"親友は怖い" の検索結果 295 件

  1. すりガラス越しに現れた男の子の怖い話

    すりガラス越しに現れた男の子の怖い話

    こんにちは、kobesamiです。本日は本当にあった怖い実体験談その10です。前回風呂場のドアからこちらに熱い視線を送っていた小学5年生の男の子。友人の説教で成仏してくれた筈でしたが、なんとまたまた母の目の前に現れることとなるのです・・・。母に執着する男の子あれから数日が経ち、男の子の事は偶に思い出すくらいの薄い記憶になっていたある日、母はあの時電話口で助けてくれた友人の家に遊びに行っていま...

  2. 男の子にまつわる怖い話

    男の子にまつわる怖い話

    こんにちは、kobesamiです。本日は本当にあった怖い実体験談その⑨です。テーマは「小学5年生の男の子」、もし後ろにあるお風呂のドアから見知らぬ子どもが覗いていたら貴方はどうしますか・・・?見知らぬ小5の男の子私の母は夜、私を早く寝かし付けてから友達と電話でお喋りする事が楽しみでした。仕事のストレスや育児の事など身内には打ち明けにくい悩みを互いに話し合ってスッキリしていたそうです(私は一度...

  3. 親友から。

    親友から。

    親友が新米を送ってくれました。お父様作です♡新米の時は、明太子?タラコ?をお供にしたい私。美味しすぎて、動きが止まります…空気も水も美味しいのだとは思うけれど、やっぱりお父様の愛情かな…愛情込めて作ったお米は格別💛💛💛お父様ありがとうございます!そして、違うときに送ってくれたもの。カルディ秋冬限定パッケージのフルール・ド...

  4. 友人にまつわる怖い話2選

    友人にまつわる怖い話2選

    こんにちは、kobesamiです。本日も本当にあった怖い実体験談その⑧です!人は亡くなるとお世話になった人の元へあいさつをしに来るそうです。そんな切なくなる話を2つ書きたいと思います。浜松に行く友人これは私の叔父の高校時代の担任の先生(以下先生)が大学時代に体験した話です。先生の家で飲み会をやろうと友達がワラワラ集まってくる中、一人だけ何時間経っても来ない友人がいました。「こんな遅いんおかし...

  5. 失敗カップde目玉、指、ネコ

    失敗カップde目玉、指、ネコ

    出来上がり画像がありません。と言うか、撮れなかったと言うか。材料(大×7,小×4);〈生地〉水150ccグラニュー糖大さじ3塩小さじ2/3マーガリン40g強力粉250gドライイースト小さじ1竹炭パウダー小さじ1〈フィリング〉合い挽きミンチ肉360g玉葱1/2個コンソメ顆粒小さじ2うずら卵6個スライスチーズ1枚ブラックオリーブ1~2個ケチャップ適量ポークビッツ10本イチゴジャム30gホワイトチ...

  6. ハロウィンパン目玉・口・指

    ハロウィンパン目玉・口・指

    ちぎりパンに続いて、1個づつバージョン。目玉と指はいいとして、口は微妙。(笑)材料(16個分・目玉6,口5,指5);〈生地〉水150ccグラニュー糖大さじ3塩小さじ2/3マーガリン40g強力粉250gドライイースト小さじ1竹炭パウダー小さじ1〈フィリング〉合い挽きミンチ肉315g玉葱1/2個コンソメ顆粒小さじ2うずら卵6個スライスチーズ1枚ブラックオリーブ1個ケチャップ適量アーモンド5粒~ポ...

  7. 参列者全員が聞いた死者の足音

    参列者全員が聞いた死者の足音

    こんにちは、kobesamiです。本日は本当にあった怖い実体験談その⑤です。今回のお題は「気配」。自分一人だけが幽霊を見てしまったら「疲れてるのかな」と理由を付けて誤魔化すことが出来ますが、周りにいる数人も同じ幽霊を見ていたとしたら・・・。このような言い訳の出来ない怖い状況に遭ってしまったら、あなたはどうしますか?*****参列者全員が聞いた死者の足音これは今から60年程前、筆者の祖母と親戚...

  8. 友に会いに

    友に会いに

    2022.10.30(SUN)コロナ禍のせいでもう何年も会えなかった親友に会いに旭川へ。お互い仕事柄、絶対感染できない状況にあったから、そろそろ会っても大丈夫頃かなと。*出掛ける時は、いつもカメラを持って行くのだけれど、今日だけは、ゆっくりとお互いの話ができるように持たないことにした。沢山歩いて、美味しいものを食べて、楽しい語らいの時間はあっという間。久しぶりに積もる話を沢山できたから、嬉し...

  9. 2022.10.31

    2022.10.31

    中高で仲良かった友達、50歳になってからもずっと仲良いかといえば、そんな事はない。お互いの環境で、だいぶ変わってくる。でも、色々変わっても、互いを思いやれれば、それは本当の親友。

  10. 復活の北大イチョウ並木観光・・・2022年10月29日   

    復活の北大イチョウ並木観光・・・2022年10月29日  

    黄色く染まったイチョウ並木を楽しむ「北大金葉祭(こんようさい)」(実行委主催)が10月29、30日の両日に開かれます。 脅迫メールが届いたり、コロナ禍蔓延で4年ぶりの開催だそうです。北大の学生が中心になって、2日間は夜間ライトアップのサービスもあるとのこと。 昨年に続いて28日(金)に、晴れ間を縫って写撮りを兼ねて見物に行ってきました。 観光客もさほど多くなく、割とゆるりと歩くことが出来まし...

11 - 20 / 総件数:295 件