"K_TS BA-K20" の検索結果 4014 件

  1. 2022紅葉煌めく京都移ろいゆく神光院

    2022紅葉煌めく京都移ろいゆく神光院

    神光院は静かに紅葉を楽しめる場所。アクセスがちょっと不便なのが功を奏しています(笑)何度か通って、表情の違う紅葉光景を楽しめました。(※11月20日、27日、29日撮影)

  2. 完了なんだけどスキル不足って奴だな

    完了なんだけどスキル不足って奴だな

    走りはOK。という事でベスパ100の整備はラストスパート。事情により最後に回しておいたフロントブレーキのオーバーホール作業。ばらす前からフォークリンクカバーが錆で固着して外れないという想定内な感じ。ケーブルとアジャスターも一体化。ドラムを外してみたら予想以上の大惨事。剥がれたシューはもちろん交換、ドラムもアウト。中古良品に変えました。細かい修正もして組み直して作業完了。長かったな~。というか...

  3. ホワイトTJご納車準備完了

    ホワイトTJご納車準備完了

    そろそろ春の到来を思わせる陽気となった金曜日今週も皆さま1週間本当にお疲れさまでした今日も引き続きご納車に向けて準備中のNNさまホワイトTJを中心に進めさせていただきましたそして点検や車検の作業も平行して進めさせていただきましたのでまずはそちらからご紹介です東京都SYさまよりご依頼をいただきましたブラックTJの車検本日朝1で継続検査完了となりまして店頭に戻りましてからはオイル交換その他進めさ...

  4. ステアリング加工のTJからフロントバンパー加工のJK

    ステアリング加工のTJからフロントバンパー加工のJK

    3月はまた時間の経過が早いですね明日で1/3が過ぎてしまうと思うと全く計画通りに進んでいないなと言う状況日々沢山のお車のお預かりをさせていただいて本当にありがたいのですがいつも以上にお時間をいただいてしまう事がなんとも申し訳なく感じております本日も皆さまのお車を順番に作業させていただきましたので少しずつご紹介させていただこうと思いますまずはご納車に向けて現在メインで仕上げ作業進行中のNNさま...

  5. 本日快調、明日は悶絶遅刻

    本日快調、明日は悶絶遅刻

    朝から試運転。調子も良く気候も良くバッチリOK。復活。後は細かいところを詰めていけば作業完了。試運転の後は近所へ外出業務。オープン時間に間に合うか?と思ったけど間に合い無事オープン。っが、明日は多分遅刻。歯医者さんの日。いよいよ、虫歯の神経を抜く工事となるようで時間がかかるかもしれないと言われています。念の為な感じで明日は13時オープンとさせて頂きます。嫌だな~。麻酔の効きが悪いのに神経いじ...

  6. 新車にてホワイトのグラディエーターが入庫いたしました

    新車にてホワイトのグラディエーターが入庫いたしました

    皆さま今日からの1週間もどうぞよろしくお願いいたします今日はまた急に春の様な陽気になりましたねこのまま春とはいかないでしょうけど暖かな日が増えてくると思うと気持ちも上がりますねさてそんな今日まずご紹介させていただきますのは先日月曜日にディーラーさんへ引き取りに行って参りました店頭販売車両のJTグラディエーターです当店が在庫用として注文をしておりました車両で登録済み未使用車としてご案内をさせて...

  7. 合格おめでとうございます!

    合格おめでとうございます!

    23031K様本免技能試験合格のご連絡ありがとうございました。「受験日が迫っている」とご相談いただき、3日間だけの速習で仕上げました。もっと早くパイロットアカデミーに通っていたなら、と、今さらながら悔やまれますね。でも、何とか3月中に免許証になりそうで良かったです。就職先でのご活躍をお祈りしております。おめでとうございました!※当ブログは「にほんブログ村」に参加しています。ぜひ1日1クリック...

  8. 桜源郷 平沢高峯展望台 II

    桜源郷 平沢高峯展望台 II

    いよいよ花のシーズンの始まりです。今年は日時によっては大勢の人達が押し寄せるような予感、せっかくハイカーさんやトレイルランナーさん達と仲良くなってきたので嫌われないように、この時期のリアル魔運転サーファーは控えたいと思います。おしゃれなウェアでも購入しようかなあ・・・This is the Mountain surfin' IV : www.k-bros.org (exblog.j...

  9. ここまでくれば、酒が美味い

    ここまでくれば、酒が美味い

    やっと、海沿い地域長期保管のベスパ100はエンジン始動。エンジンパーツ待っている間にボディー側の整備をと思っていたんですが違う仕事に追われて、ボディー側の整備に着手したのはエンジンが組み上がってから。ET3と100、2台同時にお預かりだったんですが、ET3の方が酷かった。100は大したことないでしょと思ったらペダル外すだけでも一苦労。外れたところでこのペダルどうするよ、ってな状況。性格的に、...

  10. ベッドキットの内容と設置方法について

    ベッドキットの内容と設置方法について

    本日はあいにく雨の1日となりましたが朝から沢山のご来店をいただきましてありがとうございました今日はまず当店オリジナルのJLU専用ラゲッジパーテーション&キャンピングベッドキットについて改めて書かせていただこうかなと思います今年に入ってからも沢山のご要望をいただいておりますJLU専用ベッドキット今日は千葉県よりFSさまに遥々ご来店をいただき設置をさせていただきましたのでそちらのご紹介をしつつ内...

11 - 20 / 総件数:4014 件