"適応" の検索結果 51 件

  1. 産業医は会社の代弁者だということをしっかり刻み込まなければいけない

    産業医は会社の代弁者だということをしっかり刻み込まなければいけない

    「どこまで会社にしがみつくべきか」で記載した後輩の件で産業医と話す機会があった。産業医は会社と従業員の間でバランスを取って調整するのかと思っていたが、会社の代弁者でしかなくて驚かずにはいられなかった。従業員は産業医に相談しても会社の論理で片付けられるだけで何も解決には至らないということを肝に銘じなければいけないと思った。会社の論理とは、その従業員が「売上、利益を立てられるのか?」ということ。...

  2. 発達障害の女性は気分が不安定になりやすい

    発達障害の女性は気分が不安定になりやすい

    たまたま拝見したYoutube動画を見て、ハッとしたことがあった。要約すると以下になる。<要約>発達障害の女性は気分が不安定になりやすい。理由としては・ASDは自分の常識が通じず混乱しやすい・ADHDは衝動的に何かパッとなりやすい。パッと怒ったり、パッと悲しくなったりという気分の波がある・加えて女性は女性ホルモンの影響を受けやすい、月経前気分不快症との合併も多い。→要するに内部の感情の揺れ動...

  3. 組織で生きるべきか、個人で生きるべきか

    組織で生きるべきか、個人で生きるべきか

    大分久しぶりの投稿になってしまいました。ここ1年ほど、ある勉強を始めては止め、別の勉強を始めては止め、を繰り返していたのですが、その原因がわかりました。「組織」で生きるのか、「個人」で生きるのか、で揺れ動いていたからです。今の組織で生き続けるのであれば、勉強すべきはLinuxであったりAWSであったりします。またマネジメントも勉強しなければいけません。一方、個人で生きるのであればLinuxや...

  4. 決死行

    決死行

    【武装】①家を出る前から緊張して奥歯を噛み締めてしまうためマウスピースを装着(薄型ハードタイプなので、はめたままでも普通に喋れる)②今年ムスメから贈られた暖かな香りのモロッカンオイルを髪に撫でつける③昔ムスメから贈られたハンカチを握りしめる④ムスコが送って寄越した白玉の画像が保存してあるスマホを持参⑤パニクッた時用に安定剤をバッグに忍ばせる先日、以上のような武装をして家を出た。向かうは駅方面...

  5. 休憩っていう人生もありなのかな。

    休憩っていう人生もありなのかな。

    何かと問題を起こす兄ここで書ける事は無いが数年前から実家で暮らしている予想はしていたが今度は適応障害と診断ダークサイドに落ちた。すでに 半年ほど休憩してるらしい。半年ぶりに実家へ行き家に入れたがらない理由がわかった。親は私に隠していた。死んでいても隠されそうだ汚い部屋で兄はYouTubeを観てた。汚いおっさんがさらに汚くなっていたwwwコジキにもなる勇気がないから親にしがみつくのだろう。薄っ...

  6. お元気ですか。私は病気です。

    お元気ですか。私は病気です。

    友だちから言われました。脳神経内科より心療内科だ、そこで眠剤と安定剤を出してもらいなさい、診断書を会社に提出して、ゆっくり休んだ方がいい。心療内科の待合室で記入した問診票をもとに、看護師さんから追加の質問をされました。問診票は、電話番号欄など書き間違えてばかりいたため、ボールペンで消したあとだらけです。看護師さんは、注意深く言葉を選びながら、菩薩様のように接してくれました。それだけで、両目か...

  7. 心の病というけれど

    心の病というけれど

    深田恭子さんが適応障害、大坂なおみさんがうつ病、と公表されましたね。公表するまで葛藤もあって、ご本人は本当に大変だったと思います。よく、こういう病気は「心の病」と言われるけど、本来は脳の神経伝達物質に異常が出て、気持ちが塞ぎこんだり考えがまとまらなかったり、眠れなかったり食べられなかったりが、長い間続く…「心が弱いんだ」「気の持ちようだ」「弱い人間」と言われてもどうしようもないんですよね。と...

  8. 適応障害の予防のために……

    適応障害の予防のために……

    おはようございます(^-^)/深キョンの、「適応障害」心配ですね( ´-`)私、個人的に深キョン好きですよ( ´ー`)いつまでも変わらず、可愛くて、スタイルキープしてる姿に元気をもらってました☆私も頑張ろう❗みたいな……13才から、ずっと走り続けてきた印象が有りますよね……世代的にも、ストレスなどが身体に不調として如実に出てくる年齢だと思います。スッキリで精神科医の先生が、「うつ病は能の骨折...

  9. 実学中心の春休み

    実学中心の春休み

    げんちんの辟易する性質は、すべて見事なほどにやりっぱなし、という性質です。今、げんちゃんは、ひたすら作文書きに時間をさいています。合宿も行けば、それでやりっぱなし、ですから、しっかり文にして意識に落とす行為をさせられているってわけなんですが、日々の生活もやりっぱなし行為は、想像を絶します。勉強をしていて、買い物にやれば、勉強机は、泥棒でも入ったかのようにぐちゃぐちゃで放置されています。朝食...

  10. うつ病の後遺症

    うつ病の後遺症

    私はこの病気になって初めてわかった事がありました。この病気の後遺症は脳にでるのだと。半年休職した後復職したとき実感しました。1、明らかに仕事に対する情熱がなくなってしまった(実は趣味を含め殆ど)。2、病気後仕事のパフォーマンスが落ちてしまった(私生活でも無気力状態)。3、人と接するのが苦手になった(引きこもり)。自分では認めたくは無いのですが、再発して二度目の休職に入る前に後輩にこう言われた...

11 - 20 / 総件数:51 件