"独り言・・・" の検索結果 9705 件

  1. 令和5年3月9日①

    令和5年3月9日①

    ★令和元年12月25日22時30分、私に真実を告げられると困る、三十年以上も陰でこそこそと私に黙って勝手に私の家をのぞき、ストーカーしている卑怯者の寄生虫の仕業で、私の家のメインのパソコンが壊れた。★令和3年1月28日17時30分、私が勤め先から帰宅すると、私の留守中に勝手に家に入っている三十年以上も陰でこそこそと私に黙って勝手に私の家をのぞき、ストーカーしている卑怯者の泥棒寄成虫の仕業で、...

  2. 当人も含まれていることが多

    当人も含まれていることが多

    わたしの何の役にも立たない独り言にお付き合いいただき、ありがとうございます。お役立ち生情報もなければ、ナビゲートもなければ、解説もなし。あるのは個人的解釈と一方的な感想のみ。これで面白いわけがない。まあそれはそれとして。ちなみに、わたしの売りは毒舌。斬られて快感を味わう人もいる。ひと(他人)のことアルアルで、自分のこととは思っていないようだが、実際のところは、斬られているのは当人も含まれてい...

  3. 独り言に耳をすませ

    独り言に耳をすませ

    おはようございます。今朝は冬に逆戻りした寒さで、熱いコーヒーで掌を温めております。ですが、真鍋家からやってきたバイモユリが無事に根付いて花を咲かせました。野の花という風情が可憐です。ところどころ野草が萌えている我が庭、クラピア計画をやめてよかった。これからの季節、いろんな野草が出てくるのを観察しましょう。昨日の散歩で、山中の道端に咲いているスミレに出会いました。濃い紫色のアカネスミレは子ども...

  4. ◎令和5年2月27日14時10分、某ハローワーク内にて、絶対に三十年以上も私に黙って陰でこそこそと、勝手に私の家をのぞき、ストーカーしている全く知らない

    ◎令和5年2月27日14時10分、某ハローワーク内にて、絶対に三十年以上も私に黙って陰でこそこそと、勝手に私の家をのぞき、ストーカーしている全く知らない

    ◎令和5年2月27日14時10分、某ハローワーク内にて、絶対に三十年以上も私に黙って陰でこそこそと、勝手に私の家をのぞき、ストーカーしている全く知らない卑怯な寄生虫の仕業で、“全く知らない”、60~70歳代で、眼鏡を掛け、中肉で、ドラえもんに出てくるスネ夫の母親のような醜い容姿で、乞食系の馬鹿寄生虫おばさんが応募者を装って私の近くに座り、「就職は決まっているじゃないのと嘘をつき、忘れている」...

  5. ハチジョウツグミ:バトル風景2023

    ハチジョウツグミ:バトル風景2023

    ハチジョウツグミ(スズメ目ツグミ科)全長24cmと或る日の公園で珍しいハチジョウツグミに出逢うことができました。雑食性であり、木の実を食べている処にツグミが近寄って来ました。お互いに目をそらしながら近寄り目が合った習慣・空中で絡み合う姿を慌てて手持ちカメラで狙いましたが・・・・ピントがイマイチでした。でも絡む1コマは迫力ある画像でした。珍しいバトルシーンの光景を目の当たりに観察できてラッキー...

  6. 春は近くに来ているのですが

    春は近くに来ているのですが

    散歩をしていても温かくなって楽だな~と思う沈丁花の甘い香りや梅の花のほのかな香りを感じながらゆっくり散歩しならが以前なら2-3時間歩いていたのに、今は長く歩けなくなった。良ーく見ないと分からにけど小さな小さな花がさいてるこれはムスカリ⁇ホップ、美味しいの❓ときいたらうんうまいよ!だって時々空を見上げて雲の流れで色々な形に見えて面白いな~と独り言未だハリーに似た姿の雲は見当たらないゆっくりとお...

  7. 佐伯祐三展、出光江戸琳派、KITTEインターメディアテク

    佐伯祐三展、出光江戸琳派、KITTEインターメディアテク

    友人の美容室がコロナ前より忙しくなり、中々予約が取れず。術後の腹痛もあったけれど早朝なら送り迎えOKとのことで、朝8:30に友人の美容室でカットしてもらえました。帰りは東京ステーションギャラリーで佐伯祐三展。予約制のはずなのに人数無制限らしくものすごい混雑。世代なのかご年配の方が殆どで、車椅子からは殆ど拝見できず即退散。山田五郎さんのぶらぶら美術で、ゆっくり眺めるとします。出光美術館の江戸琳...

  8. THE HERO WITH NO NAME -特別読切版-

    THE HERO WITH NO NAME -特別読切版-

    まだ破滅の刻を知らない空は青く、透き通る雲が穏やかに浮かんでいる。小鳥の囀りと人々が奏でる街の音、しかし確実に「その刻」は迫っていた。『【侵略者―インヴェイダー―】の浸食を確認した。No.05、出撃準備だ』「了解ッ……つーかもう向かってる!」そう答えた一人の青年は、携帯電話を片手に雑踏を駆け抜ける。穏やかな日常に潜む闇を、まだ誰も知らない恐怖の足音を、誰かが傷付けられる前に断ち切るために。 ...

  9. 不器用

    不器用

    私は昔から、人と話すのがとてもニガテ。ずっと思っていたけれど、本当にしゃべれない。一瞬にして緊張してしまう。なので、仕事上では本当にまれにしか話さない。たまに一言でも話すだけで、今の一言は言い方がまずかったとかとても後悔する。そしてまた貝になり。小さいミスがこの頃続いているし、人に迷惑かけたくないのに。どうしてこんな性格なのか、本当に嫌になる。無意識に人から見てどう思われるのか、気にしちゃう...

  10. 天王川コミュニティー緑道

    天王川コミュニティー緑道

    趣味の追いかけをしていたときに見つけた遊歩道すごくいい感じの遊歩道で結構長く続いていました独り言を言ってると思ったら連れがいたと自転車を押していたおじいさんが声をかけてきましたちょうど追いかけていたものを見失ってしまって、そのおじいさんが道を教えてくれました親切なおじいさん「それじゃねー」と去っていきました

11 - 20 / 総件数:9705 件