"生玉公園" の検索結果 1851 件

  1. 春めく

    春めく

    まもなく3月中旬、岡野公園は春の装いになりました。園路脇はビオラとチューリップの芽の共演です。「木へん」に「春」は「椿」です。2月に剪定したバラは芽を出してきました。「常夏」今日は岡野公園の隣にある岡野中学校の卒業式でした。卒業生や保護者の方が公園で記念撮影をされてました。(看板は合成です)

  2. ヒレンジャクの水の飲み方

    ヒレンジャクの水の飲み方

    大きな沼のある公園で、喉が渇いて沼に水を飲みに来た【ヒレンジャク】は、水を下のくちばしで大量にすくって、そのまゴクリと飲んじゃうんですね!豪快な飲み方だなぁ!昨日紹介したChatGPTを使ってもうちょっと遊んでみました質問:野鳥を使って詩を書いてください回答:飛翔する野鳥よ、どこからやってきたのか。大空を舞い、木々をかすめて行く姿に私の心は踊る。太陽の下、翼を広げ青空に自由に飛び回る野鳥たち...

  3. 昨日は啓蟄でした。

    昨日は啓蟄でした。

    こんにちは。昨日は、啓蟄ということで春が近づいてきているのを実感します。ここのところ外は、暖かく過ごしやすい陽気です。作業をしていると暑いくらいです。さて、先日、高木剪定をしていたところ何やら大きな塊が頭上に現れました。スズメバチの巣です。もちろん季節的に、中にはハチがいませんが久々の大きなハチの巣にびっくりしてしまいました。公園ですので、蜂や虫がいるのは当たり前ですがここまで大きいのによく...

  4. ヘリコプターの離着陸

    ヘリコプターの離着陸

    本日緊急時対応のため、金井公園にヘリコプターが離着陸しました。ご理解・ご協力ありがとうございました。※金井公園の多目的広場は飛行場外離着陸場に指定されているため、災害時や緊急時には離着陸場として使用されることがあります。訓練ではなかったので多くの方が見学に来園されることを懸念し、事前にお知らせができませんでした。ここ数年、訓練は年1回実施していますが、訓練以外でヘリコプターが来るのは初めての...

  5. 水を飲むヒレンジャク

    水を飲むヒレンジャク

    大きな池のある公園で、ヤドリギの実をいっぱい食べた後、喉が渇いたのですぐ下の池のほとりで水を飲む【ヒレンジャク】は、日陰の場所を選んで水を飲みますが、上空の天敵からは丸見えなので、ゆっくりとはしていられません。すぐに飛び立ってヤドリギの中に潜り込みます。上空には怖い猛禽が飛んでいるかもしれませんとりあえず枝の中なら、ちょっとは安心だものね野生の世界は弱肉強食だから怖いよねぇ!そういえば、弱肉...

  6. 球春到来

    球春到来

    9日からWBCの日本チームの試合が始まり3月末にはプロ野球も開幕します、いよいよ球春到来ですね。岡野公園も4日からグラウンド冬季開場サービスが始まりました。練習試合も始まり球音が聞こえてきました。春といえば菜の花ですね。チューリップが整列して芽を出しています。花はもう少しお待ち下さい。

  7. 2023年3月4日寄せ植え作りイベントのお知らせ

    2023年3月4日寄せ植え作りイベントのお知らせ

    暖かい日が増えてくると、とたんにガーデニングがしたくなりますよね。花壇に花を植え、水をあげたり眺めたりしていると幸せな気分になってきます。そんなに広いスペースがないから…という方も、玄関やベランダに花を植えた小さな鉢をひとつ置くだけで、豊かな気持ちになれるはずです。ちょっと久しぶりになってしまいましたが、3月25日に寄せ植え作りのイベントを開催します。午後から開催なので、午前中に家の掃除など...

  8. ヤドリギの実に囲まれて嬉しそうなヒレンジャク

    ヤドリギの実に囲まれて嬉しそうなヒレンジャク

    今年はヤドリギがたくさんある公園で、ヤドリギの実に囲まれてとても嬉しそうな【ヒレンジャク】です。まだまだたくさん実があるから、しばらくはここに居てくれるよね!この公園ではレンジャクの大群が飛び回っていますどの個体を狙ったら良いか迷っちゃうので結局シャッターチャンスを逃しますまだまだ優柔不断で未熟な爺です(^^;また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキングに参加してみました。下...

  9. オキザリスの小さな黄色い花

    オキザリスの小さな黄色い花

    公園倉庫の横の斜面地にオキザリスの愛らしい小さな黄色の花が咲いていました

  10. 2023年3月3日春の兆し

    2023年3月3日春の兆し

    今日はまた寒くなってしまいましたが、昨日までは気温も上がってポカポカしていました。風が強いなと思っていたら、3月1日に春一番が観測されたそうです。あれ、2月に吹いていなかったっけ?と思ったのですが、どうやら神奈川は風が強かったものの東京では春一番の基準を超えなかったようで、認定とはならなかったようです。春一番が吹いたし、3月になったし、いよいよ春に突入ですね。そういえばウグイスのさえずりも聞...

11 - 20 / 総件数:1851 件