"空冷" の検索結果 27 件

  1. ATXフルタワー型アルミケースのCPU熱対策強化、題して「CPUヒートシンクの性能アップ(換装)」その②

    ATXフルタワー型アルミケースのCPU熱対策強化、題して「CPUヒートシンクの性能アップ(換装)」その②

    PC 1号機のCPUクーラーを、空冷式サイドフロー型の性能の良いものへと交換することに。マザーボードをPCケースに装着したままで交換出来るタイプの、Thermaltake社製の"Contac Silent12"と言うCPUCPUクーラーをチョイス(写真左側)。これも前回の3号機と同様に、ヒートシンクの後ろ側に12cmファンを追加して、さらに性能アップを計った。作業がし易い...

  2. 狭小古民家風PCケースのCPU熱対策強化、題して「CPUヒートシンクの性能アップ(換装)」その①

    狭小古民家風PCケースのCPU熱対策強化、題して「CPUヒートシンクの性能アップ(換装)」その①

    以前「パソコンの性能アップとクーリング対策」①~⑨として、おもにストレージ(SSD)の熱対策を中心にお伝えして来たが、今回はその第二シリーズとして、CPUの熱対策を中心にパソコンの性能アップをシリーズで実施することにした。その一弾として、PC-3号機(現時点で自前の最強マシーン)の対策内容を紹介する。今回の対策の切っ掛けは、せっかくOC(オーバークロック)が可能なPCを自作して来ているのに、...

  3. Linuxオーディオの勧め

    Linuxオーディオの勧め

    週末をPC移植作業で潰した。数年に一度のことだから仕方がない。先に進んだ点は、新ノートブックの性能を評価するところで重要だった。オーダシティーでなぜハイレゾ再生が出来ないかの理由が分かった。知らない機能があった。オーディオ機器サーチである。それをかけることで初めてDACをとことん読み込んでくれた。それでもVCLなどのように出力段をDAD変換前とするか後とするかなどのメニューは出てこない。それ...

  4. 高弦のさらさら感を聴く

    高弦のさらさら感を聴く

    新ノートブックへの移動、まだまだ梃子摺っている。最大課題はキャスト送信である。それは同時にLINUXに移行した今まで使っていたPCでも同様である。それももう一つのミニノートでは上手く出来る。同時にLINUXに移行すると冷却ファン制御を新たに整えないと駄目だと分かった。やはり喧し過ぎで熱を持つので、高い足を履かせて空冷が効くようにした。冷却用の台が必要なのかもしれない。安定して映像放映している...

  5. アナログのススメ!!

    アナログのススメ!!

    1973年製の我がビートルにはエアコンが着いていないので、そろそろ気持ちよく乗れるシーズンが終わろうとしているのです^^;なので洗車なんかしてやって 神奈川県の大磯プリンスホテルのパーキングエリアで行われた、ワーゲンのイベントに行ってきました👙下北のワーゲン友のご家族とも合流したりして、ワンコとのんびりした気分を過ごしてきました〜晴れていればカリフォルニアぽい気分を味...

  6. FTR223DX入荷

    FTR223DX入荷

    2018年9月横輪からお買い上げいただいたFTR223DXです。このほど、お引き取りしました。空冷単気筒で、気化器はキャブレタークラシカルでシンプルなバイクです。走行距離は1,238kmカラーはパールシャイニングイエロー。フルノーマルの優良中古車です。【モデル】FTR2238J【型式】JBK-MC34【カラー】パールシャイニングイエロー【年式】2018年【走行距離】1,238km【初年度登録...

  7. 914を買って半年。乗り始めて2ヶ月。

    914を買って半年。乗り始めて2ヶ月。

    914を買って半年。乗り始めて2ヶ月。私の914は73年、1.7L、4気筒気になる事がたくさん出てきました。だけど、なかなか相談できる方もおらず、ここに書こう!と決めました。まず1つ目がこのエンブレムです。私の914はアメリカから並行輸入したものなんです。もともとこのエンブレムが付いていたのですが、どうやらこれはオリジナルではないらしい。これはその時代の流行なのでしょうか?と、ステアリング。...

  8. KABUTOの「IZANAGI」ご予約受付開始!

    KABUTOの「IZANAGI」ご予約受付開始!

    この春、最注目のヘルメット「IZANAGI」が堂々デビューとなります。最高の冷却効率と手のひらで包み込むような”至極の”フィーリングを実現した最高級ヘルメットです。現行のゼナードの後継モデルとなるイザナギは、頭部の空冷効果を最大限に求めたモデルとなっています。このイザナギの先行予約を承ります。発売カラーは、ホワイト、マットブラック、メタリックブルー、メタリックレッド、グリッターグリーン、グレ...

  9. 914に会いに行きました!

    914に会いに行きました!

    昨日は、914に会いに行ってきました!入院して早、4週間😭こんな状態でした!914のパーツは日本で探すのは難しいらしく、アメリカから取り寄せていただき作業を進めてもらっています。実はライトの周りのカバーも割れていたので交換をお願いしました。他のお客さんと「私の914、4週間入院してます😭」と話したら、「そんなもんなら宿泊や!4ヶ月超えたら入院や...

  10. 914を調べてたら…

    914を調べてたら…

    ネットで914のことを色々と調べていたら、こんな番組に出会いました!「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」日本でも結構有名なんですね。BS11 で毎週土曜日21:00〜21:55で放送されています。この番組のシーズン9でポルシェ914が取り上げられていました!真っ赤な914。興味ある方はぜひ!見てみてください😊私はBSが家で見れないので、以下のサイトで見ました!無...

11 - 20 / 総件数:27 件