"福島知事選" の検索結果 104 件

  1. 2/13 地震について

    2/13 地震について

    先日福島、宮城の大地震。皆さまに多くのご心配をいただきました。同じ郡山市内でも被害にばらつきがあるようで、被害の大きい家屋等を報道で見て多くの方にご心配いただいておりますが幸いにも自宅は大した被害もなく、無事でした。大きな鉢が一個割れただけの被害でした。昨日は物流が不安定だったので料理教室はお休みにしました。本日から再開いたします。ご心配、暖かいお言葉ありがとうございました。

  2. フォトコンテストで入賞したゾ!

    フォトコンテストで入賞したゾ!

    ちょっと嬉しい事があったので、お知らせ。昨年「自転車で遊びに行こう!地域応援フォトコンテスト」という県内の写真コンテストに応募していました。インスタでハッシュタグつけて投稿するだけだったので気軽にやっていたのですが。。。、先日発表がありまして、なんと入賞٩(๑❛ᴗ❛๑)۶この写真です。母成峠の石清水の一枚です。手前味噌ながら、ビアンキやっぱりかわいいな😍この日は母成峠...

  3. 出張教室、ご相談承ります

    出張教室、ご相談承ります

    出張教室のご相談も随時承っております。⭐️福島県内の市町村の施設、公民館での生涯教育講座⭐️キッチンショウルーム、住宅展示場でのデモンストレーション⭐️個人宅でのプライベートレッスン⭐️イベント会場でのクッキングショウ⭐️幼稚園、小学校などのPTA親睦行事♫男性向け、親子参加、小学生向けなどの世代別の講座も多く実績ございます。♫野菜料理、特産品を使ったメニューなど食材に特化したメニュー提案も...

  4. 講師プロフィール

    講師プロフィール

    渡辺 真夏(わたなべ まなつ)*2018年より活動名を柴田真夏から改めました。略歴福島県立磐城女子高校(現・いわき桜ヶ丘高校)卒業宮城教育大学教育学部国際文化専攻卒業大学卒業後、2003年より毎年イタリアを訪ねイタリア全土の料理学校、一般家庭、レストラン厨房などでイタリア郷土料理、家庭料理を学ぶ。2005年より郡山市にてイタリア料理教室ブォナ・フォルケッタ開校。2013年より、トルコ料理教室...

  5. 【レシピ】牛タルタルのブルスケッタ〜アイラブキッチン〜

    【レシピ】牛タルタルのブルスケッタ〜アイラブキッチン〜

    本日のゴジてれCHU!アイラブキッチンのレシピは〜福島牛タルタルのブルスケッタゴージャス!レシピはこちらです。クリスマスにもオススメのレシピですよ♪天気予報の畑山アナも、終わった後に食べに駆けつけてくれたそうです🤣

  6. 【募集】二本松父子向け料理教室

    【募集】二本松父子向け料理教室

    来週、12/12に二本松にて父子向けの料理教室があります。コロナ対策を徹底して、少人数料理を全て持ち帰りというスタイルを取ります。スペイン風オムレツとパエリアをそれぞれ鍋ごと持ち帰り。どどんと4人分です。温かい料理をおうちでお召し上がりいただきます。少人数なのでじっくりご指導いたします☺️コロナの影響で申込みがまだ少なめ。。小学生以上のお子さんとお父さん向けの講座です。お申込みは福島県男女共...

  7. 小野町食育体験教室

    小野町食育体験教室

    先週末は、リカちゃんキャッスルを間近に望む、小野町の公民館にて親子で学ぼう!! ふくしまの食再発見プロジェクトリビング親子食育体験教室in小野町の講師を務めてまいりました。絶好のお天気と紅葉が重なる最高のコンディションの元、参加者の親子10組は大根と白菜の収穫体験をされたそうです。更にもう一つ。小野町のかくされた(?)名産品黒ニンニクの製造現場の見学もあったそう。黒ニンニクには強い抗酸化作用...

  8. 中島村親子食育体験教室

    中島村親子食育体験教室

    緑の森を空撮!ではなくて、こちら中島村の採りたてブロッコリー。箱にギュウギュウ詰まっています。今年も、親子で学ぼう!! ふくしまの食再発見プロジェクトリビング親子食育体験教室の講師としてお招きいただきました。中島村の立派なブロッコリーの他にこちらも実は中島村の知られざる特産品のベビーリーフを使ったお料理をご紹介しました。料理教室の前にいつもスーパーに売ってるこのベビーリーフの栽培場に親子7組...

  9. 熱帯夜脱出の郡山?と紅茶シロップ活用法

    熱帯夜脱出の郡山?と紅茶シロップ活用法

    暑い日が続いているけど、夜は寒いくらい。窓全開で寝てるとくしゃみが出る寒さです。と、今日のレッスンでそんな事を言ってみたところ郡山の生徒さんはうなずく。けど、福島市やリモート参加の仙台の生徒さんは夜でも暑い!!!エアコン無いと無理!との事。東北はやっぱり涼しいんだわと勝手に思っていたけど、地域差半端ないんですね😅熱中症気をつけて過ごしましょう!さて、暑い毎日にオススメ...

  10. 福島の現実ー福岡百子の声2020年8月9日

    福島の現実ー福岡百子の声2020年8月9日

    新型コロナウイルスで亡くなられました方々、災害被災者で亡くなられました方々、孤独死、苦しみ抜かれて亡くなられました全ての方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。75年前、8月6日の8時15分はアメリカ軍の原子爆弾が広島市に投下された日でした。広島では鐘の音と共に、黙祷される姿がテレビで放映されました。私も広島に数年住んでおりました時に、原爆ドームや資料館を何度か訪れましたが、広島の街中火の海...

11 - 20 / 総件数:104 件