"#水没バイク修理" の検索結果 14028 件

  1. 暖かさのため梅満開…

    暖かさのため梅満開…

    暖かくなり花粉やたらと多い、私もとうとうやられました。朝はまだヒンヤリの日もあるけれど、天気が良ければ気温が上がってきます。土曜日は早い昼ご飯にしてポンちゃんにご飯あげてからオートバイ走行です。今一度五條の梅林ロード行ってみました。自転車では何度も走った樺の木峠登ります。そして下って梅林ロード逆方向から走って行くと満開になってました。いい場所で数人組のオートバイ乗りが止まって撮影してました。...

  2. 東名、環八ツーリング

    東名、環八ツーリング

    3/12にゆきました。西湘バイパス、産業道路、東名、環八、一号、横浜新道、一号。途中で横浜新道に誘導されるのはなぜか??

  3. マスク解禁

    マスク解禁

    今日からマスク着用が自己判断になったようで。。私は大体バイク通勤なので、乗車中は基本的に外していますし、そもそもマスクは好きでないので、そうとなれば真っ先に外して歩きます。が、周りを見回してみると。。花粉症の人も多いのかとも思いますが、もっと景色が変わるのかと思っていたら。意外と皆さん、マスクしてましたね(笑)これから暑くなれば徐々に変わってゆくのかもしれませんが、もしかしてずっとこのままな...

  4. 目が回るような1日でした

    目が回るような1日でした

    スキー日記はちょっとお休みして、今日1日の備忘録。8時40分に家を出て、主人を病院に連れていきました。今日はリハビリなので、そんなに遅くならないとのことだったので、とりあえずお役所へ。相続の件で必要な印鑑証明を取りに行きました。隣にある図書館に寄り、主人に頼まれた本を探しにいくも、見当たらず。9時半過ぎに主人をピックアップし、家の近所の図書館へ。ここでも探してもらったんですが、無いとのこと。...

  5. ハマリカルノパワー&アエンダMサプリメントロード&トラック選手御用達

    ハマリカルノパワー&アエンダMサプリメントロード&トラック選手御用達

    ハマリカルノパワー&アエンダMサプリメントBy日直商会様ロード&トラックレーサーにお勧め品カルノパワー「カルノパワー」はアスリートや運動をしている方に安心して使用していただけるように、インフォームドスポーツ認証を取得しています。インフォームドスポーツは英国LGC社が運営する、世界最大のアンチ・ドーピング認証プログラムです。WADAの禁止物質を、サプリメントの分析に特化した国際基準(ISO17...

  6. グラ・グラ・スパトニック

    グラ・グラ・スパトニック

    スペイシーのシートを全開にすると、シートの全体重がかかるとこ。開けてエビぞりになったシートを物凄い背筋力で支えてるみたいなとこ。なんつの。チョウツガイ的な。掛川の茹で太郎で全開にしたら、シートがグラグラして、ん?……と見たらもげそうになってた。スペイシーを見てもらってるFUNTECH北川さんに写真を送ると「何度か見た症状。ヒンジが折れやすい車両なのかも」との診断。ヒンジが瀕死。そういう気分で...

  7. 欠陥OSは個人サイトのホ-ムPGも壊しています。サ-バ-内を何度修理しても壊しています。入力確認PRGの最初の設定は元の正しいもののコピ-ですが、いつの間にか勝手に数ケ所書き換えていました。

    欠陥OSは個人サイトのホ-ムPGも壊しています。サ-バ-内を何度修理しても壊しています。入力確認PRGの最初の設定は元の正しいもののコピ-ですが、いつの間にか勝手に数ケ所書き換えていました。

    2023年03月13日08時31分になります。今は何とか投稿しています。少し早めの投稿になります。これまで会員の入力確認のデバグをしていましたが、あと一つのバグだけになりました。二つのブラウザ共で年会費の表示がnullでした。これになる前にmdxdとfdxdのセットでmdxdはほぼ出来るがfdxdでは全く表示しませんでした。多くのエラ-になっていました。この状況は数ケ月も続き原因がわりません...

  8. リード90の排気漏れを...

    リード90の排気漏れを...

    リード90の排気漏れを直してみます。シリンダーを再度見直した時サイレンサーのガスケットが手元になかったので、新しいものに交換せずにそのまま使ってみましたが排気漏れがひどいようです。元々新しいシリンダー排気ポートとマフラーが微妙にずれているらしく、排気ポートにしっかり固定すると、マフラーを止めるための穴の位置が若干ずれてしまいます。そのため全体的に締め込みながら合わせたいきました。結果的に中途...

  9. 春はアクセサリー修理の季節です。

    春はアクセサリー修理の季節です。

    これからの季節に活躍する様々なアクセサリー。それが壊れていては、いざという時あわててしまいます。大事にしまい込んでいるアクセサリーケースを開けて確かめてみてください。K18アクセサリーが赤く変色してませんか?指輪のサイズは変わっていませんか?パールのネックレスは金具がなくなったりしていませんか? 錺工房(かざりこうぼう)サリューでは新品のように美しくアクセサリーを仕上げます。冠婚葬祭用のパー...

  10. 5か月半ぶりのちょっとツーリング

    5か月半ぶりのちょっとツーリング

    本日は、2023.03.12日曜日で、晴れのち曇り、気温19℃、花粉多め(汗)体調崩した11月頭より乗っていなかったバイクCB1100で久方ぶりに宮ケ瀬ダムへ行ってきました。帰りは、津久井の青山にあるせき麺という、うどん屋さんでうどんを食べて帰ってきたわけですが、日ごろの運動不足もあり、へとへと・・・苦笑日曜日のお彼岸前ともあって、宮ケ瀬ダムのふれあいの里の駐車場は満車でしたので、通り過ぎて...

11 - 20 / 総件数:14028 件