"FXismプロコントローラー改" の検索結果 1789 件

  1. 神戸北プロバスクラブ令和5年3月例会のご案内

    神戸北プロバスクラブ令和5年3月例会のご案内

  2. ひな人形展in大朝地域づくりセンター

    ひな人形展in大朝地域づくりセンター

    大朝地域づくりセンターさんで『ひな人形展』始まってます地域の方のお家に眠っていたひな人形たちにお誘いの声かけをして下さり、集まった様々なお雛様の展示♪年々展示の数も増えているようです見るだけも良いですが、毎週土、日にはワークショップ開催。3/5㈰にはお茶会も予定されています!ぜひこの機会に大朝地域づくりセンターさんへ行かれてみてください♪投稿:ヤマネ(ヤマネの実家のお雛様も並べてもらっていま...

  3. 世羅東自治会の皆さんと交流

    世羅東自治会の皆さんと交流

    2月23日㈷世羅町東自治会の方が100プロを訪ねてきてくださいましたとはいえ100プロには事務所がないので、この日開催していた活動を見てもらうことに。まずは役場本庁さんでしている写真展をご案内。ヤマネのつたない解説で100プロの活動についてもご紹介。その後新庄の超専寺さんへ移動して、本堂で行っていた「赤米の包装」と「卒業生へのしおりづくり」の作業を見学してもらいました。そのまま超専寺さんのお...

  4. 櫻井心那ニトリと所属契約

    櫻井心那ニトリと所属契約

    昨年はステップアップツアー記録の5勝を達成。今季、レギュラーツアーでの活躍が期待される、櫻井心那さん。シーズン直前ですが、ニトリと所属契約を結びました。櫻井心那さんは、ステップ5勝を達成できたのは、実はこんな事情があります。それは、レギュラーツアーでの推薦が、なかなか取れなかったため。いわゆる、ツテが少なく、ステップ中心のスケジュールにならざるを得なかったこともあるのです。思えば、昨シーズン...

  5. 古江彩佳三菱ロジスネクストとスポンサー契約

    古江彩佳三菱ロジスネクストとスポンサー契約

    アメリカツアー参戦2年目を迎える古江彩佳さん。昨年は初勝利も挙げ、獲得賞金も1億円を超えました。急きょ帰国し、参戦したホステス大会、富士通レディースでの優勝も見事でしたね。個人的には以前から注目し、トッププロであると思っている古江彩佳さん。しかし、人気と言う意味では、通好みと言う感じがあります。そんな古江彩佳さんに新たなスポンサーが付きました。三菱ロジスネクストですね。 この投...

  6. 北広島町立新庄小学校創立150周年ポスターが出来ました

    北広島町立新庄小学校創立150周年ポスターが出来ました

    今年新庄小学校が創立150周年を迎えるにあたって、住民みんなで祝おうと記念事業委員会を立ち上げて今年4月から様々なイベント等を行います。そのポスターが出来ました。新庄小学校の児童が作ってくれた新庄小学校150周年キャラクター「なえくん」をモチーフに、Y.Rさんがアレンジ。たのしいポスターになりました。記念事業は5月の小学校の運動会に地元の芸能保存会が特別出演しての「はやし田」や「南条踊り」の...

  7. カレンダーになったあの写真をもう一度♪

    カレンダーになったあの写真をもう一度♪

    役場での写真展、外から見た感じが殺風景だったので…過去3年の入賞作品を引っ張り出してきてズラッと!見応えあると思います♪是非ご覧になりにお立ち寄りください投稿:ヤマネ◎100プロ情報~第4回『大朝 自慢の写真コンテスト』についてはこちら~https://snj100.exblog.jp/31386589/第3回 大朝 自慢の写真コンテストについてはこちら!◎大朝地域協議会ホームページ大朝ポー...

  8. サントリー馬場咲希とスポンサー契約

    サントリー馬場咲希とスポンサー契約

    大型契約の話が入ってきました。昨年の全米女子アマ優勝で、期待の女子ゴルファーの馬場咲希さん。何と、サントリーとスポンサー契約を結びました。サントリーのニュースリリースがこちら。決め手となったのは、やはり昨年の快挙と推測されます。また、全米女子アマ優勝により、現時点では、アマチュアゴルファーでメジャー出場が最も確定している選手でもあります。今年1年だけを見てもニュースバリューは大きいでしょうし...

  9. 第4回 大朝 自慢の写真コンテスト  入選作品展 in北広島町役場本庁アトリウム

    第4回 大朝 自慢の写真コンテスト 入選作品展 in北広島町役場本庁アトリウム

    北広島町役場本庁アトリウム(玄関ロビー)で100プロの『第4回 大朝 自慢の写真コンテスト 入選作品展』始まりました!13日午前中は展示作業100プロの写真展はいつもできる人ができるときに参加するスタイル✨この日来れたメンバーはヤマネともう一人で二人??これはちょっと大変だなぁ〜ということで、ヤマネの父を急きょ呼び出して展示ボードの運搬をしてもらうことに??すると役場入り口で、ヤマネ父をよく...

  10. 旭川プロバスクラブ会報第211号2023年2月

    旭川プロバスクラブ会報第211号2023年2月

11 - 20 / 総件数:1789 件