"節目の記録" の検索結果 216 件

  1. 妊娠初期の記録【つわり中の過ごし方】

    妊娠初期の記録【つわり中の過ごし方】

    こんにちは。新米妊婦のソリモです!今日は妊娠初期のつわりのことを振り返ってみようと思います。妊娠が発覚したのは6週に入った時でした。この頃は体のダルさと少し気持ち悪さがありました。本格的なつわりが始まったのは8週ごろです。ピークの時は本当に布団から起き上がれなくてほぼベッドの上で過ごす日々・・・ペットボトルの蓋を開けるのもしんどかったです。つわり中に食べていたもの・梅ぼし入りのうどん・わかめ...

  2. 遅れて巣作りを始めたコサメビタキ!HOJ

    遅れて巣作りを始めたコサメビタキ!HOJ

    過去の事例を見ていると!巣作りは4月下旬からの記録もある事から!今年の巣作りは随分と遅いようだ!それにしても!随分深い巣を作っているようだ!例年だと間も無く巣立ちの時期になる頃、頑張って欲しい!スズメ目ヒタキ科サメビタキ属AsianBrownFlycatcher小鮫鶲L13cm

  3. ブログ開始。

    ブログ開始。

    変えたい。変わりたい。変われない。それでいつも自己嫌悪!本当はもっと毎日を丁寧に生きたい。だっていつ死ぬか分からないから。とりあえず自己紹介。泉39歳既婚(子あり)主婦という名のニート160cm・68kg全てを丁寧に頑張りたい。でもそれは無理。頑張りたいこと書いておこう!・貯金・家計管理これから子の学費がとてもかかる予定なので、とにかく学費をもっと貯めたい。老後は後回しで良いかな。・ダイエッ...

  4. マミジロ、サンコウチョウ、キジの母衣打ち、コシアカツバメなど(2022.5.6-8)

    マミジロ、サンコウチョウ、キジの母衣打ち、コシアカツバメなど(2022.5.6-8)

    今年のGWは僕は大授搦に弾丸遠征、うちの奥さんは用事で実家ということで夫婦での鳥見はなかなかできない状態でした。GW明けの5.6-8日の鳥見の記録を記します。------------------------------------------------------5月6日:I川河川敷うちの奥さんが自転車に乗ってI川河川敷で単独鳥見。見事なキジの母衣打ちを見ることができました。5月7日:北摂...

  5. ヒシクイで訪ねた池にはミコアイサの姿も!KIB

    ヒシクイで訪ねた池にはミコアイサの姿も!KIB

    葦原の中には数羽のミコアイサの姿が有りましたが、出て来たのは1羽だけ!ヒシクイで訪ねたポイントですが、記録として残しておきます。カモ目カモ科ミコアイサ属Smew神子秋沙L42cm

  6. 新しい年の始まり~~

    新しい年の始まり~~

    2022年1月1日(土)明けましておめでとうございますブログをご覧下さってる皆様はどんなお正月を迎えられてるかしら?自分の記録の拙いブログで変わり映えしませんが出来る限り続けようと思っています今年もよろしくお願い申します我が家はお陰さまで夫婦ふたりで新たな年を迎えることが出来、幸せなことだと感謝していますこのまま穏やかな日々が1日でも長く続くことを祈るばかりです世の中理不尽なことが多く、最近...

  7. 雪の道東に行ってきました:1日目と2日目夕刻まで(2021.12.17 & 12.18)

    雪の道東に行ってきました:1日目と2日目夕刻まで(2021.12.17 & 12.18)

    12月17日から20日にかけて雪の道東へ行ってきましたので、その際のBirding記録をアップします。今回は初日と2日夕刻までの様子です。17日から北海道は一気に冬がやってきたようで到着した女満別空港は雪景色でした。午後の到着だったのでそのままバスで弟子屈町の宿へ。まだ明るさが残っていたので宿の庭先で小鳥の撮影を行いました。とはいうものの結構な雪が横殴りに降っています。やってくるのはアカゲラ...

  8. こんな日の冬ならいいなあ~&彼の定期の診察日

    こんな日の冬ならいいなあ~&彼の定期の診察日

    2021年12月10日(金)やっとやっと昨日で小旅行の記録が終わった~~沢山の写真の中から選んだりと大変だったけれど後で見ると楽しいので頑張ったもう多分伊豆には行かないと思うし~このところ旭川じゃないようなお天気が続いている~(^^♪気温も高く、お日様が輝き、雪も降らず!!!嬉しいこんな冬ならいいのになあ~~12月も10日だというのにお庭はこんな風クリスマスの飾りも拍子抜け?簡単に朝ごはんを...

  9. 伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行NO2

    伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行NO2

    2021年12月5日(月)2021年11月29日~12月2日伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行旅行2日目11月30日「夢のや」での朝朝食は8時半でお願いしてあるので、それに合わせてお湯へ大きなお風呂へ出かけて、階段をまた上って来るのはしんどいので、お湯から出たらそのまま朝食のお部屋へ~矢張りお風呂上りはビールが欲しい~デザートは杏仁豆腐可愛くしてあるヤマモモのソースが美味しい~送迎があるので...

  10. 久しぶりのMFはとても静かでした。(2021.11.27)

    久しぶりのMFはとても静かでした。(2021.11.27)

    11月27日(土)は翌日に琵琶湖遠征を予定していたので、全く鳥が出ないとCMさんたちが嘆く近場のマイフィールド:H緑地に敢えて行ってみました。Kの森の水場に行ってみましたがアオジが数羽出てきてくれるばかり。最近毎年飛来しているルリビタキはいません。もちろんオオヨシゴイも。。笑。タカサゴクロサギとかアカガシラサギでも出てないかと(笑)Y池を回りましたが、いたのは可愛いバン若とか、シックなオカヨ...

11 - 20 / 総件数:216 件