"JAの野菜" の検索結果 303402 件

  1. あらッ、新しいお店だ。『Bomnal(ボンナル)キンパ専門店』

    あらッ、新しいお店だ。『Bomnal(ボンナル)キンパ専門店』

    石山通の東側です。地下鉄東西線11丁目駅のそばです。 Bomnal(ボンナル)キンパ専門店 - 韓国料理札幌市中央区南1条西10丁目4-148加森ビル6 1F 一見、雰囲気お洒落な可愛いケーキ屋さん。でも・・・・・・キンパ屋さん。これは、食品サンプル。日本が世界に誇る蝋細工。芸術です。 今夜来客予定、「キンパ」一本、土産とする。 相方がカット。野菜がいっぱい。 旨し!

  2. 奥米農園キャンプ場

    奥米農園キャンプ場

    本年2回目キャンプに出かけた。ユーチューブで見た、大自然の何もないキャンプ場??そして年パスも取れる!? とのことで、行ってきました。 事前に大雑把に地理を把握して出かけたが、 ん?何かここ、、 この前行った高橋いちご園のとこじゃね? ということで、ほぼ道は記憶しており、簡単!(て言いながら2箇所間違えてUターンしたが(笑)!!) いちご園の先からとんでもない林道に入り、マジか?!と思った...

  3. 戦利品

    戦利品

    お立ち寄りありがとうございます♩買い物に行く時に、『リスト以外の物は買わない!』って決意で行きます。見ない!迷わない!で、お金も時間も節約したいから。でも、『出会いがあったら予算』を確保する柔軟と言うか、緩いところもありまして。昨日のまとめ買いでの戦利品(出会い)は、本気野菜のプチトマト。まぁまぁの値段だからいつもはスルー。今回は40%オフと言うことで、2パック買って、夕飯で1度に全部食べ切...

  4. 『4月料理の会のお知らせ』

    『4月料理の会のお知らせ』

    『4月料理の会のお知らせ』日に日に寒さも和らいで、季節の移ろいを敏感に感じながら食卓に旬のものを並べたいな、と思います。野菜が少ない時期にはなりますが、なおさら、野菜達が愛おしくなります。初々しい野菜もまた楽しみです。4名さまほどの小さな会です。ご参加お待ちしております。.♢詳細はホームページ『料理の会』をご覧ください。♢お申し込みは3月24日(金)20:00から。090-2588-7549...

  5. 日韓議連大での韓国政府に対する要望について

    日韓議連大での韓国政府に対する要望について

    ともすれば岸田外交は馬鹿にされる傾向がある中、今回は①首脳同士で話し合われる議題と②日韓議連大で話し合われる議題の事前の設定がなされ、東電原発処理水の件は日韓議連大での対応となった。首脳会談での議題とすると韓国政府から見返りを要求されることが十分予想される関係で、日韓議連大マターとしたことについて評価されるべきである。菅氏らが韓国大統領と会談 処理水放出「理解を」https://www.ms...

  6. 優しい雨。

    優しい雨。

    たぶん、昨晩から降っていたのでしょう、雨。音のしない優しい春の雨。早めに寝てしまって、夜中にホット牛乳飲んだりして。昨日もジムに行き、帰りにカフェでいつもの常連さん達と、楽しいお話をたくさんした。職種も年齢も、経験も性別も全てが全く重ならない人達との、コミニケーションは得るものも多くて楽しい。帰り道、鹿児島の黒毛豚肉が美味しそうだった。野菜スープにしました。白菜たくさん、椎茸、にんじん、小松...

  7. 高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    初日朝5時に起きて羽田空港から高知空港…もとい高知龍馬空港へ。まあ空港にご当地の偉人や名物の名前付けること自体はあるあるだと思うんですけど、正直このときは舐めてましたね。高知県民の龍馬愛を。これからの3日間で、今まで生きて来た分と同じくらいの龍馬を浴びることになるなんて、このときは知る由もなかったのです。高速バスに乗って高知駅へ。この旅ひとつめの目的地である「高知あたご劇場」へ徒歩で向かいま...

  8. 3月18日

    3月18日

    3月18日のランチですA:パンとスープのプレートQueueさんのパン(4種)レンズ豆とベーコンのトマトスープ野菜のグリルとパストラミビーフグリーンサラダ、チーズとフルーツ添えB:カレーライス大根とチキンのココナッツスパイシーカレーよろしくお願いします

  9. 群馬へリポート0315

    群馬へリポート0315

    群馬へリポートレポート0315です。すこし前のレポートとなります。群馬県警察航空隊・警察ヘリコプター「あかぎ」が離陸へ。お気をつけて✋午後はヘリテレ装備で離陸。JA33VR/ロビンソンR44/個人所有JA77YE/ベル505/法人所有航空自衛隊のEC1、通称カモノハシが飛行していました。こちらは、さらに前の撮影分。BK117からシップチェンジ後の群馬県ドクターヘリ。JA6790/マクドネル・...

  10. 沖縄-辺野古-高江からー2022年3月18日

    沖縄-辺野古-高江からー2022年3月18日

    地方自治の本旨の実現の意味が問われているというのに。「名護市辺野古の新基地建設で防衛省の埋め立て変更申請を県が不承認とした処分を巡り、県が国土交通相の「関与」取り消しを求める二つの訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(谷口豊裁判長)は16日、県側の訴えをいずれも退けた。国交相が不承認を取り消した「裁決」は有効で訴訟対象にならないとして訴えを却下。承認を命じた「是正の指示」は適法と認めて取り消し請求...

11 - 20 / 総件数:303402 件