"100 disks" の検索結果 637 件

  1. 田舎暮らしあるある?

    田舎暮らしあるある?

    我が家の豆まき可愛い鬼が寒い中頑張ってマス!庭に向けて投げた豆翌朝にはきれーいに一粒残らずなくなってましたきれいに食べてくれる犯人は、タヌキさんかな?ムジナさんかな?ウサギさんかイタチさんも?いろんな動物が庭先に出てくる我が家です♪犯人のものかもしれない足跡🐾⬇投稿:ヤマネ100プロ情報~第4回『大朝 自慢の写真コンテスト』についてはこちら~https://snj100.exblog.jp/...

  2. 兵庫県多可町より視察研修!

    兵庫県多可町より視察研修!

    北広島町役場1月28日(日)に、兵庫県多可町より商工会青年部の方が、移住定住について研修に来られました。はじめに、町より移住定住足についての取組や政策の発表。続いて、北広島町商工会青年部さんによる「婚活の取り組み」について最後に100プロの活動紹介を行いました。100プロからは計5名が参加し、それぞれのチームへの質問に対し返答をさせていただきました。多可町商工会の方より色々と質問があり、あら...

  3. 230104奥志賀高原スキー場(17日目)

    230104奥志賀高原スキー場(17日目)

    3日目も奥志賀高原スキー場です。TOP写真はゴンドラ乗り場にある樹氷。寒くて、いい感じになってました。以下、時系列ホテル 0653セブン 0700 0712 お昼ご飯購入奥志賀 0753焼額山スキー場までは、綺麗に除雪されていたんですが、奥志賀までの道は、除雪後に雪が積もっていたので、ゆっくり運転しました。7時53分、奥志賀高原スキー場のゴンドラ乗り場に到着。新雪30cmぐらいはあります。板...

  4. 230102妙高杉ノ原スキー場(15回目)

    230102妙高杉ノ原スキー場(15回目)

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年始は2泊3日です。初日は、安定の杉ノ原で不完全燃焼したお話です。年末年始は、相方の実家に帰省しておりました。メモ12/31(土)平塚 1358大磯マック西湘バイパス箱根新道伊豆スカ天城高原時間はメモしていませんでした。石橋IC出口が渋滞していたので、伊豆スカイライン経由。運転は全部相方にしてもらいましたが、次回は、天城高原経由...

  5. 221230妙高杉ノ原スキー場(14回目)

    221230妙高杉ノ原スキー場(14回目)

    最終日は、妙高杉ノ原スキー場へ。茅ヶ崎のスノーボーダーと現地集合で一緒に滑りました。以下、時系列ホテル 0623信州中野IC 0619信濃町IC 0644妙高杉ノ原 0700信濃町ICを降りてから、雪道。7時に妙高杉ノ原スキー場の駐車場に到着。7時にしては、駐車場の車が多かったです。板は、15-16 OGASAKAのFT-SR164 PHEASANTを使用。バインはステップオン。1日券は早割...

  6. 今年もよろしくお願い致します♪

    今年もよろしくお願い致します♪

    皆さん、新年をどのようにお迎えでしょうか?大朝の新年の朝は曇り天気でしたが、一瞬日の出が見えました♪昨年11月で5年目に突入した100プロ。数字の目標は結果を出すのが難しいなぁと実感する4年間でした😢結果を出すのは簡単ではないけれど、大朝が一番いい所って言ってくれる人が増えるように、今年もワクワクしながら楽しく頑張ります♪いつもブログご覧くださる皆さま、今年も100プ...

  7. 摩周岳登山北海道22.7.7(木)

    摩周岳登山北海道22.7.7(木)

    第一展望台(8:20)~西別岳分岐(10:40)~摩周岳(11:30)~西別岳分岐(12:25)~西別岳(13:20)~西別岳分岐(14:20)~第一展望台(16:10)おすすめ度5.0運良く摩周ブルーが見えた達成度5.5大半がフラット気味な道だが山頂付近は急な道朝麓の弟子屈は霧雨だったとりあえず西別登山口に向かう向かう途中でやはり霧雨は止まなかった今回は諦めて裏摩周展望台まで行ってみたらピ...

  8. 221218焼額山スキー場(9回目)

    221218焼額山スキー場(9回目)

    2日目は、志賀高原の焼額山スキー場です。元々は、エス氏さんと菅平高原を滑る予定でしたが、コンディション不良で中止に。今シーズンは、スマリフで焼額山・奥志賀共通シーズン券を購入していたので、それを受け取りに行くことにしました。以下、時系列ホテル 0709焼額山 0752志賀高原の入口は雪がありませんでしたが、このカーブを曲がった瞬間に雪道になるので注意が必要です。3年目のスタッドレスタイヤでブ...

  9. 雪つもりました♪

    雪つもりました♪

    昨夜降り始めた雪が……思った以上に積もりました⛄今日は日曜日子どもたちは雪遊びを楽しむかな?大朝の雪写真を募集します雪遊び、雪景色、雪かきなど送っていただく写真は当ブログや100プロFacebookでご紹介♪下記メールアドレスまで!shinjo100pro@gmail.comお待ちしています😄投稿:ヤマネ.

  10. 220801ぎっくり腰(途中経過)

    220801ぎっくり腰(途中経過)

    自分用のメモで、定期的に起こるぎっくり腰やら、原因不明の腹痛を今後のためにメモしてきます。とりあえず、書いてあることがめちゃくちゃですが、自分用メモなので、このままアップします。最後に腰を痛めたのは、3/13(日)2022年3月12日に神立スノーリゾートでバンクコースを滑りまくっていたら、次の日、ぎっくり腰を再発してしまいました。それからもうすぐ3か月。大分よくなってきたので、自分用メモ。2...

11 - 20 / 総件数:637 件