"節電" の検索結果 60 件

  1. 電気代値上げと節電チャレンジ

    電気代値上げと節電チャレンジ

    13:14昨日も寒かったけど、今朝も変わらず寒かった。我が家は大丈夫だったけど、外の水道の蛇口コネクターが割れて、凄い事になったとのLINEがあった。まるで樹氷状態の周りの木、大変だったね、水道管でなくて何より。明日朝は大丈夫そうだけど、まだまだ、こんな寒さがあるかな。昨日から節電チャレンジが始まった。昨日は17:00から20:00、今日は17:30から18:30、一番電気を使う時間・・IH...

  2. Amazonギフトもらった

    Amazonギフトもらった

    中国電力の節電プログラムに登録したところ、2000円のデジタルギフトがいただけました。appleとかgoogleとかいろんなところがあったけど一番使いやすいAmazonギフトにしてみました。2000円だからしれてますが、登録しなければもらえないので素直に嬉しいです。節電の意識も高まるしね。1月から3月まで前年比3%以上の節電が成された場合には+でデジタルギフトがもらえるみたいです。月単位では...

  3. 節電 筆文字 イラスト

    節電 筆文字 イラスト

    (c)norah - イラスト素材 PIXTA - 節電, 電力, 電気代, 節約, 筆文字, 文字素材, pop, ハンコ, イラスト, 漢字

  4. 寒くても頑張ってインパしようかな。。。(悩)

    寒くても頑張ってインパしようかな。。。(悩)

    こんばんは!!ディズ姉デス今日は寒かったです。成人の日を含む連休も終わり子供たちも学校(3学期)が始まりました。パークも今日は空いていたようですね☆彡待ち時間が少ないのは嬉しいですが、寒いのはちょっと・・・2013年に一度1月インパをしました。帰りにすっごい雪が降りだしてその時は車だったのですが、レインボーブリッジから大粒の雪が降っていて東名高速の海老名あたりでは真っ白に積雪するという事態...

  5. 節電頑張るぞ~

    節電頑張るぞ~

    今日は昨日と違って朝から良い天気。家事意欲満々で節電しつつ頑張りました。朝食後の家事は太陽光発電で余剰電力が出始めてから開始です。朝は霜が降りていて太陽光パネルも白くなってましたので、太陽が出て霜が溶けてくれないと発電しません。冬は日が昇るのが遅いのもあり発電開始が遅くなります。午前8時半から家事開始・洗濯機を2度回す・掃除機で掃除。その後ダイソン掃除機の充電・食洗機を回す・生ゴミ処理機を回...

  6. 2023年、今年の抱負3つ

    2023年、今年の抱負3つ

    今年の抱負は節電、節水遠くからでもできる努力、小さな努力、続けましょう。って、もうやってるじゃないですか。easyですねえ。では、それにプラスして『徳』を考える。人生60を超えております。徳を積む生き方を志したいものです。そう、ナルちゃん(徳仁)の徳ですね〜。令和5年、がんばろう。🌀本日も読みに来て下さって、m(_ _)m ありがとうございます。それぞれ ランキング...

  7. 節電 イラスト スタンプ

    節電 イラスト スタンプ

    節電 スタンプ イラスト 電気 電力 節約 ハンコ POP

  8. 初氷

    初氷

    寒いです。朝、庭のバケツの水が凍っていました。初氷ですね寒いはずです。節電を呼びかけられているので一生懸命無駄な電灯を消し、無駄なテレビも消して、一人になったら部屋が広いので、エアコンを消して夫が衝動買いした暖房器使ったり。シロカの人感センサー付きのファンヒーター今日は電動シャッターの調子が悪く修理屋さんからの電話を待つ間シロカで暖まりながらお裁縫仕事で時間をつぶしていました。縮んだウールの...

  9. 節電チャレンジ・・・

    節電チャレンジ・・・

    2022年12月14日節電チャレンジの秘策・・・ふわふわクッションに電気アンカを入れて・・・スイッチコードを入れても3000円以下・・・前に使っていたパソコンの足元セラミックヒーター・・・意外と電気を使うようなので、この変更は大きいはず・・・部屋暖房は随分前から、エアコン未使用で朝ガスファンヒーターで温めて後は石油ストーブじわじわ・・・コレは今年新調・・・上部に遠赤ブレード付きで前より暖かい...

  10. 節電効果

    節電効果

11 - 20 / 総件数:60 件