"河津さくら" の検索結果 6979 件

  1. 季節においていかれないうちに。。。

    季節においていかれないうちに。。。

    2023年、春のお出かけがまだ続いています、って言うより、春はまだこれからが本番なんですよね。これからの本番は、桜・桜・桜、まだまだいろんな桜が咲きます。でも、気の早い我が家、春が来たと思ったら、あまりに嬉しくてお出かけ続きだったので、写真撮りまくりで、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。3月3日、梅園に行った日の事、毎年同じコースをたどっているけど、梅園から少し車を走らせると、とって...

  2. Wakiya 一笑美茶楼でランチ

    Wakiya 一笑美茶楼でランチ

    2023年3月16日(木)今日は同級生5人で赤坂の裏通りに佇む Wakiya 一笑美茶楼でランチ。私が初めて脇屋シェフのお料理を食べたのは25年以上前、パン パシフィック ホテル(現、横浜ベイホテル東急)で総料理長をされていた頃ですが、今も全てのテーブルに挨拶回りをなさっていて驚きました。1皿目は 海の幸、山の幸を九つの味わいに仕上げた 「九つの喜び前菜」。手前左から時計回りに、筍の炒めもの...

  3. 河津桜

    河津桜

  4. 河津桜

    河津桜

    近所へお彼岸の準備に小菊を買いに出かけたらなんと河津桜が咲いているではありませんか曇り空の日ではあるけどここだけはぱあっと明るいやっぱり菜の花と一緒だと春色感が増します近づいてみると桜の香りがただよってきそう…うん?マスクのせいか何にもにおわなかったそういえばマスク着用は自己判断とされましたがまだまだ外せそうにありません・・・

  5. こらぁ、ボールに遊ばれてるよ!!

    こらぁ、ボールに遊ばれてるよ!!

    3月16日木曜日です。ちょっとお天気下り坂で、今夜から明日にかけては雨の予報です。全国的に、桜の開花情報が届いているけど、なぜか我が地方は遅いです、毎年九州管内ではビリです、不思議だなぁ。。。今日もいつもと変わらない1日で、わんこたちも二階でまったりしたり、庭で走り回ったり。パパさんはグランドゴルフ、私は筋トレというのも、全く変わらずで、我が家は本当にお出かけしない限りは、変化のない家族です...

  6. 河津桜満開です

    河津桜満開です

    昨日の公園の河津桜満開です葉が出始めています。晴天続きで順調に開花今日は曇り明日と明後日は雨マークです散り始めるでしょうね。長い間楽しませてもらいました。次はソメイヨシノの開花が聞こえてきます今年は早いようですね。

  7. By By 梅そして

    By By 梅そして

    今日も今日とてお出かけ日和。晴天!!雲一つなし!絶好の花粉日和だわ。ブェ~ックション、ズルズル。政府は13日をもってコロナ感染症におけるマスクの装着は各々の判断に任せ、屋外では基本外しても良し!と発表。しかし花粉量は昨年の10倍と言われ、今週がピーク?ピークと言うことはこれからまだ下降線があるわけで、一度IgG抗体が暴れだしたらもう止まりません。なのでしばらくマスクはそのままと言うことで。で...

  8. 山で遊ぼう!…奇妙な名前のシダンゴ山を歩きました

    山で遊ぼう!…奇妙な名前のシダンゴ山を歩きました

    丹沢山塊の南に松田町寄(「やどりき」「やどろぎ」二つの読み)地区があり軽ハイキングの拠点になっています。今回の目的地は奇妙な名前のシダンゴ山です。寄地区の運動公園駐車場に車を置き、シダンゴ山~宮地山を周回する3時間半のコースを歩きました。静かな寄地区の民家の間を通り抜けて山に入るとうっそうとした森に囲まれた手ごたえのある登りが続きます。これを1時間半ほどこなすと手入れが行き届いた馬酔木の並木...

  9. 桜と白鳥

    桜と白鳥

    (↑カンザクラ↓コヒガンザクラとカンヒザクラ)東京でソメイソシノの開花宣言がありました。来週にはこの辺りでもソメイヨシノが咲き出すでしょうなんとなく気ぜわしい気配の桜の木です。あの圧倒的桜風景主役のソメイヨシノが来る前に早く早くと咲きそろっていました。いつも見る場所に白鳥の姿はとうにないけれど沼の向こう南側に3羽白鳥らしい姿が見えたのでそのまま遊歩道を歩いて向こう側へ着くと6羽の集団と7羽の...

  10. 腸活の成果?

    腸活の成果?

    一昨日、3か月ごとに行っている病院の日でした血圧も調子良く、採血の数値も前回同様、35項目すべて正常値でした。私は、お酒も飲まないし脂っこい物もあまり食べないのにいつもγ-GTPが正常値より高い数字だったのですが不思議なことに、腸活してから2回続けて良い結果ですゆるく腸活していることが、肝臓の数値と関係しているかどうかわからないけれどおなかの調子も良くなったし腸活の本の食事法が私に合っている...

11 - 20 / 総件数:6979 件