"秀逸" の検索結果 39 件

  1. てしお温泉夕映どこいくの~北海道天塩町22.6.29(水)

    てしお温泉夕映どこいくの~北海道天塩町22.6.29(水)

    てしお温泉夕映に行ってみた露天ありサウナ広め茶色でアンモニア臭が強い目に染みる塩味の温泉人が少ないのでゆっくりできる600円おしまい

  2. ていね温泉ほのかどこいくの~札幌市手稲区22.6.28(火)

    ていね温泉ほのかどこいくの~札幌市手稲区22.6.28(火)

    ていね温泉ほのかに行ってみた露天サウナあり無色で少しカルキの匂いがするヌルヌルの温泉だゆっくりできるし泊まることもできる1100円おしまい

  3. 湯楽の里どこいくの~群馬県伊勢崎市22.6.17(金)

    湯楽の里どこいくの~群馬県伊勢崎市22.6.17(金)

    湯楽の里に行ってみたサウナ温泉共にアツアツゾーンがあった熱いためサウナも混んでなく露天風呂もあるゆっくりできるおすすめだおしまい

  4. 佐渡うどん蒼囲どこいくの~新潟県佐渡市22.6.12(日)

    佐渡うどん蒼囲どこいくの~新潟県佐渡市22.6.12(日)

    佐渡うどんを食べに行ったこれが佐渡うどんなかなかの高級感かき揚げも大きかった2200円だが十分に満足したおしまい

  5. 道の駅よしおか温泉どこいくの~群馬県吉岡町22.6.10(金)

    道の駅よしおか温泉どこいくの~群馬県吉岡町22.6.10(金)

    道の駅よしおか温泉に行ってみた茶色で木の匂いがした湯だったサウナあり露天あり400円でコスパ最強だおしまい

  6. 小江戸温泉KASHIBAどこいくの~埼玉県川越市22.6.8(水)

    小江戸温泉KASHIBAどこいくの~埼玉県川越市22.6.8(水)

    無色で少しカルキの匂いがした露天サウナありゆっくりできる750円おしまい

  7. 花湯スパリゾートどこいくの~埼玉県熊谷市22.6.6(月)

    花湯スパリゾートどこいくの~埼玉県熊谷市22.6.6(月)

    露天ありサウナあり黄色の少し温泉の匂いがする湯だったゆっくりできて満足した800円おしまい

  8. 熊谷うどんどこいくの~埼玉県熊谷市22.6.6(月)

    熊谷うどんどこいくの~埼玉県熊谷市22.6.6(月)

    元祖田舎っぺうどん本店に行ってみた肉ネギうどんを注文した麺にコシがあり肉つゆもうまかった最後に蕎麦湯みたいに茹で汁を飲むこれも美味しかったおしまい

  9. 失われたユダヤ音楽世代

    失われたユダヤ音楽世代

    金曜日の晩は最初を逃したが、ベルリンからの生中継を聴いた。初日がベルリンの各紙に酷評されているユダヤ人作曲家のロストジェネ―ションと題した演奏会だ。最大の問題点は後半のツェムリンスキーにあった。再度詳しく聴いてみる必要があるが、最大の問題とされているのは指揮者が嘗てのコーミッシェオパー音楽監督の時の様に鳴らし過ぎるということだった。それによって歌曲歌いのバリトンのゲルハーハーもオペラ風にしか...

  10. 「シーズン最高の初日」の意味

    「シーズン最高の初日」の意味

    音楽劇場新制作「ブルートハウス」は恐らく今シーズン最高の成果となるだろう。既にミュンヘンで最も有名なオペラ批評家は地元紙にシーズン最高と見出しを付けた。今回は初演ではなかったが、明らかにそれ以上の意味合いをエポックとして持つのではないか。ニ十一世紀前半のとなるだろうか。そもそも音楽劇場とはなんぞやとなる。ネットを見ても様々な定義付けがあるだろう。イタリアのモンテヴェルディによって確立されたオ...

11 - 20 / 総件数:39 件