"観たライブなど" の検索結果 8313 件

  1. 百田先生「きまぐれライブ」コニタンのファンです💐

    百田先生「きまぐれライブ」コニタンのファンです💐

    お昼のライブ拝見しました。コニタン、最近ファンになっちゃった。最初から、お顔がタレントの誰かに似てて、気になってた。今も、解らない。モヤモヤ。アカネちゃんの方や、ガーシーさんの件など、同時多発的に起こっているナニカ。敵はアイツらだと思う(誰だよ)関ヶ原の戦いみたいに、敵味方がハッキリしないヤヤコしさ。このヤヤコしさこそが「作戦」じゃないのかなあ。敵は、誰と戦っているのか解らない。コニタンの、...

  2. 今日のこと3月16日!!奥の工房でお菓子焼いてます!!

    今日のこと3月16日!!奥の工房でお菓子焼いてます!!

    おはようございます。本日、午前8時半から午後4時までやってます。朝ごはんのご注文は開店から午前10時、石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。お飲み物付き、お飲み物とデザート付きのセット。それ以外の時間は単品のパスタやサンドイッチなどの軽食をどうぞ。店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。*石窯ピザ持ち帰りについて*ご予約はピ...

  3. 百田先生「きまぐれライブ」雪隠成仏🙏

    百田先生「きまぐれライブ」雪隠成仏🙏

    「女子トイレ」がなくなるってゆうお話。全然違う視点で。最後のね、有料女子トイレの話でイメージしたのが「雪隠成仏」これについてはずっと前に書いた気が。「掌の小説」中の一編。川端康成はエア作家だと思う。これに気づいて、私の中では「ノーベル賞ってなんだよ💩」今じゃすっかり、💰💰💰で買えそー。&#...

  4. 百田先生「きまぐれライブ」🍫革命つながり

    百田先生「きまぐれライブ」🍫革命つながり

    夕方のライブ拝見しました。先生がボロクソは、じつは「仲良し💑」の法則。が、今回は🙅ハズレっぽい。若い頃、カッコイイと思ってた。「戦メリ」での演技とか。さっきググったら、お父様が河出書房新社の編集者さん。ん?河出書房……。最近、遭遇したゾ。何だっけ。と、もう忘れていた。思い出しました。「サラダ記念日」と「🍫革命」の版元。は...

  5. 百田先生「きまぐれライブ」バクロに期待💣🔥

    百田先生「きまぐれライブ」バクロに期待💣🔥

    午後のライブ拝見しました。出席日数最優先って学校みたい。立花さんもガーシーさんも、めっちゃ頭がいいと思う。お二人ともさらっと言った。「闇の組織が怖いから帰国できない」「闇の組織」って何?自称ジャーナリストが誰もツッコマない。聞かなくてもご存知なんだろうね。どうなるのかな。「除名ですか。ではバクロさせていただきます」マッテマシタ!!🎉🎉だったらい...

  6. 今日のこと3月15日!!午後はピアノ教室!!

    今日のこと3月15日!!午後はピアノ教室!!

    おはようございます。本日、午前8時半から午後4時までやってます。午後からピアノ教室。見学ご希望の方はぜひ。朝ごはんのご注文は開店から午前10時、石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。お飲み物付き、お飲み物とデザート付きのセットが2種類です。それ以外の時間は単品のパスタやサンドイッチなどの軽食をどうぞ。店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、お持ち帰りは閉店時間までご利...

  7. 百田先生「きまぐれライブ」大江健ちゃんのパパは🐻さん

    百田先生「きまぐれライブ」大江健ちゃんのパパは🐻さん

    大江健三郎さんの訃報ライブ拝見ました。💖にもない憎まれ👄m9(^。^)は、置いといて📦「村上かるた」を解読したら、大江ケンさんは、小熊秀雄さんのご子息っぽい。昨日のライブ後、気になって、山頭火さんの句をパラパラ。1935年生まれですから、山ちゃんが句にしていそう。これです。これが最後の日本の御飯を食べてゐる、汗ABCまで...

  8. GACKTが卒業式でサプライズライブ!動画

    GACKTが卒業式でサプライズライブ!動画

    GACKTが卒業式でサプライズライブ!熱きエール(2023年3月14日)ANNnewsCH「野に咲く花のように」↓フルバージョンをどうぞ!もちろんGL MEMBERS CLUBの方でも高画質高音質で聞けます(^^)vGACKT ONLINE GL MEMBERS CLUBhttps://gackt-online.bitfan.id/イヤフォンで何回も聞いちゃいましたうふ♪(* ̄ー ̄)vそして...

  9. 佐々木朗希の『情熱大陸』、最終回

    佐々木朗希の『情熱大陸』、最終回

    今回のWBCで佐々木投手が、東北の震災で9歳のときに祖父母と父と家を失っていることをはじめて知った。3月11日に彼が先発だった理由が震災と関係あるのかどうかはわからない。ただ、彼のその日の投球は完ぺきだった。チェコの選手のバットが空を切る。160キロを越える速球、長い足が際立つフォーム、終始冷静で落ち着いている彼が、21歳だなんてびっくりである。試合後のインタビューでは、インタビュワーがこの...

  10. 「原発回帰」なんてとんでもない。クリーンだ、エコだとか嘘八百。『原発反対』の狼煙(のろし)を上げてください!

    「原発回帰」なんてとんでもない。クリーンだ、エコだとか嘘八百。『原発反対』の狼煙(のろし)を上げてください!

    「原発回帰」、当事者たちにとっては悲願でしょう。原子力発電にこれまで多くの資金をつぎ込んできたこともあり、その原発を使わずにただの物体として放置することは電力会社にとって絶対にやりたくないことだと思う。崩れ落ちた原発から遠い東京の地にいる者にとって、そもそも忘れ去りたい過去であるから余計に、12年の歳月が経つと、もう遠い記憶となって実際の恐ろしい事故だったことさえおぼろげで、いい加減12年も...

11 - 20 / 総件数:8313 件