"野鳥観察" の検索結果 42616 件

  1. アセビと、アオキと、野鳥アオサギと

    アセビと、アオキと、野鳥アオサギと

    ・アセビ ・白花は日にちが経っても色は褪せることはありませんが、アケボノアセビは色褪せて白っぽくなってしまいました。それでも咲き始めた頃から写していた写真を見てください。・アオキ・斑入りのアオキも葉に光沢があり綺麗です。・アオサギ ・今日も見ていただきありがとうございました。

  2. 記録

    記録

    寒い一日でした。寒さは関係ないのかスギ花粉の飛散量がはんぱありません。山肌を竜のごとく舞い狂う花粉はまるで山火事と見間違います。

  3. 春晴れ碧空☀<緋連雀・黄連雀>

    春晴れ碧空☀<緋連雀・黄連雀>

    <木場公園/武州江東>①黄連雀(きれんじゃく)・緋連雀(ひれんじゃく)/欅(けやき)②緋連雀③黄連雀④緋連雀⑤⑥緋連雀・黄連雀(一羽右端の左)⑦緋連雀・黄連雀(右下)⑧⑨⑩⑪黄連雀(上)・緋連雀

  4. 満開のコブシの花と、食事中のシロハラさん

    満開のコブシの花と、食事中のシロハラさん

    公園で咲くコブシの花が満開になっています。その近くで咲くシダレザクラも、気が付けばこんなに咲いていました。その下の草はらで、先日出会った、頭の羽が欠けた、あのシロハラさんが、イモムシ?を見つけて、まさに飲み込もうと奮闘していました。こんなに大きな虫を飲み込めるの?何とか飲み込みましたよ!イヤ~!凄いですね~(^^

  5. 青い空と曇り空

    青い空と曇り空

    昨日は雲一つない青空お目当ての鳥さんは来ないきょうは...今にも雨がこんな日にはお目当ての鳥さんがやってくるD+300mm F/4 ED+TC-14EⅢにほんブログ村

  6. 遊水池の鳥さん♪<鶯・葦鴨・嘴広鴨>

    遊水池の鳥さん♪<鶯・葦鴨・嘴広鴨>

    <境川今田遊水池/相州藤澤>①鶯(うぐいす)②③④⑤⑥葦鴨(よしがも)♂⑦葦鴨⑧嘴広鴨(はしびろがも)♀♂⑨小鴨・嘴広鴨⑩⑪梅⑫

  7. 雪洞(ぼんぼり)山♪<緋連雀>

    雪洞(ぼんぼり)山♪<緋連雀>

    <東高根森林公園/相州川崎>①緋連雀(ひれんじゃく)/欅②③④⑤⑥緋連雀/宿り木⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑦

  8.  #隅田川野鳥劇場 #イソシギ 「磯鷸 #CommonSandpiper」 2023.3.11

    #隅田川野鳥劇場 #イソシギ 「磯鷸 #CommonSandpiper」 2023.3.11

  9. ジョウビタキ

    ジョウビタキ

    散歩道に沿って流れる小さな川でジョウビタキが虫を追って捕食していました。ご来訪頂きまして有難うございました。

  10. 日々、花々のようす

    日々、花々のようす

    3月17日、曇り。午前9時の気温は14.3℃、今朝の最低気温は6.9℃、今日の最高気温は14.5℃でした。暖かく過ごしやすい春らしい日々がしばらく続きました。でもまた寒い日が戻ってくるようです。今日の最高気温は昨日よりも6℃ほど低くなりました。朝から冷たい北寄りの風が吹いています。玄関のハクモクレンは満開を過ぎて花びらが散り始めました。中庭のハクモクレンも散り始め、空は曇り空。冷たい北風が吹...

11 - 20 / 総件数:42616 件