・デ・マスカルポーネフランボワーズやみりんのソース味や触感が様々なパーツを盛り...

  9. ガトーショコラ

    ガトーショコラ

    訪れようと思ってた喫茶に初めて入りました年明けのまだ正月休み中のこと(市内カフェ)何にしようかな?あ💕これにしようとケーキの名を見る「えっ!」そそそんなその通りのまんま注文することにしました「鼻血の出そうなガトーショコラお願いします」濃厚なチョコで鼻血出そうになりましたー そして再訪 ー(この間に数回の再訪あり)カップやお皿の絵柄も愉しみです●1日遅れのチョコレートネタ●

  10. ★ 最寄りのコーヒーハウス

    ★ 最寄りのコーヒーハウス

    木曜日に行ったジャズカフェ?で、ジャズ喫茶のムックを読んだ。八王子に気になるジャズ喫茶を発見。駅のすぐそばだった。近々夢美術館に「ますむらひろし展」を見に行く予定なので、その時に行ってみようと思った・・・が、コロナになってから営業してないみたい。。。美術館の近くにもあるようなので、そこに行ってみようと思う。ジャズ喫茶でなくても、昭和な喫茶店が残っているようです。うちの最寄りの私鉄駅のそばにも...

11 - 20 / 総件数:1511 件