"FLFBエアサス" の検索結果 23 件

  1. エアマネージメント変更!

    エアマネージメント変更!

    こんちは、僕です。隣の佐賀県からのお客様のご依頼でエアマネージメントの変更をお受けいたしました。48フリートマスターです💦まぁ中々見ないクルマですな。輸入した時から着いてたair ride technologysの物から全部変更です。電磁弁がハイスピード過ぎて微調整しにくいのと、無茶苦茶な配線をしてあり、端子が焦げてたのが変更理由です。確かにこういうクルマは上げ下げゆ...

  2. OB2オーバーホール続編

    OB2オーバーホール続編

    こんにちは。ちょい遅れたけど更新。続きね。昨日の夜にココまで進行。あとはピストンつけて試運転す!〒831-0035 福岡県大川市津22-6有限会社カツキ090-6771-4955(担当 ノブユキ)

  3. Air-Zenith OB2コンプレッサーオーバーホール

    Air-Zenith OB2コンプレッサーオーバーホール

    コンチワァァァァァ!久々更新です。今回は岡山県からのお客様からのご依頼です。症状はガラガラ音がして圧が溜まらない。まあ、いつものアレかと思いまして開けてみました。多分、今まで見た中で1番酷いです。。シャフト部を見ると、ロールピンで固定してあるまあまあ初期のタイプでした。続きは明日〜😅アナタのコンプレッサー修理します!〒831-0035 福岡県大川市津22-6有限会社カ...

  4. W211 E240 エアサスペンション交換

    W211 E240 エアサスペンション交換

    こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。今回は、W211 E240のリアエアサス左右交換をご紹介します。しばらく置いておくと、このような状態に。エンジンをかけると多少は上がるものの、すぐにこの状態に。これではとてもじゃないですが、まともに走行できません。今回は社外新品にてエアサスをご用意しました。左右で10万円程。良心的です。早速作業に入ります。テスターにてエアサスの空気を抜いた後、足...

  5. W221 S550 エアサス交換、ドアコントロールユニット交換、車検整備他

    W221 S550 エアサス交換、ドアコントロールユニット交換、車検整備他

    こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。今回ご紹介は、W221 S550の・車検整備・左後エアサス交換・フロントドアコントロールユニット交換他をご紹介します。まずは、ドアコントロールユニットからです。「いきなり運転席のウィンドウだけ開閉しなくなった」ということでご連絡をいただきました。他のウィンドウは作動するのに、運転席のウィンドウのみ開閉しません。初めは、ウィンドウスイッチのトラブル...

  6. W219 CLS63 AMG エアサス交換・ブレーキパッド・ローター交換

    W219 CLS63 AMG エアサス交換・ブレーキパッド・ローター交換

    こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです!本日は、W219 CLS63の左フロントエアサス交換と、フロントブレーキパッド・ローター交換のご紹介です。細かな部分まで、拘りのあるカスタムをされているお客様です。すべての角度から迫力のある車だと感じます。まずは、エアサスの交換作業からスタートします。今回、エアサスはリビルト品を使用します。パッド・ローターは純正品にて交換。ホイール側、エンジンル...

  7. BMW E61 ツーリングエアサスエアポンプリヤ下がる上がらない

    BMW E61 ツーリングエアサスエアポンプリヤ下がる上がらない

    朝車の車高が下がりきっていましたどうしようで入庫今回はアナログ式での点検です。これなら同じ状態の人も点検できるかと思いましてざくっとですが記載しておきます。あくまでも参考程度です。一番怪しいのがリヤ右下に取り付けられているエアポンプです。勿論バルブブロックやエアバックが駄目な事もあります。さて本題です、エアポンプのカプラー2箇所ありますが太い方の2本線がエアポンプへの電源供給線です。車高が下...

  8. W639 メルセデスベンツVクラスエアサス故障

    W639 メルセデスベンツVクラスエアサス故障

    メルセデスベンツw639vクラスリヤエアサス下がるいや下がったままで以前入庫分前回、テスター診断したときに通信しない状態でどうしようかと...あれこれ部品を交換していくかバネサスに交換するかの2択になったのですが持主さん的ににどうしたいというお返事が頂けなかったので私特注で用意しました。自分でエアバックに空気をいれるバルブです。エアバックさえ漏れがない場合とりあえず走行には問題ありませんし車...

  9. APR DC- AIRスクーター用シリンダーオーバーホール(その1)

    APR DC- AIRスクーター用シリンダーオーバーホール(その1)

    こんにちは、僕です。今回はビックスクーターのエアシリンダーのオーバーホールです、実はこのシリンダーはウチに来た時一度お客様にお返ししたんです、、理由としては、欠品部品が多いのと、一度お客様の方で分解してネジ山が潰れていたので...正直ジャンクと言ってもいいくらいでした。ですが、どうしても治したいとの事でしたので、極力安く、かつ完璧にw修理を承りました。コレ左右で違うシリンダーなんですよね、よ...

  10. viair380cオーバホール(その4)

    viair380cオーバホール(その4)

    こんにちは、僕です。ちょいゴタゴタがありましてアップ出来ませんでした💦ようやく落ち着きましたんで書きまっせwえーと、前回の続きの380cの試運転ですが、無事200psi問題無く溜まりました(´ω`)完成!!〒831-0035福岡県大川市津22-6 有限会社カツキ090-6771-4955(担当 ノブユキ)

11 - 20 / 総件数:23 件