"2022AW" の検索結果 412 件

  1. 今年もお世話になりました!ですやん!

    今年もお世話になりました!ですやん!

    みなさんこんにちは!バイパスホンダの山下です!えぇ、いよいよ年の瀬!えぇ、みなさんも飲んだくれの年の瀬!えぇ、山下さんはせっかくの年の瀬ですが…えぇ、もちろんアルコールはたしなむ程度に?な山下さん…えぇ、もちろんそんな訳でアルコールは…この人太るのが怖くて自重するんだね…ウフフ…我慢我慢の年越し♡まあ、そんな訳で本年も終わっちゃう訳ですけどもね?えぇ、本当に今年は色々と厳しい一年でしたがね?...

  2.  2023 初売り・SALEのお知らせ!

    2023 初売り・SALEのお知らせ!

    こんばんはお久しぶりすぎて怒られそうですが☺︎色々ありました〜また書き書きしよ📝2022の最後の営業日は終わってますが仕事が納まりません!!やばい!!12.28wedー1.1sunお休みになります▶︎2023.1.2mon・3tue初売り・SALE11:00ー17:00お時間お気をつけて〜発信しなさすぎて、アムズさん動いてる!?商品あるの!??って心配な方もいるかと〜...

  3. 2022モデルのCBR250RRの即納車?ですやん!

    2022モデルのCBR250RRの即納車?ですやん!

    みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!えぇ、本日も寒い中のお仕事三昧だったんですがね?えぇ、そんな寒い中…えぇ、本日も今年中に?なご納車な?な感じで↓「オリジナルカブプロ様♡」えぇ、無事に納車の儀を執り行いまして…えぇ、残りの車両は明後日の最終日に…えぇ、店長さん頑張って納車の準備は着々と!って事で今年の営業も明後日までとなってましてね?えぇ、本当に仕事終わるのかと…えぇ、そしてそし...

  4. 本日、六日町八海山にて!!

    本日、六日町八海山にて!!

    本日、2022年12月26日の六日町八海山滑走画像です。いやはや・・・なかなかの充実具合でありました!!!新雪らしい新雪を滑るのは、ほぼ1年ぶりでして・・・綺麗な面を滑れるのは、間違いなく最高なのですが・・・荒れてモコモコの不整地になった斜面を滑るのも、これまた楽しくて楽しくて!!!ゲレンデ脇に残っているパウダーを狙って滑るのも、良かったです。きっと明日は身体中が筋肉痛になると思いますが、そ...

  5. 2022年12月25日朝の新潟ライブカメラチェック

    2022年12月25日朝の新潟ライブカメラチェック

    おはようございます!本日は冬型の気圧配置が強まる一日です。レーダーナウキャストを見ると北よりの風に乗って雲が流れてきている様子が伺えます。湯沢のアメダスですが、昨日から積雪深はそう増えておりません。気温も氷点下ではありませんし。ただ風は少しあるようですね。高田のウインドプロファイラをみると、下層は西よりの風になっておりますね。さて、このあと、どのように変化をしていくのでしょうか?それとも変化...

  6. 新潟県降雪量予報(2022年12月25日AM)

    新潟県降雪量予報(2022年12月25日AM)

    新潟地方気象台-新潟県降雪量予報(pdf)本日発表の降雪量予報です。6時~18時までの予想では③④⑦⑧⑫で平均10cm、最大25cm⑨で平均15cm、最大30cmとなりました。平均の数字をみると、本日は思っていたよりも・・・っという印象を持ちました。今夜から明日朝のほうが数字は少し多い予想になっておりますね。明日まで冬型の気圧配置が続きますので、それまでは・・・ですね!Yahoo実況・予想天...

  7. 【滑走レポ 2022.12.19】冬型の気圧配置という予報なのに、まったく雪が降らなかったシーズンイン@かぐら

    【滑走レポ 2022.12.19】冬型の気圧配置という予報なのに、まったく雪が降らなかったシーズンイン@かぐら

    2022/23シーズンが、いよいよ始まりました!昨シーズンのボクは諸事情がありまして、ほとんど雪山へ向かうことが出来なかったため・・・実質2シーズンぶりっと言っても過言ではないくらい、お久しぶりなスノーボードです。冬型の気圧配置ではありましたが、里雪型でしたので湯沢方面には雪雲が流れてこない始末。激パウでのシーズンインを飾る!!っというボクのあわよくばな希望は見事に打ち砕かれてしまいましたが...

  8. 2022年12月24日本日ホワイトクリスマス!寒波襲来な新潟ライブカメラチェック

    2022年12月24日本日ホワイトクリスマス!寒波襲来な新潟ライブカメラチェック

    おはようございます!今朝の新潟ライブカメラのチェックとなります。ようやく湯沢方面に雪が降ってきました!!このまま勢いに乗って、今日&明日としっかり降り積もって欲しいですね♪それではライブカメラチェックです。かぐらスキー場メインゲレンデ今、まさに雪が降っている様子ですね!!かぐらスキー場みつまたエリアリフトに乗車していらっしゃる方の姿が見えますね!HPをチェックしますと、みつまた1高までの営業...

  9. 新潟県降雪量予報(2022年12月24日AM)北陸地方への大雪のポテンシャルは80cm!!

    新潟県降雪量予報(2022年12月24日AM)北陸地方への大雪のポテンシャルは80cm!!

    本日発表の降雪量予報です。新潟地方気象台-新潟県降雪量予報(pdf)③④へは平均15cm、最大30cm⑦⑧には平均20cm、最大40cm⑨⑫へ平均25cm、最大50cmという発表となりました。ようやく、ようやく⑨⑫の地域への降雪量予想が大きい数字となりましたね!!やっと・・・です(笑)少し気になったのは、本日18時~翌6時の予想になると少しトーンダウンしてしまうことでしょうか。Yahoo実況...

  10. 週間予報支援図+気象庁1ヶ月予報(2022年12月22日発表)気になる年末年始、寒気流入がやってくるのか?来ないのか?

    週間予報支援図+気象庁1ヶ月予報(2022年12月22日発表)気になる年末年始、寒気流入がやってくるのか?来ないのか?

    週間予報支援図(FXXN519)本日発表の週間予報支援図をみまして、これから始まるクリスマス寒波とその後の動きがなんとなく伝わってきました。500hPa高度・850hPa気温予想図クリスマス寒波後、上空の寒冷渦通過をした27日~29日ごろは一旦落ち着きそうな気配。東経135度線における500hPa高度の変化5400mラインならびに5100mラインが22日~24日ごろまでは下がってきます。その...

11 - 20 / 総件数:412 件