"生花" の検索結果 244 件

  1. サフラン開花

    サフラン開花

    プランターに植えたサフラン。11月2日に一輪が開花しました~♪球根を植えたのが2カ月ほど前なので早い開花ですね^^サフランは土に植えなくても花が咲くらしいのですが、ゴロンと小さな球根をそのままにしてもおけず(ニャンズのおもちゃになるし…)プランターに10個植えたのです。de、取りましたよ~。三本の「めしべ」です。これがパエリア料理の色と香り付けに役立つのです。でもね、3×10=30全部の花が...

  2. ナチュラルクラシカル

    ナチュラルクラシカル

    やっぱり生花はいいですね~✨豪華な薔薇や観葉植物、枝モノも入ってます。薔薇の下の方の茎に新芽が出ていたので水に挿してたら根っこが出るかも?って思ったんですが未だに出ないので失敗かも・・・( ;∀;)「コンシンネ」は、このままずっと長生きしそうです。紫のデンファレは珍しいです。差し色にいいですね。ユリの香りは苦手ですが3本も咲いてたら豪華です。涼しくなって生花も日持ちするようになって嬉しい~(...

  3. 秋の生花アレンジメント

    秋の生花アレンジメント

    昨日は秋晴れの良い天気でした。少し暑くて、日陰を探したほどですが…汗金木犀の咲いた下で信号待ちをするなど、ちょっと幸せ。午前中にNFD支部授業に参加してきました。講師の飯野正永氏は、数々のフラワーデザインコンテスト受賞をされている方。アイディアをプラスした作品は、応用が利く優れものでした♪この写真は途中経過です。まだコスモスやワレモコウといった秋の花が入ります。最後にサオトメカズラと苔木を飾...

  4. アイランドブーケ

    アイランドブーケ

    先日の久しぶりの生花のレッスン。水が持たないので、ブーケスタイルにはせずに花器を使用しました。まだ夏っぽいイメージですね。ピンクッション。南アフリカのお花です。針刺しに針をたくさん刺してるような姿からこの名前が付いたそうです。黄色のシンビジュームも南国っぽいですね。久しぶりの薔薇に癒されます。なぜかクジャクの羽~((´∀`))ケラケラまだまだ暑いので玄関ではなくエアコンの効いてるリビングに置...

  5. 女子力がアップしたと錯覚する「生花マジック」。

    女子力がアップしたと錯覚する「生花マジック」。

    あっという間に下半期突入で、今週からこどもたちの夏休みが始まります。何かと慌ただしかった7月前半。後半は荒れた家の中を整えながら、暮らしの見直しをしたいと思います^^部屋の中に生花を飾ると気分もすっきりフレッシュ♪不思議なことに、女子力がアップしたようにも錯覚します(笑)。都島の花屋さん「cover302」で購入したラズベリーとブルーベリーの切り枝です。部屋の中に涼を添えてくれる爽快なグリー...

  6. ★今日のぴったりクール便★

    ★今日のぴったりクール便★

    今日は、定期便のみの静かな1日です。こんな日もあります・・・午後に信用金庫さんが事務所においでになり、マッチングサイトに登録させて頂きました。少しでもお仕事に結びつくのを期待します。「ぴったりクール便」では、食品以外にも「生花」や「産直販売品」にも力を入れています。地域密着運送サービスを目指していますので、お困りごとがあれば、是非ご相談ください。よろしければコチラもご覧ください、FaceBo...

  7. 2022年5月のレッスン

    2022年5月のレッスン

    2022年5月のレッスンです。この時季ならではのお花を使ってアレンジをいたしました。スモークツリーは必須ですが、今年は芍薬の代わりに紫陽花を使いました。御多分に洩れず、花の値段が高いので、贅沢なアレンジになりました。使用花材は、スモークツリー、バラ、紫陽花、ルドベキア、カンガルーポー、リョーブ、グリーンハート、ドラセナ。

  8. 初夏の花束制作が終わりました。

    初夏の花束制作が終わりました。

    Sさんの初夏の花束です。やはり何度か組み直しての制作でした。頑張りました~^^頭では理解しているけれど、手がつれそうになってなかなか上手くいかないですよね。せっかく覚えたのですから、ご自宅で何度も作ってくださいね。とにかく作る事。上達するコツは何度もスパイラルを試してみることです。こちらはSYさんの作品です。ご自宅でのハプニングで、なかなか集中出来なかったかな?それでも綺麗なスパイラルに仕上...

  9. 2022年、初夏のフラワーアレンジメント制作者を募集します。

    2022年、初夏のフラワーアレンジメント制作者を募集します。

    チラ見せです笑5月後半に、生花で作る「初夏の花束」を制作します。爽やかな白のアルストロメリアをたっぷりと使い、アクセントにグズマニアとエリンジウムという個性豊かな花を入れて、夏の日差しにも負けないような花束にします♪これは制作途中です。私の手が写り込んでいますが、この後ミスカンサスを入れて動きを出していきます。直径約23㎝。かわいく手に納まる大きさです。花を変え、いろいろ考え、制作があまり難...

  10. 春のバスケットアレンジメント(生花)

    春のバスケットアレンジメント(生花)

    コロナ禍でなかなか皆さまにフラワーアレンジメント制作しましょう⤴とは言えず、問い合わせのあった方数人に「春のバスケットアレンジメント」のお知らせをしました。de、今日はMさんが来てくださり、春のフラワーアレンジメントが終了致しました。春の草原に咲く花を、バスケットに詰め込んだイメージ。この時期は春の花が出始めて、花屋さんは活気が出てくる頃ですね^^チューリップ・ラナンキュラス・アネモネは春の...

11 - 20 / 総件数:244 件