"郡山堰" の検索結果 452 件

  1. 大和民族公園

    大和民族公園

    大和民族公園へ梅と鳥を梅はこれからでしたね蝋梅は咲いてほぼ終わりかな鳥は・・・鳥やさんになれそうにないですワ見つけるのん下手やしX-T3+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD撮影日:2023年2月6日

  2. 『福島県・県中児童相談所開所式』

    『福島県・県中児童相談所開所式』

    『福島県県中児童相談所』開所式に参加。(郡山市富田町字町田3番地)近年、子どもを取り巻く問題が複雑化・多様化しています。相談件数・一時保護延べ日数ともに最多である、県中児童相談所は、高い専門性と高度な対応能力が求められておりました。そのような中、様々な相談や的確な指導等を行う支援拠点としての役割が期待されます。

  3. ドライブウェディング

    ドライブウェディング

    挙式とか披露宴は性に合わない。車が好きな新郎Kさん。結婚のお祝いはドライブに出かけよう!着物が好きな新婦さん。花嫁衣装も和装がいいのだけれど。和装でドライブ?大丈夫!問題ない。行こう行こう!新婦Aさんのお友達の美容師さんがヘアメイクも着付も全部素敵に結んでくれた。それぞれのご実家へ行って、わんちゃん、猫ちゃんと一緒に♡安積歴史博物館では白打掛も引振袖も床におろして美しく。※今回は掛下ではなく...

  4. 金屋神社@福島県郡山市

    金屋神社@福島県郡山市

    金屋神社の狛犬の石工は、智野清蔵です。この神社の鳥居から本殿までの参道が真っ直ぐではなく、曲がっています。これは何か意図があるのでしょうか?

  5. 白幡神社@福島県郡山市

    白幡神社@福島県郡山市

    白幡神社の狛犬の石工は、渡辺寅吉です。漢字は違えど同じ苗字、で同じ名前で、郡山駅前の水神宮の石工は渡邊寅吉ですので、もし同じ方だとしたら自らの苗字を簡略化するって、かなりの横着者なのかもしれませんね。

  6. 見渡神社@福島県郡山市

    見渡神社@福島県郡山市

    八幡神社、行合神社、高木神社、見渡神社が合祀されているようで、それぞれの名前の扁額がそれぞれの鳥居に掲げられています。狛犬の石工は、智野清蔵です。

  7. 七所神社@福島県郡山市

    七所神社@福島県郡山市

    七所神社の狛犬の石工は、苗字が削られていますが智野清蔵と思われます。石工の苗字を削る必要があるのだろうか?エジプト文明の王でもないのに、悪戯?でしょうかね?

  8. 郡山での宿泊も、やっぱり・・・東横イン

    郡山での宿泊も、やっぱり・・・東横イン

    郡山での宿泊は、もちろん東横イン(笑看板は、いつもの東横インなんだけど・・・外壁の色や形が、ちょっと違うきっと居抜きなんですね。テレビは壁に取り付けられているのでデスクの上がひろびろ~早速パソコンを広げましょうクローゼットはなくてダウンコートはハンガーに掛けます絵なんて飾ってある!外から眺めた時、ベランダが見えたけどまさか、外に出られないよね?引き戸をあけたら、10cmくらいしか、開かなかっ...

  9. 山下達郎PERFORMANCE 2022けんしん郡山文化センター

    山下達郎PERFORMANCE 2022けんしん郡山文化センター

    ひさしぶり、3年ぶりの、山下達郎ライブです。私は、2019年の、このときの沖縄以来、らしいまあ、正確には、2021年の服部克久さん追悼コンサートでご夫婦で1曲ずつ、聴いています。このときこの郡山市でのライブ、ほんらいは、昨年7月31日の、いわき市で開催だったのですが達郎さんがコロナ陽性になってしまい中止に。同じく中止になった他の会場は、別の日に振り替えられたけどいわき市ではできなくて(会場の...

  10. 郡山市内を、yさんぽしながら、お昼ご飯へ♪

    郡山市内を、yさんぽしながら、お昼ご飯へ♪

    初めての郡山市。観光できるのは初日のみかなあ、駅の周辺を歩いておきましょう。まずはホテルに(いつもの東横イン、笑)荷物を預かってもらって身軽になってから、y散歩。この路地が楽しそうでも、夜に行ってみたら、ここに入る手前の通りがキャバクラ街らしく呼び込みの黒服のお兄さんが数人・・・昼と夜では、わからないよね。ネットで見つけたお店たたずまいが、良さそう?でも、夜に行ってみたらこの日は貸し切りだっ...

11 - 20 / 総件数:452 件