"#アニソン" の検索結果 1186 件

  1. 2/19(sun) YOFFY & TANY Premium Live!!

    2/19(sun) YOFFY & TANY Premium Live!!

    LiveCafeRoman開店記念スペシャル企画!!YOFFY TANY Premium Live!!日程:2月19日(日)開場18:00開演18:30場所:赤坂LiveCafe Romanhttp://askasakaroman.tokyo/東京都港区赤坂2丁目17−58出演:YOFFY(サイキックラバー)、谷本貴義チケット:チケットペイより1月21日(土)10:00~発売開始https...

  2. エネルギッシュでファンキー、それでいて技巧の光る若き才能(ユッコ・ミラー クァルテット in どじはうす)

    エネルギッシュでファンキー、それでいて技巧の光る若き才能(ユッコ・ミラー クァルテット in どじはうす)

    そして、日曜日(2月12日)の夜は此方に。どじはうす(食べログはこちら)此の日は席は何時も通り最前列。セットリストは(前半)Cheer風のとおり道夜に駆けるSmoky Light海の見える街My MemoryHapi Hapi(後半)うっせぇわLemonプラスティック・ラブレイニーブルーLagrimasSome Skunk Funk「名探偵コナン」メイン・テーマ(アンコール)ハチユッコ・ミラ...

  3. 第1回「新潟国際アニメーション映画祭」内の「アニソン・ライブ」に出演致します!

    第1回「新潟国際アニメーション映画祭」内の「アニソン・ライブ」に出演致します!

    第1回「新潟国際アニメーション映画祭」内の「アニソン・ライブ」に出演いたします新潟に新たに誕生する国際アニメーション映画祭ということで、とてもワクワクしますね!初映画祭のステージにお招き頂き光栄です華を添えられるように、米倉、しっかりと歌声届けて参りますまた、母の故郷である新潟で歌わせていただくのもかなり久しぶりです嬉しいなぁ。よぉこちゃんとステージご一緒するのもコロナ禍以来久しぶりとなるの...

  4. 臼井香世子 - ブラック・ナイト・バット(90年代アニソン)

    臼井香世子 - ブラック・ナイト・バット(90年代アニソン)

    実はアニメに関しては90年代は得意でない。というより、知らない。90年代中盤ともなると恋愛に忙しかったから&音楽の活動とかで忙しかったからテレビを見てる暇も無かったんだろう。加えて仕事絶頂に忙しかったし。たまたまこの曲を聴いたんだよ。今回はね、you tubeにすらアップされてなかったんで貼れないんだけど、この【ブラック ナイト バット】という曲がスピードメタル的に良かったんで言葉で説明なん...

  5. 堀江美都子 - 恋は突然(80円代アニソン)

    堀江美都子 - 恋は突然(80円代アニソン)

    【愛してナイト】という1983年3月1日から1984年1月24日まで放送されていたアニメでそのOP曲がこれ。テレビ朝日系で放送されていたらしい。俺が知らないアニメでもある。たまたまyou tubeサーフィンしてたら見つけた曲でね。こういったメロディ構成も覚えていかなきゃとずっと前から思ってるんでっていうのとサビの部分のメロディが気に入ってね。のでアニメ自体は一回も見た事ないけど、昔のアニメな...

  6. パーマンOP曲がアメリカンクラシカルショウな感覚のあるアニソンでアメイジング

    パーマンOP曲がアメリカンクラシカルショウな感覚のあるアニソンでアメイジング

    Kiteyo Perman Japanese Full Song [M.V] パーマン全曲 OP 4Kここら辺ネタにしてHIPHOP TUNEつくったらかなりいいんじゃないかな?cf

  7. 水木一郎LIVE@BSNサマーフェスティバルin万代シティ

    水木一郎LIVE@BSNサマーフェスティバルin万代シティ

    水木一郎2002年新潟屋外ライブノーカット版2022年に星となった水木のアニキ。その20年前に新潟で開かれたBSN新潟放送の公開収録イベントでデパートの屋上ならぬSCのステージで熱唱する様子がホームビデオに撮られていて、とてもパワフルなその歌唱が一種生々しいくらいに演られていて。これはすごい動画だなぁ🔥アニソンの帝王、水木のアニキの全盛期アニメは私は世代ではないのです...

  8. 芸術家に国家論を語らせるな

    芸術家に国家論を語らせるな

    作曲家が、月刊ゲンダイ(?だったかな)に寄稿した、政府の少子化政策の批判を目にした。くだらない。少子化モーマンタイ、経済成長なんかしなくていいじゃん、とのたまう芸術家や映画監督、詩人、哲学者は多い。しかし、経済が貧しくなると、真っ先に仕事を失うのは自分たちである、と理解できているのであろうか?個人的には、詩人や哲学者なんぞ、この世から消えても、な~んにも困らない。アニソン作曲家やアニメ監督は...

  9. HERO ⭐STARANISON LIVE!! 懐かしの昭和おもちゃ展Specialありがとうございました!(^^)

    HERO ⭐STARANISON LIVE!! 懐かしの昭和おもちゃ展Specialありがとうございました!(^^)

    皆さん連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?昨日は大好きなMIQさんとのコラボライブHERO ⭐STARANISON LIVE!!懐かしの昭和おもちゃ展Specialとても楽しかったです!昭和のアニソンずくめ!MIQさんとのハーモニーもとても楽しく心地よく!!何せMIQさんとは鮎川麻弥デビュー、エルガイムのイベントからのお付き合いですから(^^)v最高です!!スモールワールズもおもちゃ展も見...

  10. 大晦日の名古屋、アニソン年末SPライブ♪心がとても熱くなり、、、とてもいいライブでした!ありがとうございました!

    大晦日の名古屋、アニソン年末SPライブ♪心がとても熱くなり、、、とてもいいライブでした!ありがとうございました!

    皆さんお正月休みごゆっくりされましたでしょうか?私は1/14鮎川麻弥Live2023@汐留BLUE MOODのリハーサルに勤しんでおります昨年は、悲しいこともありましたが皆さんの温かな応援のお陰で一つずつ乗り越えて本年を迎えることができました。ありがとうございます。心が本当に柔らかくなっています。今年もますます一緒に楽しんでいただけるように、私もシンガーとして前進できるように頑張ります。変わ...

11 - 20 / 総件数:1186 件