"石井章" の検索結果 932 件

  1. 人を裁くなロマ書2章

    人を裁くなロマ書2章

    私がロマ書2章で気になる節は9,10節と最後の29節なので、そこを中心にみていく。9,10節を簡潔に要約すると次のようになる。「悪を行うすべての者に、苦しみと悩みがあり、善を行うすべての者に、栄光と誉れと平安がある。」行いによって救われるのでなく、信仰によって救われると説いたはずのパウロのことばだろうか?これをこの通りに受け取れば、因果応報からの解放は望めず、救いようのない世界になる。あの人...

  2. ロマ書2章人の義

    ロマ書2章人の義

    まだ7時前なのに、空が明るい。とてもいいお天気で、朝が早く明けるようになった。今日から2月。もうすぐ立春。水曜日は教会で祈祷会のある日。10時過ぎには家を出て教会へ行く予定。きょうの聖書箇所はロマ書2章。教会へ行く前に高橋三郎氏とカール・バルト氏のロマ書2章を読む。高橋三郎氏のものは私が気になったところを納得できる形で説明していてくださる。カール・バルト氏のものは全然違う。説教を聴いているよ...

  3. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2642

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2642

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

  4. 黒豆と言う字をみるとすぐ買ってしまう私。

    黒豆と言う字をみるとすぐ買ってしまう私。

    おはようございます。毎月後半は、横浜サロンでの仕事が多く仕事家族自分のワークライフバランスを整えるのが難しくなりがち。そんな私をサポートしてくれるのがダーリンと藍ちゃんのおかげ。いつもサポートしてくれて感謝感謝です。寒い日が続いておりますが、私は、まあまあ元気。そのエネルギーの源になっているのが常食をしている黒豆による腎の強化の賜物。1年中蒸したり、煮たりしてサラダにしたり、ヨーグルトにした...

  5. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2641

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2641

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

  6. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2640

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2640

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

  7. YASO GIN 再び

    YASO GIN 再び

    YASO GIN が好きすぎて、あっという間になくなってしまったので本日、別バージョンget !!!前回購入後、調べました色々なフレーバー?香り?のものがあるようですGINだけ買おうと思ってお店に行ったのですが、大好きなピスタチオも発見💕殻なしピスタチオとか神すぎる🥺この二つを手に抱えて店から出てくるおばさんって...😓...

  8. 章姫(あきひめ)@馥郁農園

    章姫(あきひめ)@馥郁農園

    うちの父親のお気に入り、岐阜県恵那市にある馥郁農園(ふくいく農園)さんの苺です。これも多分、章姫なんじゃないかな。正規品ではなく、完熟しているちょっとお得なタイプのパック入りの苺です。450円くらいだったかな?とにかく、甘~い!果汁もたっぷりで口の中に広がるのですが、濃厚な甘さ、という訳ではなくって、やさしい甘さの果汁がジワジワ広がる感じ。味が濃すぎないので、ジュースみたいにゴクゴク飲める…...

  9. ウツとお菓子と引きこもり猫PART2639

    ウツとお菓子と引きこもり猫PART2639

    石井麻理と申します。職業は洋菓子研究家。そして、目下オペラ歌手をめざして猛勉強中です。'09-01-01にブログを立ち上げ、10年目を迎えます。実はワタクシ、ウツでした。ですが、いろ~んなことを試し、挑戦し、挫けながらも、沢山の方たちに支えられ、そろそろ卒業となりました。これが、今も尚ウツの渦中にいらっしゃる方の応援歌になればいいな、そして私自身がこのブログを書くことで元気を貰って...

  10. 章姫(あきひめ)@すまいるふぁーむ 阿部農園

    章姫(あきひめ)@すまいるふぁーむ 阿部農園

    本日、1月5日はいちごの日なので苺ネタを投稿したいと思います。岐阜県恵那市にある、すまいるふぁーむ 阿部農園さんの苺です。これは年末に買ったんじゃなかったかな?もうひとつ、恵那市にある馥郁農園(ふくいく農園)さんの苺もお気に入りなのですが、その日はお休みだったので、ダメ元で阿部農園さんに行ったら開いていたのでした。よかった。品種は章姫だったかと思います。シュッと縦長で細長いフォルムの苺。果肉...

11 - 20 / 総件数:932 件